• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

痛い駐車場。

知り合いがテントで林檎販売してたので道の駅へ寄り道。。
駐車場で話てると最近 気になる車??が駐車しておりました・・・それも後ろが観音開きのカントリーなお高いタイプ。
イイね!と知人と話していたら、ドライバーが妙~にこっちを意識して、ブ~ンって行っちゃいましたヨ。。
空きになった駐車場。


「あらっ~、逝っちゃってるよ」
オイル漏れ。。。



人の振り見て我が振り直せ・・・・・。
それで、今回久しぶりにダンクの老いる交換に至りました(汗

ここは駐車場。あのクルマとは限らない。と思いましたが~
知人が「イヤっ、あのクルマだよ。あの車の前に、ここにズっと駐車してたのは自分のバイク。
雨降ったんで寄せたらあの車が・・・・」ふっと、バイクを見つめる2人でした。

アスファルトはオイルで溶けると高くつくんだよね~。
ドライバーは気をつけましょうね。

定期点検は大事ですね(^-^v


アノ車が気になるのはN oneの影響かな。

負けるもんかっ。>LIFE Dunk
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 22:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:25
今日、職場でN-ONEの話題を出したら、自称車好きの若い同僚(と言っても30代後半)が、発表日に見てきたらしく、
曰く「なんか~、MINIパクリですかね~」

おいおい・・・(大汗)
お前、この車のルーツ知らね~のかよ・・・つか、今まで知らなくても見に行くくらいなら勉強しとけよっ!

とは言わずにエヌっころのことを(優しく)教えてあげました。(爆)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:47
パクリって言われちゃうとHONDA党員としては傷ついちゃうな~(^-^;

そうそう、”エヌっころ”。
この名称ってN one絡みで聞かないですよね?
使う年代の方と接触しないからかな~。
今の人は知らないんだよね。
実は自分も忘れてました(^-^;

MINIには見えないんですが、あのデコレーションと、外野から聞こえるMINIの・・・の声が。

もう少~し忠実に”エヌっころ”にして欲しかった(^-^v
2012年11月7日 0:01
昨日、N-ONE 見てきました、↑やはりN-360の印象が強いので、MINIには見えなかったですね~

今の時代、4ドアなのは仕方ないのでしょうが、出来れば、EVのプロトタイプ、2ドアの車体も欲しいですね~
コメントへの返答
2012年11月7日 1:01
ずっぅと、EVプロトを夢見ていましたが・・・
やはりEVはEVなりの車体なんですかね。

N boxのプラットホームなのでボンネットや車高が高くなるんですよね。残念。
MINIに見えない筈なのにあの飾り方は残念。もっとオリジナルを前面に出して欲しい。

起死回生とはいえ、恐れずに2ドア欲しかったな~と同感。
よくよく周りを見渡すと他社では、たまに冒険してますよね。
スバルのR1、R2や三菱 iミーブ!
今頃、気付いたのはダイハツ・ミラジーノ。
ここまでやるか!っていうパクリは、もう生産終了なんですね(^-^;
2012年11月7日 2:12
自分のクルマが止めてあったところが濡れてると

焦るんですよね~

水か?オイルか???って・・・・

っていうか自分のじゃないよな???って祈るような気持ちに・・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 11:22
焦るよね~。

オイルだったら箇所によっては大出費!
痛い・・・痛いです。

今回のMINIは大出血と思われるので、お気の毒です_合掌(^-^;

2012年11月7日 12:20
せめて、フロントはEV風にして欲しかったですね。
なんでこう、市販化になると残念なことになるのが多いんですかね。
コメントへの返答
2012年11月7日 15:24
とある人が、”安全基準との関係”と言ってましたが、そこを何とかするのが技術ですよね~。

とくにアルミホイールも下品で鉄チンのほうがカッコいいって感じはなんだろうね・・・・(涙)


.ps.
でも”痛い駐車場。”の話題なのにN oneの話題で伸びてるんだろ(汗

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation