• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

もうひとつの休日 - SUGOにて-

もうひとつの休日 - SUGOにて-

開催がSUGOサーキットという事で、PAYAさんに誘っていただき、フォーミュラ・ ニッポン、
スーパ―GT参戦中の小暮卓史選手の主催するSUGOの走行会への遊びに行ってきたよ~ん。
参加予定のバラ呼べさんが、欠席されたのは残念でしたが、変わりに?
バラスポオーナーの黒兄貴さんが同伴され 少~しディ~プな お話を聞かせていただきました。
また、山本尚貴選手もシークレットで登場!

今回、私もPAYAさんの同伴でプロのドライバーさんや、滅多に見る事の出来ない貴重な車両を
身近で拝見できると言うことで混ぜていただきました。

貴重な車両?殆どがそれに近いですが、お目当ては「オートメカニック誌」でBEAT集中レポートモデルのWPCさんのBEAT!
パワフルで9500rpmまでスムーズに廻るエンジンが更に、お二人のプロドライバーのアタックで素晴らしいタイムとあの乾いたエンジン音と共に駆け回るBEATを拝ませていただきました!

↓運転は山本選手で同乗はWPCのボス様かな?(^-^;


ドライビングが上手い人の操るマシンは誰が撮っても綺麗に写りますね。
タイヤ半分も外さず綺麗にラインを描いていくので撮っていて楽でした(^-^v

流石に小暮選手、山本選手のプロの方は何週走っても、まったく同じ写真が取れます(笑



カメラのファインダーごしにクルマをコントロールする楽しさを再び思い出した1日でした。

出発前から大雪注意報と不安要素もありましたが、皆さん事故も無くHAPPY!な一日を終えられたようです。

さて、次の画像ですが・・・

        えーっ!
          誰っ、このインサイト!(滝汗)

生産数が少ないとは言え、まだまだ知らないZE1ユーザーさんが沢山存在してる事を
痛感しました。
このお二人、今回の主催関係者の方ぽかった??知ってる人いますか?

お話はしたのですが、最後のご挨拶できませんでした(^-^;
Club e-TECも知らず、みんカラもやってないとの事でしたが、数枚写真を撮りましたので、ご連絡がつけば幸いです。

楽しい休日をありがとうございました。
次は走る気漫々!!


■22日、小暮選手がドライブするRRの画像を追加しました。


■24日、すみきちさんがドライブするEP91の画像を追加しました。



■30日、小暮卓史選手がドライブするWPC BEATの画像を追加しました。


更に、年末大サービス!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/20 06:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーラント交換その後
blues juniorsさん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

日本一高所車道峠『大弛峠』&【夢の ...
kz0901さん

【ドライブ】九州旅 その参
おじゃぶさん

憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
keishuhさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 17:55
先日はありがとうございました~!
遠路から、そのうえ雪道をお越しいただいたのに、ろくにお構いもせずすみませんでした。
お土産までいただいちゃってホント恐縮です。
でも、中身の濃いイベントだったので楽しんでいただけたようで何よりです。
来年はBUROさんも走りましょうよ~!ZE1でぜひ!
コメントへの返答
2011年12月20日 22:38
こちらこそ、北上頂きありがとうございました。
雪道はホームですからね^^

特にPAYAさん周りが中身の濃かったですね!
出走車のエントリーフィーは厳しいなって最初思いましたが、小暮選手や山本選手と同じコースで走れるのはイイね!
小暮選手はNSXで本気で楽しんで走行していましたね。
実はイエローのNSXですが綺麗に走るし写真も綺麗に撮れるな~と思っていただけなんですが、帰宅してからドライバーが小暮選手と判りました(笑

相変わらずお馬鹿ですね(汗
SUGOはカートコースしか走ったことないので
是非、本コースでスカっーとしたいですね!
2011年12月21日 0:15
あ~ 行きたかったです。。。
お会いできず残念でした。
コメントへの返答
2011年12月21日 0:34
B&Wのバラスポのランデブー走行を撮りたかったなぁ。

楽しみは取っておきます(^-^v

p.s. 
WPCさんのBEATに 興味津々でした♪
シルバーの初代インサイトのオーナーさん知ってますか?
2011年12月21日 6:06
おはようございます♪

昨夜寝落ちてコメ書き直しです(^_^;)

いやはや1日楽しまれましたね~内容が濃すぎて鼻血が垂れちゃいます!

↑の皆様とのディープな世界が羨ましいです…やっぱりホンダですかね♪
コメントへの返答
2011年12月21日 19:48
おばんです^^

いyぁ~オグトモさんが来ないなぁと思ってた所です。

イイ写真が撮れたのでカメラマンとしては楽しい1日でした(汗
走りの良し悪しがハッキリ判りますね。

イヤイヤ、ドライバーとしては残念な1日(笑

家に息子のDC2があることを幸せに思っています!!ニヤニヤ^-^v

帰路は真っ赤なクルマでアイスバーンを
ぶっ飛ばしてきましたヨー(笑

2011年12月22日 21:19
> WPCさんのBEATに 興味津々でした♪

ナイスな仕様のエンジンですよ~!



> シルバーの初代インサイトのオーナーさん知ってますか?

? すいません、存じ上げないです。。。
コメントへの返答
2011年12月23日 12:28
間違いありません!
あのBEAT最高です。
WPCさんが、今度乗っていいと言ってくた言葉だけで光栄です。

シルバーのインサイトですが、そうですよね。
私のインサイトが初乗りだったんですものね。
(^-^;

諦めが悪いですが、↑MUGEN RRの写真の様な爆走するバラ呼べさんの愛車を撮影したかったな~
2011年12月24日 7:49
先日、またもやPAYAさんに強化クラッチをセットアップしてもらったんです。
そんな訳で、クラッチ滑りからも開放され、存分に走れるようになりました。
でも・・・私のドラテクが全くないので・・・ 爆走じゃなくって、爆笑走行になる事必至です(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 16:19
もうバラ呼べさんのASはマシンと呼ばせてもらいます。
大切な車両なので、コースINで魂入れですね。

聞きましたよ~あの重ステを片手でドライブしてるとか?(^-^;

ドラテクは忘れて、二人でクルージングしましょう(^-^v
2011年12月25日 23:47
こんばんはm(._.)m
先日はお疲れ様でした。
かっこいい写真ありがとうございますo(^▽^)o
どちらで撮られてのですか?\(//∇//)\
コメントへの返答
2011年12月26日 0:10
こちらこそ、お話を聞かせて頂き楽しませて頂きました。
すみきちさんの写真は他に数枚ほどあったような?
この写真は顔が識別しずらいように目の部分を暗くしていますが、実際はクッッキリスッキリで、すみきちさんと判別できます。

撮影場所は3コーナーです。
ずっ~と立っぱなしでした(寒っぅ)(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation