• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

夢と力と - 凄い物件?

初めて見ました。
夢”見たいなコマーシャルです。
登場してるのはボーダーコリー犬のHONDA DOGかな?
往年のホンダ車達に出会うことができます。
1台代表的なECO-CARが見当たりませんが・・・(^-^;



最近、またまたInsight ZE1の5SPEED仕様が出回り始めてますが・・・・・
何処にどうやって?こんな上玉が保存されてるのでしょうか?
本当にMTは数百台なのかと・・・・・・・・・



私が、ずっと探していた”ロイヤルネイビーブルーパールの5SPEEDです。
今、出会ったということは縁が無いと言う事です。
残念


こちらのお店は最近、ZE1を多数入荷されていて、数をこなしてるので安心感?があるかなと
勝手に思っています。
フェラーリやNSX等と展示してるのですから・・・・オーナーとして大切に扱われてる気がして
有難い事です。


ニューフォーミュラーレッドは走行距離が・・・12VもIMAも当初からのものは期待できないでしょうが、どちらのZE1も後期狙いMTを探しておられる方はどうですか?!

ご紹介メモ:ロイヤルネイビーブルーパールの5SPEEDですが、岩手県に1台生存しており
現在はショーワのダイヤル調整式のダンパーが付いています。(なんででしょうか?流用か?)
他にはビルシュタインもストックしており恐ろしいZE1です。
更にリアバンパーがUK仕様でございます。
やるな~!居るんですよね~コッソリと、ひっそりと・・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/15 19:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 19:24
>フェラーリやNSX等と展示してるのですから・・・

同等の価値があるということですね(笑
コメントへの返答
2012年2月15日 22:15
ここ高級車&外車専門らしいのですが、ZE1をも何台も何台も何台も・・・・・嬉しいですね!
2012年2月15日 20:01
平成16年式、いいな~!。
NSXと一緒に展示ってところは本当に良い感じですね!。
コメントへの返答
2012年2月15日 22:17
ここ広島のお店です。
ひょっとして試乗したお店ではないよね?
常時3台ぐらいはZE1あります(笑

山形にも常時3~5台のお店があります(爆

関東にも常時2~3台のお店がありますね。
何処もPROショップですね。

2012年2月15日 21:05
おー

Rネイビーの5MT(;・∀・)

自分も狙ってましたが、偶然Mブルーと縁がありました(・。・;

コメントへの返答
2012年2月15日 22:20
やっぱり縁(運命)ってあるんですよね!

Rネイビー欲しいですが、今朝、屋根の雪(氷)が隣の家の壁を壊して弁償物です(涙

数年間小遣い無しだな・・・・
縁が無いってこう言う事・・・・・・・・・。
2012年2月15日 23:12
ロイヤルネイビーの5MT
まさにドストライクです!!
でも、欲しい、乗りたいとは思いつつ、なかなかそういう環境になりません。(T.T)
きっとこのまま・・・コレが縁ってやつなんですね。
コメントへの返答
2012年2月15日 23:43
お久ですね!0時前の帰宅?
お疲れ様です!明日は魂入れですよね!
今までの疲れを思いっきりアクセルへ込めてハンドルで応えてやって来てくださいね!

また今度、カメラ構えてバラスポと向き合いたいですね~。
?いやいや、今度はPAYAさんの後ろ!走ってますよ!きっとね!(^-^v

縁って・・・・・多くは無い出会いなんですよね~残念!
2012年2月16日 6:42
2000年モデルは来年の税金あたりから、10%上乗せがくるのかな?


インサイトを買ったときに、疑問に思って税務署にメールしたら
ハイブリッドだからと言って、13年目から10%上乗せが免除されると言う法律はありません。
との回答。

過去に、なぜ10%課金されるんだ?と言う質問をしたら、
古い車は新しい車に比べ環境悪いと言うような理由で高くなるらしい。

レジェンドの時は58000円から63800円はきつかったけど
29500円が32450円はまあ仕方ないかといった感じ。
コメントへの返答
2012年2月16日 7:26
タメ(税金)に成るお話有り難うございました。
以前運輸省に問い合わせしたことがあります。

コレは声を上げないとダメですね。
自動車税は各都道府県の県税事務所です。
私が仕事で出入りしているので担当者をイジメてきます。

環境に悪いから税金割り増し!?
ひどい事だ・・・(笑
2012年2月16日 12:36
をぉっ、後期型の大英帝国海軍紺色5MT!
欲しいぃぃぃ~.....。 :-D

>山形にも常時3~5台のお店があり

あそこのは、社長の長距離通勤車がZE1ですから。
で、その何代目かの雨蛙色通勤車を....当方が乗ってます、今。

変態ですよ、なにせ中古の消防はしご車とか、ウニモグとかも扱ってるんですから♪
ほんとうにいろんな車が好きなことが、お話してると伝わってくる社長さんですね。
米沢に旨いジェラート食べに&天然酵母系パン買出しとかのついでに寄港してみるのも楽しいですよ。
独P車C4とか衝動買いしないように要注意ですけど!?

>環境に悪いから税金割り増し!?

これは黙ってられません!!!
何処かの似非40km/L車とちがって、マヂ40km/LなZE1のためにも、我々が声を上げねば。

vs県? いや、vs国土交通省?
コメントへの返答
2012年2月16日 22:49
ブルーパール人気ありますね!

>環境に悪いから税金割り増し!?

県税に行くってきました。
反応無し。国土・・・もその程度でしょう。

アホの国です。

新規新車登録年度スタートって・・・(笑)
新規新車登録年度スタートって・・・
新規新車登録年度スタートって・・・
2012年2月17日 22:11
このショップ、私がZE1を物色し始めた6年前くらいから、ワリと途切れることなく絶えずZE1の中古をコンスタントに輩出してくれてるんですよね~。
しかも程度もホドホド良さそうなヤツばかり。

福山方面だったと思いますが、いつかちょっと覗きに寄ってみようかな^^。…でも私には若干敷居がお高いショップかもしれませんが^^;。
ロイヤルネイビーは後期カラーだったと思いますが、紺色が好きな私にはドツボですよ☆
コメントへの返答
2012年2月18日 0:36
広島はZE1に非常に理解のある地域なんですね!?
某元Vキャリ sakura papaさんも、数年前に試乗したのが広島だった様ですし。

敷居りが高い?
何をおっしゃいますか?
その主役のオーナー様です。
地震を持ってロイヤルネイビーの見積もり貰ってください(^-^v
これだと国が認めるグリーン税制車ですね!
2012年2月17日 23:36
こんばんは。

遅コメ失礼します。
正に私のタメにアップして戴いたかの如くなマニュアルモデルです(笑)

家用に中古のステップワゴンに乗り換え、余ったお金でZE1もゲットできれば最高かなぁ~なんて妄想してしまいます(爆)
コメントへの返答
2012年2月18日 0:38
ステップワゴンの話は妄想ですね~?

MT、CVTに関わらずTESTドライブしていただきたいなぁ~。

この軽さは罪です。(^-^v
この軽さは罪です。(^-^v
この軽さは罪です。(^-^v

オールアルミですよ!(一部樹脂)
決して錆びない!(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation