• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

”HONDA DOG”と、その仲間達



なんて、悲しい音楽なんでしょうか。
祈りのような歌は・・・ 

今日も東北は余震の嵐。

1時間に多いときは10数回程の余震が発生してるようです・・・。
復旧を誓う人、まだ消息不明の家族を思う人、そんな気持ちを揺るがす、この余震ってヤツは・・・

こちらは3~4時間に一度揺れる程度ですが、福島や茨城等は震度3~6が頻繁に発生しています。
今日で、悪夢から・・・ひと月なのですね。

被災地での飼い主を失った犬や猫、家畜の牛や競走馬の馬・・・
野生化する犬達。

人間の命も大切ですが、この被災した地の動物達はどうなってるのか・・
動物支援団体が立ち上がり色々な団体等が動いているようで、少し余裕が出来た心にホッとしています。

まだ、まだ、この時期に動物の話は?と思いますが、これもまた ひとつの命。

そんな中で、「東日本大震災におきまして、ペット同伴で宿泊先の無い方へ」の記事。
リンク先は嬉しいことにHONDAのHPでした。
http://www.honda.co.jp/dog/travel/otoku/index.html

『HONDA DOG”新着お得情報”』のひとつでした。
”お得”と言う言葉に違和感はありますが・・・(苦笑)

動物を家族同然に暮らす被災者の方にとって本当に嬉しい情報です。

『プチホテルサンロード』
http://www.mmjp.or.jp/echobridal/oshirase.htm
「ペット連れ緊急避難所として無料でお部屋提供をさせていただいております。」(涙)

避難勧告が出て動物と別れた方々や津波で飼い主と別れた動物達もまた無念。
涙が出る程に嬉しい援助です。


我が家でもこの震災を機に話になりましたが動物は当然、避難所には入れない。
3月11日、被災地避難所、その翌日は雪降る氷点下だった。
避難所でなければ食料・支援物資は受け取れない。

BURO「その時、MAYAどうする?」(我が家のHOND ADOG)

聞くまでもありませんでした。

BURO妻「一緒にいる。」

気持ちは同じでした家族ですから凍死してでも・・・・・(^-^)



追伸:
無人の街で犬達と向き合った”浪江町のやきそばくん”に励まされました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/11 23:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

車検完了
nogizakaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 23:44
BUROさん…こんばんは。

毎度温かなブログありがとうございます。
最近、コメ出来ずに目頭を熱くしておりました…。

動物…乳牛であろうが、肉牛であろうが、ペットのワンちゃん、ネコちゃん、私のように仕事で扱う動物達であってもやっぱり家族の一員なんですよ!

責任持って温かな気持ちで向かい合って欲しいと、超個人的な想いを語ってしまいました…失礼しました(汗)

コメントへの返答
2011年4月12日 0:18
オグトモさん、コメントありがとうございます。

恥ずかしながら”浪江町のやきそばくん”の行動が被災者から被災地の動物達に目を向けるきっかけになりました。

仕事柄、オグトモさんは動物と向き合ってるので今回の被災地の動物達の状況には並々ならぬ思い出見守ってらっしゃるだろうと思っていました。

被災地は今夜も冷え込むようです。

お互い体だけは大事にしましょう。

2011年4月12日 1:02
半月前に亡くしたペペ子の身体を抱いて一晩寝ました。
私も避難所にペペ子を連れていけないくらいなら外で一緒に寝ます。
コメントへの返答
2011年4月12日 20:40
BROSさん、ペペ子ちゃんの事を思い出させてしまいましたね。

いや、いつまでも忘れる訳はありませんね。

あらためて やすらかに・・・・。
2011年4月12日 11:29
こんにちは♪

私も過去に沢山のわんことにゃんこと暮らしましたが

結局一番弱いのは人間のような気もします

彼ら(彼女ら)にはネガティブな精神は無いと感じます(^_^)/~
コメントへの返答
2011年4月12日 20:53
おばんです。


cam-rukapapaさんは、動物が好きなのですね(^-^)

そう、人間は弱い生き物ですね。


「犬には人が入ってる」と言う言葉があります。
つまり”犬は主に似る”と言う意味なんす・・・・(^-^)
2011年4月12日 21:35
おばんです。

伊豆高原のプチホテルサンロードは、今回の震災がなければ花見がてら行ってみようと思っていた宿です。
いきな計らいをしてくれているんですね。福島第一原発問題が落ち着いたら、感謝の意味をこめて利用しようと思います。

MAYA嬢は余震におびえていませんか。
モモは熟睡中でも真っ先に余震に気づき、部屋のあちこちを確認に駆け回っています。

いざというとき、連れ合いをとるか、モモをとるかと迫られたら、
もう長いこと一緒にすごしてお互い飽き飽きしている?連れ合いより、
まだ4年少ししか一緒にいないモモを選びたいですね(^-^)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:57
おばんでございます。

「プチホテルサンロード」知ってるんですね?
とても暖かいオーナー様ですね。
人の痛みを知ってらっしょる。
なかなか出来ることではありません。

いざというとき?

奥さんの意見も聞いてみたい(^-^)

そんな子といってたら~捨○○れるよ~
モモちゃんにも、奥さんにも(^-^;


プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation