• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

☆りめんばー・ひろさき・さくら☆

☆りめんばー・ひろさき・さくら☆ GWの前半、真っ只中ですが、ひろさきの桜の見頃指数は70パーセントです。
公園の中の一部と咲きの遅いサクラのトンネルはまだ、まだ7割かな。

今年は毎日、”お天気のち、雨”に祟られています。
いまの日本人の心を表してるのか・・・・・。


明日の天気も雨なのですが気温次第で、あっという間に咲き始めますが2日以降から週末までは絶好の見頃だと思います。


例年の29、30日は家に帰れないほど渋滞するのですが、やはり今年は渋滞も観光バスも
少ないですね。

(画像は今朝の撮影ですが、お昼過ぎには雨になりました。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/30 21:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 22:09
こんばんは♪

きれいなぁ~

今年は花見もできなかった(T_T)

コメントへの返答
2011年4月30日 23:01
おばんです。

桜前線!これから更に北上!来週末から
北海道が咲きますよ~(^-^)

この時期、弘前の街は所々、桜色に染まります。

でも、弘前もこれからが見所満載ですから
いかがですか来年あたり・・・・。

お仕事頑張ってください(^-^v


2011年4月30日 22:20
連休に、お花見っていいですね。

桜は、何も言わないけれど、今までと同じ様に花を咲かせられて、ホッとしてるでしょうね。
コメントへの返答
2011年4月30日 23:08
弘前では一代イベントですね。
次はねぷた祭りですが、これがあるから
あの冬に耐えられる。(^-^;

今年は特別な桜になりそうです。

2011年4月30日 22:57
昼にシジミラーメン食べてたら降ってきましたね
それまでは枝垂れ桜に枝垂れ梅、昼直前の岩木山といい感じでした
ただ、夕べみたいな夜中の緊急地震速報は勘弁して(;´д⊂)

明日の朝に帰途へついてしまいますが、またそのうち温泉へ入りにきます
コメントへの返答
2011年4月30日 23:16
今日は岩木山の頭は見えましたか?

天気がよければ夜桜がイイ感じなのですが、
本当に桜の見頃に当たるのは難しいです。

気に入った温泉ありました?
次にいらっしゃる時は、私も落ち着いてるかと
思いますので、声を掛けて下さい。

明朝の出発ですか、雨模様の予想ですのでくれぐれも道中お気をつけて(^-^v
2011年4月30日 23:57
桜をバックにしたニューフォーミュラーレッド、特に映えますねー。
よそ者には撮れない、日本人の桜への想いがさらに高揚する素敵な画像、
ごちそうさまでした。

シルバーストーンZE1ではこうはいきませんね。
でも、アルコールを自重して、ハンドルが握れるうちに、いつか!
管首相も東北自動車道の無料化に前向きに検討すると表明していることですので・・・。
コメントへの返答
2011年5月1日 18:27
いえいえシルバーストーンも映えますよ。

何十年も見ているので一番綺麗な状態を知ってる所が逆にマイナスですね。
観光で来られた方には最高の状態を見て戴きたいと毎年願っているのですが・・・。

弘前公園の桜は園内で3分割して咲き始めます。

今日は1、満開、2、7部咲き、3、3部咲きです。

明日は曇りのち雨でも殆どが満開になるようです。

明日から5日までは最高の見頃となるでしょう。

1、の桜が散り始めときは最高の見ごろです。






2011年5月1日 6:42
おはようございます。
良い写真ですね! いつも写真をうまく撮られててうらやましいです。

桜ってなぜか特別に見える花ですよね。関西ではもう葉桜になりつつありますが、今年も桜が咲いた事になぜかほっとした覚えがあります。
富士山の北側では、標高の高いところには少し残っててまた楽しむ事ができました。
コメントへの返答
2011年5月1日 18:34
おばんです。

ご旅行どうですか?家族旅行羨ましいです。
富士山辺りは桜の花が残っていましたか(^-^)

桜は日本人にとっては、特別なんですよね。
国花とは意識した事は無いですっが、小さい時から教育の中に”さくら”を意識させられていたんだなぁと感じます。

空を見上げる花って事では他に思い浮かばないのですが、実は林檎の木も花を咲かせますが、これ見て花見会をする事はないですね。
残りの休日も楽しい思い出になる事を願っています。
2011年5月1日 12:48
東北新幹線全線開通が間に合って
良かったですね。
来年は落ち着いてくれたら
全国各地の桜を追いかけて
ツーリングでも出来たらなぁと
思う今日この頃です (^-^)
コメントへの返答
2011年5月1日 18:42
ありがとうございます。
新幹線はGWには痛手でしたが、なんとか間に合いましたね(^-^)

桜を追いかけるツーリング!
男のロマンを感じますね!

何時か見たい桜は、函館の五稜郭の桜が見たいと思っています。

是非、桜を追いかける旅を計画してください。
そして、その地のインサイトオーナーとのミーティングなんてどうでしょう(^-^)
2011年5月2日 14:39
私の住んでいる茨城は散ってしまいましたが
キレイな桜を自分のクルマと思いながら見てます。

晴れたり雨模様ということは、桜の木がみんなに
長~く花びらを見せてくれるのですね。。。
コメントへの返答
2011年5月2日 20:51
お久しぶりです。

桜は咲く前のわくわく感と共に、数日で散ってしまう悲しさに美学を感じます。

>桜の木がみんなに
>長~く花びらを見せてくれるのですね。。。

気付かなかったけど、そうかもしれないですね。
やはり今年は忘れられない花になりそうです(感謝)

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation