• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

ゆっくり急げ。

ゆっくり急げ。

今年最初のブログ更新です。

最高気温マイナス1度で↑天気も良かったので・・・・・・
恥ずかしながら、1ヶ月ぶりにインサイトのエンジンキーを回しました。
ここ一月、イチマル型プリウスばかりに乗っていて、インサイトはもったいなくて?
雪道の走行を控えておりました。
やっぱりハイブリッドと言えどホンダは良いわ~!
最高のエンジンと軽い車体は絶品!

不安だったバッテリーも調子よく雪道でもスイスイ。
こんなにも気持ちい車だったかと・・・初代HVを乗り比べのできる環境に喜び。
走っていて今年の冬はリッター30は狙えるか?
と思わせましたが、近道をしたせいでとんでもない、そろばん道路に進入してしまい燃費をガクっと落としてしまいました。

急がば廻れ!今年は「ゆっくり走れ!」でいこうと思います。
ホンダ車は楽しい!ずっと、運転していたいと思わせる久しぶりのインサイトでした。

まずは、皆さん今年は笑って終われる良い年になる事を願っております。

「さぁ、走ろうか。」

p.s.
今日は、インサイトの今年の初乗りと~、盛岡に住む娘の○○才になった誕生日記念に書き込みをさせていただきました(^-^v

孫はインフルエンザらしいので、みなさんも体調管理にお気を付けて!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/24 23:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

英気を養う
バーバンさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2012年1月25日 0:11
BUROさん…この時をお待ちしておりました!

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

初詣では月並みですが、今年は皆が幸せで楽しく過ごせるようにと、当たり前のことを当たり前のようにお祈りしました。
やはり昨年度の出来事が重たくのしかかっておりますから気持ちは中々上がってきませんが…人間、前を見ていれば必ず良いことありますよね♪
コメントへの返答
2012年1月25日 0:37
オグモトさん、コメントありがとうございます。

話のネタは山のようにあるのですが、いつから書き出そうかと病んでおりました。
雪がなければ時間がとれるのですが・・・

インサイトも そろそろエンジン回さないとHVバッテリーには悪影響がでるとマズイと思いo追われるように今年の初乗りとなりましたが、プリウスと違ってスポーツカー?はイイね!

今年は、ゆっくり急いで生きていきます(^-^v
ヨロシク~
2012年1月25日 0:38
遅れました。自分もお待ちしておりました。これからもBURO様のブログアップ楽しみにしています。(^ ^) お孫さんお大事にされてください。短文ではありますが、今日はこれで。。。おやすみなさい。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月25日 0:42
早々にコメントありがとうございます。

コレが夏場だったら~何ヶ月でも連続更新できるのですが・・・明日から寒波で大雪とか・・(涙

そちらは雪は大丈夫だったのでしょうか。

離れて暮らす盛岡の孫は婿様とダウンだそうなのですが、kobutaさんも、ご家族共々、風邪、インフルエンザにはお気をつけて・・・
手洗い・うがいですね!(^-^v
ヨロシク~
2012年1月25日 1:16
今晩は!

blogを読ませて頂いて、全く同感でございます☆。

私も、また今まで乗ってきたHONDA車や、インサイトにまた乗りたいです。
コメントへの返答
2012年1月25日 1:43
コメントありがとうございます。

sakurapapaさんとは、今ではこうして近距離でお付き合いしていただいてますが、私がインサイトオーナーに成る時期と重ってsakurapapaさんがインサイトOBに成りましたね。
それが、無念でしたね~

でも、ず~っと待ってますよ。
自分も娘の誕生を期に手放したCR-X。
でも、再び執念でCR-Xを手に入れたように・・・・いつの日かTAF-Meetでお会いしましょう(^-^v

ヨロシク~




2012年1月25日 1:40
自分もBUROさんがアップされないので、どうしたかと思っておりました。

インサイトの赤が真っ白の雪原に映えますね!
今年は雪が多くて大変だと思いますが、体に気をつけてくださいね~。

今度、プリウスとインサイトの比較、こっそり教えてください。
コメントへの返答
2012年1月25日 1:59
コメントありがとうございます。
心配おかけしてました(汗
一言でいいますと冬眠です(^-^;

やっぱり今時期は雪に3~4時間は消費されるのでブログの内容が愚痴で埋まるのは避けたいと適度な書き込み訪問者に廻っていました。

晴れてくれたので今年のインサイトの初乗りをキッカケに出てきました^^

1.5Lのプリウスから乗り換えてもインサイトはとても1000ccとは思えません。
やっぱHVスポーツです!HVも、やっぱホンダですね!楽しいぃ~!(^-^v

ヨロシク~
2012年1月25日 2:59
BUROさんってお孫さんがいらっしゃるんですね~
お若いのに、(^ ^)

乗って楽しいインサイトと実用的なプリウスですか、
初代ハイブリット2台持ち、好いですね~
コメントへの返答
2012年1月25日 10:39
コメントありがとうございます。
若いと思っていましたが・・・・
老体にムチ打って生きています(汗

初代プリウスはZE1インサイトと電池が共通なので是非とも近くにいて欲しい相棒です(^-^;
プリウス40本。インサイトは20本。
更に電池代もトヨタは3分の1で済みます(涙

現在の初代インサイトオーナーはバラスポのOBが多いですよ~いつか、この20世紀のホンダの集大成?インサイトに是非、触れてみて何かを感じてくれたら嬉しいです(^-^v
2012年1月25日 21:08
おっと

久しぶりのエントリーですね(^ム^)

10プリと2台体制とはいいですね~

10エスティマも同じ燃料棒なんですかね?



そうえば

昨日の日記はDELしました・・・失礼しましたm(_ _)m

コメントへの返答
2012年1月25日 21:37
コメントありがとうございます。

棒はイチマルプリウスのみだと思うよ。
イチイチプリウスとエスティマは同種だと思う。

そうそう、DELでOKヨ~!
一人でも知らない方がイイね!(笑
2012年1月25日 22:32
「ゆっくり走れ!」いいですね、賛同します!

と言いながらアクセル踏んじゃうんですよね^^;

ZE1は運転した事がありますが、とても軽く走りますよね、スィ~って♪

お孫さんお大事にしてください。

コメントへの返答
2012年1月25日 23:39
コメントありがとうございます。

ホンダ車ならアクセル踏んでなんぼだと痛感。
アクセル踏んで応えたいと、つくづく思いました。

エー!ZE1乗ったことあるの(@@)
ウチはCVTのZE1なんですが、実は未だに経験してない未知の領域があるのです。

それはスポーツモードでの全快走行!
その日が楽しみなんです(^-^v

孫?^-^;
ありがとうございます。
2012年1月25日 23:51
こんばんは~。今年もよろしくです。
今時期、あたたかい日はありがたいですよね。
「あたたかい」の基準が問題ですが。

それにしても、景色が白い!どんな場所なんでしょ?
コメントへの返答
2012年1月26日 0:54
OH!岩手のYO4さん!
コメントありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。
暖かい基準?昨日家に帰ったら日中はマイナス3度だった(笑
これで温かい日と表現するのも笑っちゃいます。
雪が降ってこないだけでも天国です^^

写真の場所ですが、道路の向こうは田んぼですね遠くは林檎畑かな?その向こうは日本海。

弘前は岩木山があるので多少、雨風雪には守られてるのですが、今年は雪多くて・・・(汗
2012年1月26日 0:10
Tuneです、おひさしぶりです。
今年のそちらの積雪は、どうですか?
昨年末より、10型プリウスとZE1の2台体制で、1ヶ月ぶりのZE1での走行とのこと、乗り比べ楽しそうですね !

昨年12月には、宮城のスポーツランド菅生にも来られたとのこと、実は昨秋より、スポーツランド菅生内の臨時工場で、東北震災地区向けの小型漁船を製造するお手伝いをしております。
今は菅生内も積雪で、レーシングコースもスノーモビル専用のコースの様に成っています。

お尋ねしたいのですが、2月5日に黒石市で開催される旧正月のマッコ市と言うものを、見物しに行こうかと
思っておりますが、高額品でもかなりお安く成るのでしょうか? ご存知であれば教えてください。




コメントへの返答
2012年1月26日 1:09
OH!tuneさん!
ご無沙汰しておりました。
今も仙台ですね。

現在の弘前の積雪は70センチ前後かと思いますが回りの市町村は1Mは超えています。
久しぶりの豪雪ですね(^-^;

寒さは仙台よりは寒いですが太平洋側の方が風が冷たいですね。

黒石のマッコ市ですが、町が小さいので安くても欲しい物があるかな~?
弘前から20分の町ですがマッコ市は行った事がないのです。
理由は競争率が高い。
目当ての物を購入するなら前日から雪の中コタツやテントまたはストーブを持ってきでトランプして外で並んでいるんですよ(笑
それが、楽しいのかもしれませんが、とても、生身の人間にはできません。
マッコとはこちらでは、お年玉の事なので、それなりの戦利品はあると思いますが、この行事と、地吹雪ツアーだけはお勧めできません。
そういえば弘前では雪灯篭祭りが弘前公園でこの時期ありますね。
でも雪、多いですよ、車道は除雪と塩カリ蒔いてるので雪は少ないです(^-^;

いらっしゃる時はご一報くださいね~(^-^;

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation