• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

☆娘の誕生日前日の燃費☆

☆娘の誕生日前日の燃費☆ 24日の娘の誕生日前(今度26)だったので一緒に食事でもと思い女房とマヤと何時もの乗車定員で盛岡へ入って参りました。

条件の良い復路の区間燃費ですが過去の最高記録は37km/lですが、スタッドレス+高速+セミスノーの条件で
は思いの外、良いアベレージでした!

高速を降りたら案の定、雪・・・

(恐るべし雪とスタッドレス抵抗!
圧雪路面でガタガタ燃費が落ちてきたので、メータ画像は停止せずにパシャ!)

実はラジエーター塞ぎの効果かな!
このテストの為に高速に乗ったのか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/23 22:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 23:43
両側の雪とその燃費のギャップがスゴイ!!
おみそれいたしました (^-^)
コメントへの返答
2011年1月24日 0:01
路面に雪の無い高速道の燃費です(汗)

流石に、画像の状態ですと、瞬観燃費が
上がってくれませんで、29km/lの中盤で終了でした。
お陰様で久しぶりに30km/l台を見る事が出来ました(^-^v

これからもSamさんの色々な実験を活用させていただきま~す(^-^)
2011年1月23日 23:53
ウ〜ン、すごい!
でも、このシチュエーション、どうやって撮影したのでしょう?
TVの番組ふうに、前方に撮影スタッフがいた!?

雪国の方はそれなりに過酷な状況のなか、走りを愉しんでいらっしゃるんですね。
脱帽です・・・!
コメントへの返答
2011年1月24日 0:12
こっ、これは止まってます(汗)

雪がカメラマンの前方から吹いて来てるのが
走ってるように見えるのかな~?
深夜なので車は殆ど走っていませんでした。

今日は、昨年からのお土産の屋根の雪を下ろしましたが、氷点下がず~っと続いたので
屋根雪が前面30センチ厚の氷に成ってましてその上に40センチ程の雪・・・(涙)
もう肩が上がりません(笑)
よくもこんな生活してるなと自分達も
呆れます(笑)

雪上のインサイト!今は楽しいですよ~!
2011年1月24日 0:12
きれいな圧雪路ですね。
失礼を承知で…その環境がある意味うらやましいです。
(北国大好き!)
でも、毎日となればやっぱ大変ですよね。
コメントへの返答
2011年1月24日 0:30
>きれいな圧雪路ですね。

ありがとうございます。
でも、この状態は除雪車が動き出す前までです。
こちらではアスファルトが見えるまで除雪し
最後は塩化カルシウムで除雪を完結します。
車には可愛そうな環境が近年続いています。

雪好き?PAYAさん!その気持ち
よ~く判りますよ。

若い頃は雪が降るのが待ち遠しくて山に初雪が降ったと聞くとタイヤ換えて往復5時間掛けてでも雪道に走りに行きました。

元々、低μ路面で走ってる分、ダートラ屋さんや、ラリーストが多い理由ですね。

でも~雪上トライヤルはラリー屋さんよりジムカーナ屋が早いかな?(^-^v
2011年1月24日 0:48
走りやすそうな雪道ですね。

雪道走ると車の性格が分かりやすいですよね~

現在ノーマルに戻しちゃったので、雪道は当分お預けです。。。
コメントへの返答
2011年1月24日 0:56
この位だと何処のスタッドレスもバッチリ効きますね!
でもグリップ良い分、全て抵抗ですね(^-^;

1日中走っても22~23km/lって所ですね
(涙)

雪道の性格?ZE1は特に・・・

あらま~夏タイヤ?でも正解!(^-^v
2011年1月24日 17:00
こんにちは〜
私の息子と1日、いや9年と364日違いですね。(昨日16になりました。)お食事ご一緒されて何よりのプレゼントではと思います。(前日にずらすとこがまた粋ですね!)

よいお写真ですねー。(暮らしは大変なのは経験上わかってるので申し訳ないですが、)うらやましくなります。雪の壁と圧雪路面、なつかしいなあ。

新しいヘッダー、前のヘッダーもいいなーっと思ってましたがこれもいいですねー。お持ちのセンスの良さ、うらやましいです!
コメントへの返答
2011年1月24日 23:16
chiroichiさん、お晩です(^-^)

息子さんもは1月23日ですか?
サヌハイサンのお嬢さんも23日だと判明!
結構、個人情報を公開すると、もっともっと
色んな共通点が出てくると思いますね。

しかし、ブログみると、しっかりした息子さんじゃないですかっ(^-^)

雪ですが最近は、なかなか奇麗な圧雪に出会う事が少なくなりました。
最終仕上げが塩化カルシウムの融雪剤でグシャグシャに融けた路面か?そろばん状?ま又は、洗濯板のような悪路ばっかりです(^-^;
2月が雪が多くなる時期ですが、もう沢山です!(笑)
ありがとうございます。
2011年1月24日 18:17
おばんです☆kano'nです。
お写真のインサイト・・・トミカじゃないですよね。おもしろい~
雪景色もステキです。
額に入れて飾りたいなぁ(^o^)

BUROさんの娘さん、ウチの娘と同じ1月生まれの26歳とは聞いていましたが、マサカ一日違いとは。
娘は1月23日生まれ、退院の日は大阪でも雪がチラついている寒い日でした。
chiroichiさんの息子さんとは丁度、10歳違いというわけですね。

コメントへの返答
2011年1月25日 0:56
kano'nさん、おばんでございます(^-^)
おひさしぶりですね。
落ち着いてきました?

娘さん、1月とは聞いてましたが・・・
マサカ一日違いの23日でしたか(^-^)
更にchiroichiさんの息子さんと同じだったとはっ?chiroichiさんと私は歳も同じっぽい?(^-^)
面白いですね!

PS:娘さんは、もうoff会にはお父さんと参加されないでしょうね?
では、TAFミートは、kano'nさんと、お会いできるのでは????
少し期待してます(^-^v

画像は序の口で~す。
道路の雪が詰まれるので最後は、はしごがなくても雪の山で2階の部屋に入れます(笑)
2011年1月24日 19:33
今日は、お嬢様のお誕生日ですね。
おめでとうございます。

こんな雪の日に産まれたのでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月24日 23:23
ポプリさん、お祝いの言葉有り難うございます(^-^)

雪国はこれからが、極寒の入り口ですね(汗)
例年通りの積雪で来ていますが
正月明けから氷点下が続いているのでドアがが凍って開かなかったり、今日はハッチが開かずに物を詰めず遅刻しました(^-^;
2011年1月24日 20:31
娘さんの誕生日おめでとうございます^^


私にとって「雪」とは燃費が落ちる以外の何者でもありません(爆

でも1日100kmの通勤を軽トラでするわけにもいかず、仕方なくFタイヤのみスタッドレスのインサイトでがんばっております。
凍結路面は登りは中々いい感じの前後バランスですが下りはスリリングです^^;
コメントへの返答
2011年1月24日 23:37
kamapuさん、有り難うございます(^-^)
嫁に行っちゃった娘ですが・・・。


「雪」何にもならない物・・
世間では夏場になると水不足に貢献してる様なので邪魔と言うと罰が当たりますかね(^-^;
除雪費で毎年、数十億のお金が消えてるんです。
これで、ご飯食べてる人がいるのですが・・・

毎日、この雪を相手にしてるとホント長生き出来ないですね(笑)
実際、けが人や死者が出てるので(トホホ)
手はマメだらけ、今日も体が痛いです。

そうそう昔は雪の降り始めは、フロントだけスパイクタイヤでって事もありました。

かなりのリスキーなので十二分に、お気をつけてね~(^-^v

2011年1月25日 7:36
おはようございます♪

遅コメ失礼致します(^_^;)

先ずはお嬢様のお誕生日おめでとうございました~しかしながら26歳とは驚きました…BUROさんのようなエネルギッシュな生き方ができるか心配です(笑)

凄い量の雪なんですね…盛岡に比べれば韓国は積もってませんでした!

毎日安全運転でお願いしますよ♪
コメントへの返答
2011年1月25日 18:51
こんにちは!
エネルギッシュはもう、底尽きましたぁ(汗)
でも、人生50年と考えて生きてきたので
実質中身は70歳近いのかも知れませんね(笑)

今日は久しぶりにオレンジ色の太陽を見ました。
暖かいんですね~太陽って・・・(汗)

ありがとうございました。(^-^)

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation