• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

ホンダ”EV-STER”?!キタ━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━!!!!!


仮名:EV-STER(イーブイ・スター)って言うのか?

最近の車のTVニュースと言えば「FT-86」、宇宙初リッター40km/lの「AQUA」、ボディに画像を映し出す「Fun-Vii」と立て続けにトヨタ絡みや、EVカー特集で先頭を走る日産の露出が多い中、ホンダはモーターコンポ(モトコンポのev版)がNHK等で紹介される程度でしたが、隙間を突いて楽しみな車がベールを脱ぎました。

BEATの比較や良し悪しは後にして、一目見た時、”あっ、乗ってみたい!”と思わせる楽しそうな
ホンダ車がお披露目しました!
なんと言っても日産リーフの加速感は気持ちイイ!でしたから・・・(^-^v

えっ、最近は新車投入でフリードHVや、インサイト(ZE3)やCR-Vもチェンジして頑張ってるって?
おまけにニューカマーのN-BOXも??
それって、どうなんだろう。
田舎では最近の新車の展示車もない(^-^;
売る気あるのか~(契約しても納車は二月・三月とか・・・補助金が終わるね)

今度、新車に乗り換えるのならEV車かPHV車を実用車として考えてしまうのでした。
(新車なんて、とても買えないけど・・トホホ)
もちろん趣味の車は別として・・・
エンジンの脳天を抜ける音は忘れられませんからね~(^-^v

p.s.こんな時間にブログ更新なんて暇だなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/30 16:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年11月30日 22:34
EVなんですね~

加速はいいかんじでしょうね^^

コメントへの返答
2011年12月1日 0:26
欲しいのはチャレンジしてる姿ですね。

以グラマーな車ではないですが現実味が在る車で楽しみな車ですね。
ホンダのEVに早く乗ってみたい。
でも加速はどうでしょ?
新しい世界も体感したいです。
リーフのスポーツモードはいい加速しますよ。
三菱は、バックも前進と同じ加速で驚いたと
知人が申してました(^-^v
2011年11月30日 23:56
こんばんは♪

私も新車は無理ですが、やっぱりホンダだねって雰囲気が大切かと。
ホンダ車の「クックク」というスターター音、リバースに入れた時の「カシャ」という独特の音、バックした時のシンクロの唸り音、先日、富士山の麓でハンドル握らせてもらって懐かしく思いました。

病に侵されております・・・HONDA LOVE。
コメントへの返答
2011年12月1日 0:21
先週はお疲れ様でした。
お天気はいかがでした?
ド~ンと写真待ってます(^-^v

ブログに書きこんだほど、イイクルマだ!とは思ってないのですが、仰るとおりホンダは新しいカーライフを提供しますよって姿のが見えました。

正直、M社も、D社も、S社もHVに遅れても今出来る事に必死こいてる姿と、今のホンダを照らし合わせると、なんだかな~って成ります(^-^;
プレステでトップ取ったSONY。
Fitでトップ取ったHONDA。

打倒、プリウスが仇にならなければイイですが・・・HONDAがするべき事を見失わないで欲しいですね。

オグトモさんのHONDA LOVE。
十分に感じます。
私もホンダは15年のブランクありますが、他社の車に乗って見えるHONDAってありますよね!(^-^v

先日ハンドル握ったのは何?
2011年12月1日 6:06
おはようございます♪

連コメ失礼します(笑)
現在のホンダ…色んな意味で迷いと不幸が重なりあっているように感じますが、本来のホンダスピリットが甦れば大丈夫かと思います(^_^;)

先日試乗させてもらったのはEK9とCL1でございます!
どちらもパワー全開だった時代の新しめなホンダ車ですが、濃厚な音や乗り味は間違いなくホンダです(^_^)v

映像…フォトギャラにしまっておりますので、見てやって下さいね…相変わらず代わり映えしませんが(@_@)
コメントへの返答
2011年12月1日 9:28
おはようございます。

連コメ待っていました。^^

そうですね”近年のホンダは不幸”もポイントですね。
BARを放した時とその後の不幸は悔しかった・・・。
そんな中で出た”マクラーレンホンダ復活か?”の情報はの噂話は嬉しかったですね。

ホンダのマシンに乗られたのですね。
それは一時の夢を体感されましたね(^-^v

フォトギャラ気付きませんでした(汗
歳の為、視野が狭くなってます(滝汗

2011年12月1日 12:31
Nって、日本の乗り物が変わるんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年12月1日 12:48
今週のモータショー絡みののニュース見てますが、昨日なんかコンセプトカーを除けば「今話題の低燃費車」と紹介され”ecoアルト”や”イース”そしてデミオ!が取り上げられていて・・・Nは未だに映ったの見てない(^-^;

今後、車を選ぶポイントは?のアンケートを見ても・・・
①価格
②省燃費
③?スタイルなのに・・・
HONDAのNは、他社が意識してるのに
①条件外②普通③?
ですから・・・

少なからずbillyさんと同じ気持ちのユーザーは他に沢山もおりますよ(涙
大げさに登場しなかった”ecoアルト”に機会を創って、試乗したいです(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation