• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

運の尽き-この席は無効です。-

以前に使用したヘッダーのコピー文!

「何ヨ!コレ?」って思った方も多いとお思います。

これは、このまんまなんデス。

去年の事ですが、この頃、私は参加が難しいと思っていた"TAF-MEET”と新築に向けて達郎さんの地元のコンサートのチケット取りに参加しませんでした。
どころでは無かった・・・筈。(^-^;

でも、時期が来ると心の虫は疼くんですねe~

LIVEの4日前にヤフオクで落札し ホントぎり直前にチケットを受け取りました。
(リスクはあるが↑これが期限付きのモノを安く手に入れるコツ。)
コンサートは直近に高騰するか極落のどちらかですが後者が多い。
モノは詐欺に遭うことも無く無事に商品受取。。。。ここまでは何時もどおり。

でも当日、青森県から秋田市までのインサイトを運転しながらの道中3時間の間に思ったよ。
こんなに簡単にプラチナチケットを入手出来るのか?と(汗

1階中央、前から3番目。
他の地域はこの席、3倍~4倍の入札価格まで競り上がっていたのだ。
それも、即決提示なんで、誰とも競っちゃいない。
定価に手数料程度の即決価格。
通常イベンターから抽選でチケットを入手できても発券手数料や書留送料までも徴収される。
席は到着まで分からない・・・。


さて。
待ちに待ったLIVE会場。
恐る恐る お楽しみの席に近づいたら~席の頭に張り紙。

”この席は無効です。”(爆

やられた!血の気が引きました!
心の中では、「しまったー!」という気持ちと、「ここまできたら便所に隠れて歌聞いていこうか?」
なんて頭をよぎりましたね。
さらにコンサート記念グッツは買って帰ろうか?だとか・・・・etc.

結果的に、主催者の見せしめ的意図があって、口頭注意で終わった・・・。
あなた達オークションの転売を買ったのが悪いって事で・・・・・・・・・???
「出品者が詐欺だったらどうするの?」って・・・・叱られた?

■実際は出品者には問題なく主催者が席を無効にしただけ・・・・(怒

なんとも後味の悪いLIVEの始まりでしたね。
達郎さんに仕掛けられた気分で・・・・・・・・・・・・・・・



しかし、コンサートが始まって、そんなの吹っ飛んだぜe!
更に 近くでマイクを通さないナマの声を聞けたのはイイね!
ツバが飛んで来るようだぜe(笑

今回のツアーではチケットに関する変なウワサはあったんだけどね。
オクの出品者も落札者も・・・・主催者の罠にハマったのだと思う。

確かにチケットには”転売は無効”って書いてるが・・・・・・・。
買う側にも事情ってもんがあるのよ。

前回のLIVEは前から9番目の席だったので、今回はが出たのが運の尽き。
中央 前から3番目の席。達郎さんまでの距離は4m~5m!
やっぱり私に取っては達郎さんはLIVEじゃなく、コンサート!2階席でいいやっ!

でも通常手段でチェケット取れたら料金・・・・・・・・・・・ 同じなんだよね(^-^v

昨年まで、生涯の運を使い果たした私、BUROでした・・・・・・・(^-^v

.p.s.
ここのホールは客席 1,839席
その内、この被害者?が、友人と私。仙台から男性一人。地元の女性一人が犠牲になりました(笑
あるんですよ!こんな事が・・・・
世の中、何があるか分かりませんね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 21:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 22:11
イイね!なんて付けるのは・・・・・・・・気が引けますので
ごめんなさい。

何とも・・・・・・・・・・・・・・・・・・どう声かけていいやら

「世の中の転売ヤー」撲滅なんて絶対無理なんですよ。
買った奴だけ成敗なんて理不尽にも程がありますね。

俺がBUROさんに出来ることといえば・・・・・・・・・・・・・・・
その理不尽(明らかに一方的なんで)を行使する連中をl
なじることしか出来ない・・・・・・・・・。
でも、その連中も、どっかで理不尽こうむってるんだろうな・・・・・・・。

>生涯の運を使い果たした私
それは違う・・・・・・・・違うから・・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年1月14日 22:54
イイね!は無しよ!でおk。

拡散しちゃうと正規に入手したファンの方に袋叩きに遭うので炎上しちゃうかも(笑

見てると転売屋は決して儲かってないですね。入手までの苦労がハンパないですから。

主催者の行動に、後から腹立ってきましたね。(笑

席を無効にする事で、出品者を詐欺行為でしょと犯罪を創り上げるような行為ですよね。
無効に出来るのは権利だ!と主張する彼ら?なんなんでしょ(笑

でも、まさとし@さん、ありがとう。
人生50年!本当にそう思ってた時もありましたが、残りも思いっきり楽しもうとおもいます!
2013年1月15日 2:26
”この席は無効です。”・・・・・頭ん中真っ白になりそうッス


お話変わりますけど

雪国でのハイブリッド車、空力が良いから案外普通のクルマよりも安定感があるって本当ですか?
コメントへの返答
2013年1月15日 11:15
そう、頭真っ白。
今日は雪で外も真っ白ですね!(汗

ターマックだと空力良い=安定でよろしいと思います。

でも雪国の場合フラットな路面は珍しい=スタッドレス(抵抗)で体感はないですね。
ただウチのHVの初代インサイトはフロントガラスに虫の衝突が少ないですよ。
ぶつかる!と思った瞬間。
ガラス数センチのところで、ひゅ~と上に舞い上がる。風洞実験の画像のように何度も経験できます。降る雪でもそれは感じます(^-^v
しかし特徴が、初代インサイトはリアのトレッドがフロントより狭い~前:1,435 -後:1,325=110mmも狭いので雪道は少々気を遣いますね。(^-^v

前走行車が作った轍(タイヤ後に)リヤが入らずに常に後ろが踊ってるんですよ~(笑
↓是非、ご覧あれ。
http://jccc.web.fc2.com/japanese/honda/insight-ze1-199911/p30.jpg
2013年1月15日 8:03
出品者=主催者ってことは・・・・・?
おとり捜査
コメントへの返答
2013年1月15日 11:08
ひらがなさん!感が鋭い。

普通 こんな席はコネでもないと入手できない。
でも今回のコンサートでは非常に良い席がヤフオクで多く出回っていたんです。
どこの会場も2~4席。
逆にファンクラブでは良い席が回って来ないとブーイング!
でも詳しくは書けないのですが、全容は明白です。
言えるのは出品者と落札者が主催者に仕掛けられたという事実で~ハマったのは恥ずかしいです(^-^;

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation