• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

答えの発表です。

答えの発表です。 みんさん、わざわざ、お付き合いありがとうございました。

昨日、Dラーへ組み換えを依頼していたスペアタイヤを受け取りに行きました。
工場長が残ったスチールホイールどうする?と聞いてきたので「取り合えず~持って帰ります!」と言うなり、片手に海外アルミ+タイヤと、もう片手にスチールホイールを運んで来て、ニヤニヤしながら「これ、タイヤ込みのアルミの方が軽~い!」と楽しそうに持ってきました。


え~それはホントかよ~。
買った甲斐があったぞ~と、両方持ち上げたら!あら~海外の方が軽る~い!
これは面白い話だ!~と言うことでクイズにして見ました!

両手で持った感じは完全に海外+テンパーが軽い感じ・・・・・・・・(^-^;

ひっぱり?はこの辺にして~

一番重いのは、やはりスタッドレス+純正アルミの10.75kgでした。

テンパータイヤ+スチールホイールですが、多少の誤差はお許しを、で約9.5kgでしたよね。
GANJA BABYさんが、スチールホイール単体を6.2kgとおっしゃっていました。

先程、私が計ったスチールホイールは約6.5kgでしたが、多少の誤差はあると思いますが、海外スペア・アルミホイールは!10kg、9.5kg、7kg!のどれか?




テンパー込みの海外スペア・アルミは!7kg!!でしたぁ~(汗)


あ~計って見て残念!持った感じはスチール単体の方が重く感じるのに(涙)

そこで、テンパータイヤは約3kg!と言う事は海外アルミは4kg!ん~軽いな~
と言うことで、スペアタイヤは純正スペアより海外スペアアルミの方が約2.5kgの計量でした!


回答ありがとうございました。
見事当てられた皆さんには、りんご農家の親戚が心を込めて作る”23年産のりんご”をマジで、
お分けいたします。  収穫時期まで待たれよ!!!(^-^)

ps:
あ~スチールホイール計量するまでは海外アルミ+テンパーが軽いと思っていたのにー!

しかし、軽いな~(^-^v



やられました!見事、当選者のみなさま。

ひらがなさん、YOUTUUさん、VICKYさん、GANJA BABYさん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/26 21:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

最高に暑い日
chishiruさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 21:48
やはり、スチールの方の大きさに勝敗があがったのではないでしょうか?

同じ大きさなら海外アルミが買ったと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月26日 21:58
いやぁ、持ってみるとスチール単体より
アルミ+テンパータイヤの方が軽く感じるのです。
恐らくタイヤ付きなので重いという観念があり
持ってみると軽い?と感じるのでしょうか。

でも、タイヤ付き対決ですと、9.5vs7.0kgなので素晴らしい軽さですね!(^-^v
2011年4月26日 22:02
うほほーい!
でも7kgて軽いですねー。
CE28N+Earth1(175/60R14)で9.4kgですから。

後3本買って燃費たたき出し用にするとか^^。
コメントへの返答
2011年4月26日 22:10
重量の7kgは当てましたね!

ニヤニヤしていたのは最後のスチールの計量まで海外+点パーの方が軽いと思っていました。(すいません)

因みにネットの動画でテンパーでドリフトしてる輩がいましたので燃費用ですと効果絶大ですよね~
2011年4月26日 22:06
しまった。問題の本当の意味に今頃気がついたort。。。

海外用アルミのテンパ−タイヤの重量当てかと思ってた。ショボーン。。
コメントへの返答
2011年4月26日 22:15
問題の出し方が問題アリでした。((反省)

でも、スチール単体で約6.5kgで~
点パータイヤ+アルミで7.0kg!
しつこいですが軽いなぁ~(^-^v

ニヤニヤ。
2011年4月26日 22:30
いえいえ、問題見たらでかでかと明確に書いてあるので私がアホなだけです。^^

十分ニヤニヤできる軽さですね\(^_^)/
コメントへの返答
2011年4月27日 14:30
Kスイッチ頑張ってください(^-^v

結果楽しみにしております!ニヤニヤ(^_^)/~
2011年4月26日 23:41
いやはや、自身の回答・・・バカ丸出しで参りました。

結果を聞けば納得なのですがね(笑)

懲りずにクイズお待ちしております♪
コメントへの返答
2011年4月27日 14:32
いやぁ~実はクイズを出した時点では持った感じで海外アルミ+点パータイヤが軽いと
思っていました!。

計って見ると少~しスチール単体が軽かった・・・・しかし、流石にアルミです!

出費の甲斐がありました。

ありがとうございます(^-^)
2011年4月28日 1:09
なかなか良い買い物ができましたね^^

お金の無い私はとりあえず9.5kgの軽量化のほうを選択することにしますね^^;
コメントへの返答
2011年4月28日 10:24
kamapuさん出張中でした?
答えて頂きたかった(^-^)

このようなイイ物を購入したにも関わらず
外してしまったスペアタイヤは・・・・・・・
海外アルミといえど二度と積んでは走らないと思います(^-^;

お金の掛からない軽量化がイイね!(^-^v
2011年4月28日 21:13
BUROさん、クイズの商品のりんご、無理なさらないでください!
私にも弘前に親類があり、毎年、秋にはりんごを送ってもらっていますから。

今日のテレビで、弘前の桜まつり、あと2日後には満開になると知らされ、福島あたりで途中1泊し、頑張ってZE1で行ってみようか!と水を向けたのですが、「弘前城の満開の桜は愛でたいけれど、あんな小さな車では無理、無理!」と、連れ合いとモモに拒否されてしまいました。
連れ合いは免許を持っていませんので、私一人の運転では心許ないのでしょう。私も、気持ちだけは若いつもりですが、ここ数日、右足に神経痛がでたり・・・で、強引に押し切る自信がありません。
今年も、テレビで弘前城の満開の桜は我慢です。もちろん、その画面を肴にTVの前で花見酒はあおります!(笑
コメントへの返答
2011年4月28日 21:28
あっ、当選者のYOUTUUさん!
お気遣いありがとうございます。

そんなに高価な品物は景品に出しませんよ。
(汗)

さて、弘前のさくらはこれからも咲きます。
今年でなくても無理せずに、計画立てて、さくらを見に来てください。

お天気とさくらの状況は園内の満開は5月1日、天気もこの辺なら曇りのち晴れが続くと思いますが・・・。

YOUTSUUさん、今年は無計画で、お会いしに行きますよ!(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation