• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

10年に一度?


昨日、娘夫婦がプリウスαに乗って遊びに着たので、実力を見るべく助手席に同乗させていただきました。
ん~、相変わらず、天性なのか無駄の無いスムーズな走りで燃費も伸びてる最中に、信号の無い横断歩道の両側に二人自転車を持った老人が立っていました。
程よい惰性感で自分なら無視して素通りのタイミングでしたが、なぁんと婿殿は一時停止して歩行者を渡らせました。
「オイオイ!」ついつい、優しいねと苦笑してしまいましたが・・・・
彼曰く職場の先輩が最近、横断歩行者妨害違反の中の一時不停止で違反切符を切られたというのです。
なるほど、法律だったか(汗


オイオイ、こんな田舎町でそんな丁度良く警官の居る横断歩道で通学通勤時間でもないのに横断歩道に立ってる歩行者に出くわすのは10年に一度だろ?という会話でしたが・・・

さて、そんな今日の事。
見通しの悪い横道からミニパトが曲がって来たと思ったら、目の前の横断歩道におばぁちん。
通り過ぎようと思った瞬間!昨日の出来事が・・・・思わずブレーキに足が掛かり停止・・・・。
ミニパトはどうする???
おっ、向こうも止まった!(汗
歩行者棒立ち・・・・(笑
状況が飲み込めたのか歩行者が小走りに横断。

思わずため息が出た10年に一度?の出来事でした!?
田舎街では信号の無い横断歩道に人が立ってるのはホント珍しいのです。
まして横断歩道は使わない?

コレ、対抗してきたミニパトの前で停車しなかったらキップ切られていたんだろうか?(汗

「クイント・インテグラ -風の回廊CMバージョン.」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/09 22:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

首都高ドライブ
R_35さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 22:17
状況が目に浮かぶようです。
両車線の車が自分のために止まるなんて・・・歩行者は何が起きたか理解できなかったことでしょう。
そもそも、田舎道で歩行者がいること自体レアですし。
実際、歩いている人がいたら、この人どうしたんだろう?何かあったのか?っていらぬ心配しちゃうくらいですよね。
都会の人たちには分かんね~んだろうなぁ・・・(笑)

風の回廊
いいっすね~!
これ聞くと、半分本気くらいの感じでクイントを復活させようと考えちゃいます。
コメントへの返答
2012年4月9日 23:20
歩行者が居ないのはウチだけじゃないのですか?(汗
書き込み中に、都会の方から何も不思議じゃないと突っ込まれるかな?と、くどくどと書きましたが、意外と見ないものですよね?

田舎の歩行者は横断歩道は渡らない!が答えのようです。
都会の人には創造できないでしょうね~(笑

風の回廊!そうですね、久しぶりに復活したDOHC!クイントインテグラに乗りたかったなぁ~、クイント、バラード、プレリュード、コンチェルト。
当時のホンダってつくづく音楽が好きだったんですね(^-^v
クイント・インテグラ復活は夢見てますよv^-^v
2012年4月9日 22:38
対抗・・・

田舎は歩行者見ませんね~
大体軽トラか、カブに乗っているイメージがあります。あとトラクター・・・・(汗)
コメントへの返答
2012年4月9日 23:24
珍しく横断歩道に人が立ってると、停車して譲らないと違反キップだなんて・・・・
そんな光景を一生見ないと思ってた(汗

マサさんの言うように安全週刊だったんですね?
待ち伏せされたら即、アウトですね。

でも~違反車を待つより歩行者待つ方が疲れるね(^-^v
2012年4月9日 22:39
歩行者優先は知っていますが、
横断歩行者妨害違反とか、一時不停止とかで
切符を切られるとは知りませんでした。

交通安全週間でもあり、気を付けます~
コメントへの返答
2012年4月9日 23:28
マサさんは人格で譲る方ですか~。
自分は燃費に影響があるので止まらないタイプですが、今日ばかりは無意識に歩行者優先でした(笑

横断歩行者妨害違反って教習所で習ったかな(汗

お互い安全週間は特に気をつけましょう(^-^v
2012年4月10日 1:33
東京では1車線くらいの道ですと、横断歩道などなくても歩行者が堂々と道を横切るので油断は禁物です。
信号のある横断歩道でも、赤信号を無視して自転車などが突っ込んでくるので、青信号でも注意が必要です。

私も歩行者の場合、赤信号でも大丈夫と思ったら渡ってしまっていますが、事故が起きた場合は、間違いなくドライバーの責任が問われますので、新入学児童が登下校する交通安全週間はとくに注意が必要ですよね。
燃費走行にこだわっていたら危ない?
コメントへの返答
2012年4月10日 9:32
大都会でも横断歩道を渡らないのですね?
信号のない横断歩道に人が立ってるのは殆ど見かけません。
今の時期、かわいい黄色い帽子が立ち止まってる事はありますが、その時はマヨワザ停止しますが・・・・・。

弘前で多いのは信号無視ですね。
黄色の変わり目進入は日本一?(汗

トンネルの無灯火が多いのは秋田(^-^v
2012年4月10日 2:59
そんなときかならず教習所やCMのことを思い出します。すごく小さなやさしさのある世界。現実にはなかなか・・・。でも心がけてます♪
コメントへの返答
2012年4月10日 9:37
スバラシイ。^^

そんな友人を持っていて幸せです。
スポルトさんは小さい世界でも大きな感動を見せてくれる方なので、細かいことにまで気配りの出来る方とお見受けしてました。

私達もすこしづつ、心がけたいと思ういます(^-^v
イヤッ、実行したいと思います。

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation