• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

それでも”Don't Give Up!”

それでも”Don't Give Up!” 「大震災後、全国20火山で地震活動が活発化」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000873-yom-sci


やっと、しかるべき機関 気象庁が、ささやかに”活発化”と情報を発しました。
歴史的な大地震の数ヵ月後の火山噴火。


私のバナーに写る岩木山も富士山同様のBランクの20箇所の火山のひとつ。

大震災の後に次は火山噴火?との記事を見て
なるほど、歴史は物語ってるなと日々、頭の隅っこにおいていた事でした。

先日、天気に恵まれた美しい岩木山をバックに撮影したものを
記念にトップバナーに使用したのですが・・・

数日前、暫くの間は大きい余震がくる確立は低いと発表していた気象庁。
火山活動に対しても「火山活動に変化なし」と発表していたのに・・・
嘘つけなくなってきたのかな・・・

昨日の地震は余震なんてものじゃなかった・・・今は何が起きても不思議ではない。

「いつか来る、その日にそなえよ!」と先人が言う。

”DON'T GIVE UP!”

ps:
上記は決して危機を煽る話ではございません。

ただ、再び来た昨日の大地震と大停電で、3.11の教訓を生かせた人が何人いたのか?
と朝一でスーパーに並ぶ人ガソリンスタンドの車の行列を再び見た今日、思わず
”未知の災害”にも備えようと思ったのでした。

自分の周りは自家用車が殆どが空タンクだったのは笑った。
10Lガソリン入れるのに2時間並んだのを、もう忘れたか?(嘘!3時間半)

緊急時に備えガソリン補給はこまめに・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/08 23:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

暑い…
榛名颪さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 0:16
夕べの地震、そちらでも大きかったのですね、

燃費のためにガス欠ギリギリまで・・・・などと遊んでいる場合ではありませんね><
うちも灯油ならドラム缶単位で備蓄はありますがさすがにガソリンの備蓄は危険すぎてやっていません^^;
今時は車は常に満タンがいいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年4月9日 0:55
原発列島ですので、地震で電力ダウンが
慣例になったのかも?
流石に復旧の見通しの無い停電されると
街はパニックに成りますね。

結局、足のクルマそしてガソリン。
次に食料と・・・

なんて言ってる自分も前々回は39L?
今回も39L程の給油。
ガス欠寸前、遊んでる場合じゃないですね(汗)
反省(~_~;)
2011年4月9日 0:32
もう、何が起きても恐くなくなりました。

私の人生、終わりました。(笑)
コメントへの返答
2011年4月9日 1:58
VICKYさんが言うと説得力があります。

一瞬で家も家族も車も津波で失った被災地を見ましたが、これ程の恐怖と悲しみは無いと思いました。

人生は簡単に終わらせてくれませんよ(笑)
それが人生

2011年4月9日 20:07
私はAクラスの方をこまめに入れて
なるべく満タン状態にしています。
いざと言う時にはスマートグリッドならぬ
スマートタンクでZE1に給油する算段です。
コメントへの返答
2011年4月9日 23:28
実は~

今回のガスパニックでは社用車から
インサイトへ20L+20L給油して頂きました(汗)

今回気付かされたライフラインの肝は電気とガソリンでしたね。

2011年4月9日 21:42
冠雪の岩木山をバックにした赤インサイト・・・トップバナーの画像、素敵です。東京砂漠に暮らす一人として、憧れてしまいます。
雄大な自然や郷愁を誘う鄙びたたたずまいなどは、旅人として訪れるからこそ味わえる魅力であって、近くにデパートやショッピングセンターのない日々の暮らしなど考えられない・・・という連れ合いの主張で、若い頃からの憧れだった田舎暮らしはあきらめました。

齢(よわい)を重ねても(?失礼!)、政治や社会に対する苦言をストレートに発信しているBUROさんも素敵です。私亡きあとの日本、頼みまっせ!(笑
コメントへの返答
2011年4月9日 23:53
誰もが生まれ育った場所がいいですね。

私ですが・・・齢を重ねるごとに・・・・
みんな馬鹿な事書いてると思ってますよ(^-^;

綺麗な心を持ち合わせてないので裏を読んでしまい不平不満の固まりです(笑)
でも何事も諦めたくないんですね。

数百年に一度の大災害を経験した私達。

これで終われば、良しですが・・・

この大災害を経験する事なく数年前に逝った
父と母へ今頃・・        

祈る・・・
2011年4月10日 21:39
こんばんは♪
なんとか富士山が噴火する前に
塗り絵いただきました<m(__)m>
ありがとうございました

富士山きたら…100%アウトです(^_^)/~
コメントへの返答
2011年4月10日 21:47
わざわざ、ご挨拶ありがとうございます。

富士山と、こちらの岩木山は噴火率Bランクで同率なので、おっかなビックリですが・・・

非難経路等、考えて置くのはイイかなと
心の準備はしておかなくてはと、被災地を見た教訓です。

富士山がいったら日本人は立ち直れないですからね。

立ち直る為にはシュミレーション(^-^;

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation