• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

看板に偽り無し?

看板に偽り無し? ~TOYOTA DOGから引き続き、待望のAQUAの試乗です。
正直、冬の雪道をスタッドレスを履いたAQUAに乗っても
期待も感動も無いとわざわざ試乗会へ足を運びませんでした。
しかし、プリウスの車検で冬の試乗機会がやって来ました!
さて、1か月で12万台受注の実力は?

AQUAのCMを選ぶならベストはこれですね!『復興の星』





男二人の試乗が多かったので、今回も2名乗車でと思ったら、このディラーさんは雪道の事故等を考慮しディラーの人間が必ず同乗する規則でした・・・(^-^;

そこで雪が無いけど気温も低いので燃費は除外し普通の試乗体験のつもりで、
息子と婿殿を誘いディラーの営業さんと男4人(280キロ)で試乗する事にしました。

走り出しは暖気担当の息子。
スタート時、「HVにしてはトルクあるな?」と直ぐに感じました。
(これは前に進まない非力な10型プリウスに慣れたせいですね!)(^-^;

しかし、男が4人同乗してる事を考えると感じいいです!自己申告体重が280kgですし~
さて、走り出して二つ目の信号でアイドルストップ発動!これは速い!気温2℃!
雑談しながら8キロ地点で暖たまりを予想しトリップリセットBからAで、運転を交換。

男4名乗車で↑EV走行をしてない、この燃費は十分と思われた。
がしかし、私と交代し6キロ~7キロとEV走行を合わせながら走ってるうちに・・・

最後は営業さんと話し込んでるうちに痛恨のミスコース!?(^-^;
でも最後は、気温2℃、スタッドレスタイヤ、男4人の280キロで!この燃費は立派ですね(冷汗
敵ながら”あっぱれ!”です。(汗
900Mオーバーランしましたが、31.9km/lで終了!



これは夏が怖い!12万台のオーナーさんへ”イイね!”
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 23:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

2025.07.298 今日のポタ ...
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 23:34
いやぁかなり誘惑される数値ですね…BUROさんが一名乗車でとことこ走ったらどれくらい伸びるのでしょうか?

職場でもCR-Z買った方がおりますが、なかなか良い数値を叩き出しているようです…大きなミニバンは罪ですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月6日 10:26
コメント有り難うございます。
今の時期に北国でこの燃費は新たなスタンダード基準となりますね。

あえて、今まで基準にしてきた試乗車達と同じ土俵でなかった事が少しだけ気休めでした。

しかし、こちらの土俵が高かったね(汗
冬の四名乗車ですよ・・・・・・・。

CR-Zで燃費ストって存在してるのですか?
エコだけが正義ではありません。
ミニバンは当然アリです!!
2012年2月5日 23:35
いい感じですね。
やっぱり燃費目的で試乗するとバッテリーがスカスカになりますね。
2メモリなので、次試乗される方は充電地獄から始まるかと(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 10:34
コメント有り難うございます。

しっかり写真を見て頂き感謝!
メモリの他に数字で表示されるのはイイね!
この時期、この条件でのこの数字はお手上げです。

以前このディラーでプリウスの燃費試乗大会を開催したらしいのですが殆どのオーナーがEV走行ばっかりで渋滞を造り市民に迷惑を掛けたと言う話がありました(^-^;

新たなHVの時代を認めなくてはいけませんね。
2012年2月5日 23:48

ホンダ党からしては、トヨタハイブリット勢の攻撃は認めざる負えない状態ですが、ライバルが居るから各社技術の向上があるのですもんね!。
最近の情報では、あのホンダ党もホンダ党の黒澤元治氏もアクアを購入したとか?。

アクア凄いな~!。
コメントへの返答
2012年2月6日 10:43
コメントありがとうございます。

15年間、ホンダを離れその間、営業者を含むトヨタ車を3台乗りました。

口にすることは無かったのですが、ライバルの真価を体験したかったと云うのが理由でした。<トヨタが目障り、嫌い、邪魔>
やはり一筋?というのは本質を見極めるには危険ですよね。
家庭は別ですよ(笑

元さん、アクア買ったの~解らんでもないな~
因みに、先日取り上げた”無限CR-XPROをスピッツと呼んだ男”の事故車両の”レイトンハウスベンツ”の、もう一人のドライバーは元さんで、この車最後までレースでは完走出来なかった記憶が・・・車の欠陥という怨念だと思う。

2012年2月5日 23:52
今回のアクア・・・
Honda車以外は普段は買わない
「〇〇〇のすべて」本を買いました~
Hondaファンの私から見ても
フィットHVと比べて全く隙が無い、
ほとんどパーフェクトな出来かと・・・
フィットHVに活路を求めるなら
『素直に6速MTを出せ!』ですかね~
こればかりはTOYOTAさんは
構造的に真似できません
コメントへの返答
2012年2月6日 10:50
タイプCさんでも、「アクアの○○○」買っちゃいましたか?
私はこの車は無視しようと避けていました。
また、この時期の雪国の試乗記録なんて誰の参考にもならないと考えるから・・・・。

悪条件を物ともせず、春の燃費を叩き出しやがった(悔

これが、刺激になってくれれば幸いですが・・・
6MT案イイですねぇ~!
ホンダへ熱望します!

コメントありがとうございました。
2012年2月6日 0:57
AQUAの試乗車、私の勤め先にも置いてあります。
最近、試乗に来られるお客様が増えて来ました。

私、名古屋には行きそびれまして、地元千葉で再就職しました。
現在、TOYOTAのディーラーで働いています。
営業の人達が、ライバルのFit HYBRIDやDEMIO SKYACTIVEを借りて来て試乗していました。
まず敵を知ることが必要なのだなと思いました。

CMに使われているブロンディのハート・オブ・グラスがまた懐かしいです。
デボラ・ハリーも、すっかりオバさんになっちゃったろうな?(笑)

コメントへの返答
2012年2月6日 11:03
現在も千葉でしたか(^-^v

敵の中にはZE1は無かったのですね(^-^;

メーカーが昨年、鈴鹿辺りのサーキットでアクアの試乗会を各社のECOカーを比較試乗させたらしいのですが、サーキットを乗ってきた友人も絶賛でした。

CM?アクアから逃げていたので、
ぜんぜん見てなかった・・・

けど追加しました>「復興の星 ハート・オブ・グラス」

2012年2月6日 20:19
やはり相当イイ燃費ですね(;´Д`)

たくさん売れれば復興にも貢献しますね~

試乗はしてみよかな・・・
コメントへの返答
2012年2月6日 22:52
正直、自分のZE1でもあの条件なら30km/lは一人で乗ってもやっと・・・・・・イヤ無理かも。
AQUAは・・・・・(がんばれ!復興の星)

AQUAの可能性はまだまだ未知数でが・・・
【TOYOTA ECOCAR CUP】の表彰台は、
AQUAの独壇場かな。
2012年2月6日 22:52
経済的に余裕があればぜったい買いだね。
オレは別にホンダファンじゃないから。
変でおもしろい車がすきなだけ。
コメントへの返答
2012年2月6日 23:14
悪乗りで男4人で試乗に出たらこんな数字でドッキリ!逆に裏切られた結果ですが、二名乗車なら・・・夏場だったら・・・

今時期でも気持ちよ~く燃費の数字が上がって行くんです。
落ちても、また直ぐに取り返せました。

ヤベ~
納期待ちが凄いけど全国の試乗車・展示車の数もハンパないですね。
試乗車狙いもありかな~
2012年2月7日 6:35
CARトップだったかの記事で
出足がとにかく重い。
車重は軽くなっているのにプリウスより出足が重いと書かれていました。

どんな感じでした?
4人乗りは当然重いですけど。
コメントへの返答
2012年2月7日 18:55
この記者は何に着目した記事でしょうね?
試乗した私には?です。
確かに4名乗車で重いとは感じましたが、トヨタのHVにしては力強く心強いとさえ感じました。
ホンダから見ると力のちの字も感じませんが。燃費車なので・・・・下は死んでるんでしょうね。

ですが所詮が燃費ストモードですからね。
息子がエンジン使って走ってましたが、「プリウスと違い高回転域は生きていますよ(^-^v」

感じ方は百人十色ですから、是非、乗って感じてください(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation