• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

☆ 「チャージしてまんねん?Ⅱ」 ☆

☆ 「チャージしてまんねん?Ⅱ」 ☆ 久しぶりの青空と太陽。
気温17度、寒くて出勤時は長袖の秋仕様で出かけました。

最近のインサイトは、少さいながらトラブルが次々と・・・。
徐々に足回りにキタって感じがしてきました。
中低速コーナーが不快になってきました(^-^;
暫くは燃費一本で我慢しようか・・・。

風力発電を見ると自分も充電しようかと思うのでした。
明日のために・・・(^-^)

最近、みや@むげんいんさいと~さんのブログから風車に興味が沸いてきました!
「チャージしてまんねん?」は、VICKYさんから頂きぃー(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/22 20:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 21:11
おばんですぅ☆kano'nです。
羨ましいくらい涼しいんですね。
こちらは夜でも現在室温30度です。
なんとか扇風機で凌いでいる状態。
さすがに、北国ですね。

その北国のBUROさんがこてこての大阪弁?というより、
そういえば、大阪でも最近あんまり聞かなかったなぁ~
「・・・・まんねん」って・・・
コメントへの返答
2010年9月22日 21:44
おばでございますぅ (^-^)
kano'nさん、マジで寒いんです(^-^;
もう半袖で夜は要られません。
恐らく急に寒くなったので寒さが倍増です。
日中は24℃で過ごし易いですが夜は風邪引きます(^-^;
「・・・・まんねん」はVICKYさんのプロフでイイナ!と思いました!
”(チャージ)充電中は次への準備”と言う意味で?本日、仕事で少しだけ大っきい仕事取れたので・・・充電です。
ほっ(^-^;

明日のヒロサキは最高17℃、最低は11℃
あんまりです。
2010年9月22日 21:15
気温17℃、うらやましいです〜。

こちらは気温33℃なのに、職場の冷房はなし(運転期間が決まっていて、温度によってON/OFFができないのです)。汗だくで仕事をしていました
コメントへの返答
2010年9月22日 21:37
おばでございますぅ (^-^)

まぐろあたまさん!トレーナーでも着てないともう寒いんです。
半袖に短パンなんて格好では歩けません。
特に今夜は冷えます(笑)マジで・・・。
寒いのが慣れてる筈ですが温暖化で高温に肌が慣れたか?寒いです。
正直、昨日も毛布着て寝ました。
雨が降る度、3度づつ気温落ちてます。

でも、もうエアコンは要らないので一足お先に
燃費稼がせていただきます?!(^-^)
2010年9月22日 21:25
大間に向かうのに、塩屋崎(だったかなぁ?とにかく下北半島の太平洋側)の行くまでに、おそろしい程の風車群に出会った事があります。
 思わずクルマを停めて記念撮影♪←尾根沿いに大量に並んでいて、広角でも収まりきれなかった記憶があります。
コメントへの返答
2010年9月22日 21:45
おばでございますぅ (^-^)
13さん、大間まで行ったのですか?
塩屋崎に大風車?メモメモ・・・・。
目標できました。
みや@むげんいんさいと~さん!のブログに触発受けて風車と記念写真の旅をしてみようかな?
しかし、そんなに大きいでのですか?数年前までは毎週、その辺りの海に入ってました。
興味が無いとはいえ、風車がまったく記憶に無いんです・・・(^-^;
明日でも行きたい所ですが、大雨注意報で週末にでも・・・一度行ってみます!(^-^)
2010年9月22日 21:55
ナビを新しくしたので、ナビがキチンと機能するかの動態テストだったか、
 スタッドレスを新調したので、雪道を求めて北上するうちに大間に着いた時だったか記憶があいまいです…。

塩屋崎周辺にも、風車群がありましたが、自分の見た圧倒された風車群はもっと南の県道248沿いの海側の山の尾根だった記憶があります…。

北上する中、松並木を気持ちよく走っていたら、後ろからコーナーを抜ける度に近づいてくるマシン。
 ミラーで確認すると、S800っぽい。
左側に寄せぎみにして手で合図したら、甲高いしびれるようなサウンドと共に、手を挙げて去って行きました。 それは…クーペでした♪
コメントへの返答
2010年9月23日 1:29
ZE1でですか?
ナビテストと冬タイヤでの雪道探求?どちらも
イケイケで逞しいです!

大風車!了解です!週末天気見てチェックして参ります。

S800クーペですか!?居るんですよ。
SR311とコスモクーペ!最近、ブルーメタのヨタハチは見なくなりましたが、桜のシーズンに出てくる方と紅葉の時期に出てくる方が。
次は何時来ますか?(^-^)
2010年9月22日 22:14
17℃!
寒さは、ホカロン抱えてたくさん着込めば凌げますが、暑さは、裸になる以上の対処方法がなく苦手です。
・・・北国で暮らしたことのない男の軽はずみな?発言だったらゴメンナサイ! (^^;
東京は昼間蒸し暑く、ZE1や家の中は、今日も「エアコンつけてまんねん!」

足回り等はお気になさらず、燃費レーサー一本槍でいっちゃってください!\(^o^)/
風車からチャージを受けて・・・(^-^)
コメントへの返答
2010年9月23日 1:33
おばでございますぅ (^-^)

特に熱がりなのと汗かきなので同感です。
北国生活は経験する必要は無いですよ♪
真面目に長生きできません。
寒いから熱湯に入りたくなりますし、辛いものやショッパイ物が食べたくなりエンブン全快です!

一緒に風車めぐりでもしますか?
2010年9月22日 22:40
こんばんは♪
涼しくていいですねぇ
今朝はA/C入れたくて入れたくて…ガマンしましたけど!
暑いのキライです(笑
コメントへの返答
2010年9月23日 1:35
今、フリース着てます。
マジでストーブも出さないと行けません。
あ~明日は11℃~17℃だそうですが、天気が悪いそうなので先程、プラグを3セット目に交換しまして走しって来ましたよ~ん。
結果は>つづく・・・
2010年9月22日 23:58
はじめまして。
club e-TEC(というかみんカラでもかな?)
では数少ないZE2乗りの燃費ニストです。
よろしくお願いします。
>寒さ
東北ほどではないにせよ昔住んでた名古屋とか
奈良の冬は半端でなく寒いですよ。
昔、東京住んでいたころは雪のある地域ばかり
旅行に行っていた気が・・・・・・・。
何気に寒冷地仕様です(えー

>風力発電
今年の赤福オフは皆勤でしたが
コースのある青山高原の風車はお気に入りです。
何たって隣の県ですから。
コメントへの返答
2010年9月23日 1:42
まあくん@葛城さん、お晩です(^-^)
よくぞ、お越しくださいました。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。

先日はtuneさんが、こちらから北海道へ渡られました。
まあくん@葛城さんも、こちらへいらっしゃる際は、是非、弘前を走ってください。
桜の町としてはいいものを持ってる所ですので是非。

青山高原の風車の並び方もイイですよね。
最近、風車に惹かれてきました。
宜しくお願いします。
2010年9月23日 11:26
そちらは、涼しそうですね。
風車は沖縄の残波岬ロイヤルホテルで見たことがあります。
ホテルのロビーに今、何キロワットと表示されていました。
チヤージしてまんねんと言う表示の代わりに・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 12:23
使わせていただいてます(^-^:

もう今日は最高17℃。
雪国育ちですが、先週33℃から一気に20℃前半に落ちると寒くて昨日はトレーナー!今日はフリース着てます。
マジに寒いですよぉ~。
VICKYさんの、プロフの様に写真撮りたいいんです。因みにヤフオクに額入りで出品されてますが、ホンダイラストカレンダーにZE1が風車に囲まれて描かれたのがありました!(憧れる)

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation