• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

思いがけず雪が降ってる地域の方へ

思いがけず雪が降ってる地域の方へ




全国的に平年気温を下回る寒さの厳しい日が続いてますが、予想以上に
雪の影響を受けてる方、まだ移動中の方?事故や怪我には十分にお気をつけくださいね。

私の場合は、環境も身も心も寒冷地仕様ですので、ご心配無用ですよ(^-^)

今日、ラジオをから流れていた曲で、がんばろう!と思った曲「ヘロン」です。

それでは寒冷地仕様で無い方は、一枚多く服を着て暖かくしてお過ごしください。

風邪、インフルエンザにも気をつけて!乗り切りましょう!(^-^v

おぉー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/16 20:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 20:25
おお!
 ガンバァ━━━(`・д・´)ノ━━━!!!!

(みなさまより申し訳ないくらいしかこの冬は降ってませんが)

コメントへの返答
2011年1月16日 21:40
申し訳ないなんてとんでもないです~(^-^)

雪国は一夜に雪が何十センチ降ろうが雪対策が出来てますので問題ないのですが、そちらは交通環境は大変でしょう。

自分の環境を標準と思うと大変?と思いますが、雪国としてはまだまだ、隣には北海道がありますから楽な方です(^-^v

がんばろう~!
2011年1月16日 20:34
しか~し

一枚余分に着たくらいでは暖かくない寒さだなぁ (><)
コメントへの返答
2011年1月16日 21:43
1枚では気休め?にしかなりませんでしたか~(笑)

股引はいてるぅ?(^-^v
明日も冷えるよ~
2011年1月16日 20:37
こんばんわ。
元気の出るブログですね。
厳寒の北国で雪にまみれて頑張るインサイトの姿に目頭が熱くなります。

明朝も冷え込みそうなので、まもなく私も松山へ出発です。
2時間の夜間走行です。

明日も元気で行きましょう!
コメントへの返答
2011年1月16日 21:51
ありがとうございます。
空?元気な男のブログですが・・(^-^;

この環境で20km/lを保つのがやっとですが
ここで踏ん張るインサイトには感謝ですね。

サヌハイさんも、松山までの道中、くれぐれもお気をつけてくださいね。

それでは、1週間がんばりましょう!
2011年1月16日 22:02
がんばってます♪


このへんだと、スタッドレスの装着率は10%・・・・・・

恐ろしい^^;
コメントへの返答
2011年1月16日 22:09
雪道には慣れっ子なみや@さん!

装着率10%~(汗)

貰い事故には気をつけてね!
そればっかりが心配。

1週間!がんばろう!
カー用スノーブラシでも送ろうか?(笑)
2011年1月17日 0:19
こんばんは☆

こちら(千葉県・北西部)でも朝方少し降ったようで(舞った、くらいかな?)外に出たら土のところは白くなっていました。(道路は乾いてました)一日快晴でしたが、寒かったです~~

実家に行った帰り、外環道という道路を夜通りましたら、関越道帰りと思われる車が雪を載せて走っているのをみました。自宅近くで今年初の給油をしたら39.25リッター入り(汗)2011も懲りずにセグメント0からの給油でスタートでした。

寒冷地仕様とは言え、くれぐれもご自愛ください。BUROさんも、インサイトも♪
コメントへの返答
2011年1月17日 9:49
ありがとうございます。

今回、vientoさんの所も降ったんですね!
こちらは除雪や建物も寒冷地仕様で丈夫に出来てるので不安は無い?のですが、普段、雪が降らない地域だと建物の過重構造も違うので思わぬ雪が大災害?と言う意識がありますので逆にそちらが、心配です。

私もガソリンタンクは0セグからの勝負が多かったのですが冬場は取りあえず~常に満タンかな~(汗)
去年のXマスに7時間、吹雪の為、東北道のPAに閉じ込められたのがトラウマに(笑)

くれぐれもvientoさんの方も、油断せず暖かくしてお過ごし下さい(^-^v

2011年1月17日 0:29
吹雪の中を疾駆するレッドBURO号、その健気な様子に脱帽です。でも、画像を見ているだけで寒そ〜!

今冬一番の冷え込みになった東京、最低気温−1℃!
千葉の鎌ヶ谷スタジアムで開かれた日ハムの「新入団選手歓迎式典・交流会」で、斉藤裕樹投手を見に行くプランも、朝方、現地は雪が舞い散っているということで断念。
もっとも、雪国の方々からみたら生温い気温で笑われそうですが、一日、モモと炬燵で丸くなり、明るいうちから熱燗と鍋料理で相撲中継を見ていました。

BUROさんの熱いエールと、達郎さんの曲で、心も温まりましたー!
コメントへの返答
2011年1月17日 10:08
タツロー!で暖まりましたか(^-^)

雪国が寒いのは当然ですが、嫌な寒さを挙げますと・・・
布団に入って深夜、気温が最低に達した時顔が冷たくて目が覚めるんです(笑)
恐らく寝室も-3~4℃ですね。
外気温は-9℃でしたから~笑っちゃいます。

今年の日本ハムは楽しみですね。
それが見れる環境は羨ましいです。
是非、1軍北海道に上がる前にナマ祐樹クンを見ておく事をお奨めします。

私たちも若者から元気を頂きましょう!
(^-^v18


2011年1月18日 0:09
こんばんは♪

遅コメ失礼致します!

各地で大雪となっておりますが、BUROさんにとってみればたいしたことないのでしょうか・・・(汗)
とにかく大きな災害にならないことを祈っております。
私は20日から韓国出張ですが、ソウルは-20℃位まで冷え込んでいるようでどうなることやら・・・といった具合です(爆)

山達さん・・・私も密かに隠れファンなんです。
ヘロン・・・元気をもらえます♪

「蒼茫」、マイフェイバリットですかね(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 0:37
おばんです。
いらっしゃい~。

雪には少し馴れてきたところですね(^-^;
毎年の事なんですが雪害で死亡者は必ずでますね!運命です。(^-^;

いよいよ出張ですか?ソウルは寒いらしいですね!我が家では私だけ行ったことがないのですが、夏は暑くて冬寒い所と聞いてますので体調管理はお気をつけて~
私の韓国のイメージは社交儀礼の通用しないところ・・・。

オグトモさんも山達ふぁんですか?
これは嬉しい~「蒼茫」行っちゃうなんてコアなふぁんです(^-^)

で、お戻りは何時ですか?
2011年1月18日 12:50
まとまって降ったので除雪車が入り、駐車場とガレージの前に重たい塊をドッサリ押っ付けていってくれます。 これをスノーダンプを使って人力で毎朝、ひ~こら言いながら片付けないと出勤も出来ないのですよ、雪国は。

冷え込んでるときは雪質も良く軽いからまだしも、ですが気温が少し上がって重い雪になると、腰痛&筋肉痛が.....。

しかし、ものは考えようで、文句言っても雪はなくならないですから、雪掻き=有酸素運動トレーニングと頭を切り換えて.....汗だくで1時間以上も頑張ってると体重も2kgは軽くなるし! 間違いなく体脂肪は燃焼しますね♪

ドンって積もって、融けて&凍ってアイスバーンになってからは、もらい事故が怖いのでZE1は格納庫でスタンバイ......代わって四駆なLA-RN4ばかり乗ってますが、コイツはATなので左手&左足が遊び、プルプルと震えが......禁断症状ですね、5MTなZE1に乗れない日が続いてるからか!?

ちなみに、LA-RN4は雪道渋滞走ると8km/Lちょいな燃費で、ガソリン値上がりが痛いなぁ~。
コメントへの返答
2011年1月18日 20:24
「思いがけず雪が降ってる地域の方へ」

@お疲れ様です。

2011年1月18日 20:25
アカサイトは雪景色のなかもカッコイイ!(^^)
コメントへの返答
2011年1月18日 20:37
映えますか!でしょう( ̄▽ ̄)

ご無沙汰してます!
そちらでは雪は降りました?

こちらはボチボチです。(^-^)


プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation