• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

★マジです!チャージしてまんねん!★

★マジです!チャージしてまんねん!★ マジです!ブルーバッテリー充電中です(涙)
原因は・・・・・・・・・・・・・・・
5200円はB級って事ないよなぁ。
いやいや、管理不足のトラブルメーカーが原因です!
またまた、やっちゃったか??
(ここにIMAの落とし穴があるんです?)



あ~今頃、ずいちさんは、ワイキキで睡眠中か!
ハワイとの時差 = - 19時間なんで、●時か?

職場なので帰宅してから・・・つづく

追伸:今帰宅しました。
    画像追加「BUROって、こんな奴です!よろしくぅ(^-^)」
    風車の下は牧場なので牛も居てロケーションGooです!

    最近走ってないのでIMAバッテリーが、わずか状態でHDSでドアオープン!
    更に2時間ばかりその状態で作業をしていた為、常時フットランプが点いていて
    12Vバッテリーに負担が掛かっていたのだと?
10月9日更新
 http://panasonic.jp/car/battery/lifewink/lw01.html

ディーゼル車、ハイブリッド車には取り付けできません。
と薄めに書いていました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/07 22:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 23:49
なんと! ブルーバッテリーが上がってしまうとは!
どういう状況だったのでしょう?
コメントへの返答
2010年10月8日 1:37
お晩です(^-^)
いやぁ上がるところまでは逝ってないのですが、ブルーバッテリー装着時にパナの「LifeWINK」なるバッテリー診断機を一緒に着けてたんですが、昨日、CVTの学習をやってたら
赤ランプが付いてまして、調べたら”充電不足判定”だと言う事で、会社の充電器でチャージしてましたが、コレがなかなか上がらなくて・・・実際、今週に入ってから100kmも走ってなかったので・・・↓に続く
2010年10月8日 0:41
あれ?
換えてからあまり期間経ってないですよね?

うちの2800円が一年経過してまだ何とか生きているのに、なにやらかしたんですか?
コメントへの返答
2010年10月8日 1:41
↑の続き・・
そんな中、車内に閉じこもりHDSでパソコンいじりながらやってたんですが、忘れてました!ドアとハッチを開けてると「ウエルカムライト」がずっと点いてるのを・・・(^-^;
更に、IMAも殆ど空状態だったので、それも12Vに追い討ちを掛けたのではと思います(^-^;やはり充電は走らないとダメですね!
篤さん、まだ家?
2010年10月8日 6:45
着隊してます(^^ゞ
まだお客さん状態なので、いい加減なもんです
申告以降はそうもいかんですけど(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 8:29
OH!
PC使えるんですか?
ずっと缶詰ですか?
2010年10月8日 7:10
LifeWINKは・・・
アイドリングストップ機能を持つハイブリッド車は
対象外だったんじゃなかったかな~
コメントへの返答
2010年10月8日 8:53
うっわっ、やってもうた?
ハイブリッドは対象外ですか?
道理で・・・先日、気になった事であったので
サポセンにTEL入れたんですが・・
BURO「エンジン切っても延々、LEDが点いてるんで電気食うでしょっ」

サポセン「微弱なので影響ありません。」

あらっ~トリプルパンチですね(汗)
ありがとうございます。


ps:
取説会社に残ってました。
ハイブリッド=保証摘要除外ですね。
しかし、常にLEDが付いてるので怖い商品と認識してましたが、ノーマークでした。
夜、停車中にもボンネットの中が赤~青にフラッシャー点滅してるんです。
盗難防止には役立ってるかも?
2010年10月8日 10:00
 青森もハワイに負けない青空ですね。日本時間の土曜日の夕方には戻ります。こちらでは、インサイトは新旧ともに一台も見かけませんでした。販売してないのかなぁ?

PS.BUROさんの車もそろそろメインバッテリーに手を入れる頃でしょうかねぇ~。
コメントへの返答
2010年10月8日 11:45
こんにちは!
この空は太平洋側です!って事はハワイから見える空と一緒です。

しかし今の時期に海外は良いなぁ~
高い時で142円の時もありましたのでお土産が高く付いちゃって・・・(涙)
オーシャンビューのゴルフ、ハーレー付き。
芸能人は誰かと遭遇しましたか?

IMAは交換時期に来てます(涙)
2010年10月8日 12:48
ブルーバッテリーってパナソニックのバッテリーですか?

自分もチェッカー着けてみようかと思って見てたら
ハイブリッドは駄目と書かれていたのでつけませんでした。
コメントへの返答
2010年10月8日 13:58
やはり駄目と書いてましたか・・・。
気にせずどんどんやってみましょう(^-^)
問題は昼夜を問わず付きまくるフットランプだと思いますよ!billyさんも付いてるのでは?
今年は暑かったのでハッチ開けっ放しもありましたが、その時も点きっ放しだったと言うことです(^-^);
2010年10月8日 20:19
こんばんは♪
皆さん着けてる良いバッテリーですよねぇ
フットランプ
カーテシーランプ
インテリキーは最近のバッテリー上がりの
原因に多いですよね
作業の時はお気をつけて(笑
コメントへの返答
2010年10月8日 21:48
お晩です(^-^)
最近あるんですか?
カーテシーランプなんか結構、取り付けますものね~。

いやぁ~またひとつ、ふたつと勉強させていただきました(^-^)
2010年10月9日 3:16
私のはお手製取り付けフットランプで、イルミネーションONのみ点灯です。
夜はドア連動にしたいですね。
コメントへの返答
2010年10月11日 20:02
最近は、面白いモノ何かつけましたか?

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation