• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

ノベルティ発見!(バラスポ CR-X編 その②)

ノベルティ発見!(バラスポ CR-X編 その②)  毎日、少しずつですが押入れや倉庫のゴミの様なダンボールの仕分けをしています。
引越しの中で処分したものや、なんとなく捨て切れなかった品物が出てきています。

その中で、またひとつ”おっ?と思うほど意外なものが出てきました!



83年~84年、バラード/シビックが受賞したカー・オブ・ザ・イヤー受賞記念のブランクキーです。
バラスポ2号はカー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車でしたが、このキーはバラードとシビックの
オーナーは皆さんが貰えたと記憶しています(^-^v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/29 19:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 22:55
こんばんは!
この当時は、カーオブザイヤーとかグッドデザイン大賞とか色々な受賞において限定車やノベルティが出ていましたよね。
でもいまはそういうのって、あんまり聞きませんね。
昔のほうが、デザイン性のある商品作りに真剣で、受賞するとメーカー自体も単純に「嬉しかった!」のでしょうかね。

あ、あと雑誌作例の件は、約15年ほど前の話で、それもほんの数作でした。
その頃でアルファロメオ特集やルノーアルピーヌ特集、ジウジアーロデザイン特集などのmodel cars誌を手に取る機会がありましたら、見てみてください。
つたない作品が載ってます(汗)
コメントへの返答
2011年6月30日 12:32
model cars誌ですが、丁度見ていたのが
平成3年~平成7年まででした。
アルファロメオやルノーアルピーヌ特集、ジウジアーロデザイン特集は記憶にあるな~
でも残っていたのは数冊。
この中にiikenさんの作品があれば驚きです。
兵のスポルトさんも、この経歴には↓驚いてますね^^

当時のノベルティも楽しいですが、驚くのは
現在の新車カラー見本用の1/24?ディスプレイモデルには涙が出て来ますね!

大半の殆どがプラモメーカーからはリリースされないモデルのラインナップですから。

当時もあれば凄いです。

2011年6月30日 2:00
BUROさん失礼いたします!  ↑なに~~~~!IIKENちゃん、そうだったんだ! もうちょっと語ろうぜ自分のこと!  そうか、そうだったのか~。ならばバラスポPRO1/64完全版を渡せばよかった・・・。


BUROさん、IIKENさんの自作シュノーケルの精度はそういうことだったんですね!すばらしいですよね!

コメントへの返答
2011年6月30日 9:37
スポルトさん、いらっしゃい!

iikenさんにレスする前に先にコメします。

iikenさんの正体が見えてきましたね!
でも、私ならいざ知らず、スポルトさんも知らなかったとわっ!(^-^;
知らずにiikenさんの作品を雑誌見ていたかも知れませんね。

しかしながら、スポルトさんもプロじゃないですかぁ~(^-^)
バラスポPRO1/64は驚愕でした。
アレ見て、私の作品なんて、こっぱ恥ずかしくて発表出来ません(汗

今度、お二人には基本をたたき込んで頂きたいです。

是非、宜しくお願い致します。^^

IIKENさんのベンチルーフの改造も自作シュノーケルも、根っこは模型感覚だったんですね!(^-^v 
 素晴らしい!
2011年6月30日 16:44
連コメ失礼します。

すみません、大昔のことを今でも出来る!みたいに書いてしまって。
単純に模型が好きで、当時入っていたモデルカー愛好会の企画に乗せてもらい雑誌作例をやらせていただいただけです。
運が良かっただけ・・・。
作品をご覧になれば解りますよ!へっぽこです(汗)。

確かにディーラーのカラー見本は本当によくできていますね!
実は現行インサイト、持っています。
いつかは、塗装剥いで、窓くりぬいて内装自作して、フジミのCR-Zと並べようかと考えています(ザ・終わりのない脳内モデリング)。

そのためにもクラッシックインサイトの1/24、欲しいですね!

しかし、みんカラ友達の中でもプラモデルに造詣が深い方が多いので、嬉しい限りですね。

スポルトさんなどはお仕事自体が、デザイン+ワンオフ・フルスクラッチですから、頭が上がりませんよ。
コメントへの返答
2011年6月30日 23:03
いらっしゃい!

大昔だなんて・・・・

観てみたいな~平成7年は2冊しか持って無いんです。
しかし、今日、分かったのですが、今年、初代インサイトオーナーになった方で”model cars誌”を発行しているネコさんの関係者の方がみんカラにいるようですよ。(汗ヤベ~ってかんじです。

そのうちにお友達になろうかと・・・・

誰かに作って欲しいなクラシックインサイト!
実は、先日「たのみこむ」なんかに頼めないかなと考えて断念し紙粘土を買ってきました(笑)

やっぱりスポルトさんは業界人だったのですね。
お願いせねば・・・(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation