• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

盛岡便り: 未確認走行物体 -「Imagine」-

        それは オノ・ヨーコではありません。
       

昨日、岩手県は盛岡の特派員さん(実は娘の主人)からある?インサイトの目撃情報を戴き
その確認の為、孫の顔を見に行くと言う”名目”で情報の真意を確認しに行ってきました。

インサイト情報なんて珍しくもないんですが・・・それは・・・・出会うことは出来ませんでしたが。

そのインサイトは下のネットから拾った画像のCRXの様なクローム・メッキのZE1だと言うのだ。。。???汗

    

マジか?
何かの間違いだろ?

目撃談はこうだ。
先週の火曜日。駅周辺にて。
「最初はシルバーかと思ったんだけど、近くに行くにつれピッカピカ!で輝いて見えました。
それがなんとっ、ボディが鏡面だった」と・・・

ドライバーは50代くらいの白髪交じりの男性。女性を降ろして去って行ったそうな。

ナンバーは「品川」

辺りは通行人で注目の的だったそうです。
何かのプロモーションか???スパッツでタイヤが隠れていたのでZE1で間違い無いそうです。

日本にも居るんですね~突き抜けたインサイト乗りが(^-^v

「信じるか信じないかはあなた次第です」

目撃情報求む!目撃情報求む!目撃情報求む!目撃情報求む!(汗


.p.s.

コレ調べるとメッキ塗装ではなくカッティングシートのラッピングで海外では
”Car Wrapping”と言うものではないかと思うのです。



       因みに想像してみた。こんな感じか?   (^-^;

     
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 22:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 22:07
アルミ素材にクリア塗装でもいいんじゃないかって思ったこともありますし,アルマイト塗装もありなのでは?
と思ったこともありますが,鍍金とは洒落ていますね^^

日中は乱反射して周囲の車両に迷惑をかけてしまう可能性はありますが・・・・
コメントへの返答
2013年6月18日 23:02
お返事遅くなりました。

話を聞いた時は実写を見たかったのですが、
時間が経つにつれ。。。。。


ちょっと
痛いと思うようになりました。
(汗
2013年6月16日 22:32
夜は安全かも???

日中 場所によってはステルス的な・・・・?
コメントへの返答
2013年6月18日 23:04
お返事お待たせしました。

プロモーション的な視点ではカッコいいかなと
思っていましたが・・・・・
落ち着いて考えてみると現実的ではない気がしてます。

自分は間違いなく無いな(汗
2013年6月17日 0:12
後ろだけはやめといて欲しいですね。
夜間、ステンレス板のマッドガードをぶら下げたダンプカーの後ろについたことがあるのですが、自分のヘッドライトの光がもろに反射して、眩しくて走ってられませんでした。
コメントへの返答
2013年6月18日 23:07
お返事遅くなりました。

この日記を書いた時は、やるな~とオーナーを
ほめていた私でしたが、時間が経つにつれ・・・・・・テンション挙げていた少し自分が恥ずかしくなってきました。

TPOは大事ですね!

上のインサイトはVICKYさんの車両ですよ。
2013年6月17日 0:23
最近はデザインモデル用の、メッキでも普通のカッティングシート並みに伸びるやつが出てますからね~
耐候性はそれなりなので、エクステリアには微妙だけど、インテリアならけっこう面白く使えますよ
http://www.tools-web.com/ADBD/jp/pdf/mscs_j.pdf
コメントへの返答
2013年6月18日 23:09
ショーモデルならありですが、冷静に見てみると。。。微妙~確かですね。

これにどんなオーナーがどんなシチュエーションで登場するかが問題です。

カッティングシートの用途も大きく広がってる見本ですね!
2013年6月17日 5:47
ちょっと前の オクに出ていましたよ。 出品地は東京。カテゴリーは自動車車体>その他 なのでわかりにくかったかもしれません。
コメントへの返答
2013年6月18日 23:10
うぅ~見逃していました。

と、言うより・・・その他を見ているGANJAさんは
サスガです!
2013年6月17日 19:02
最近多いですね、クロームメッキのラッピング。。。
道路交通法としてはこのボディ色はどうなんでしょうかね!?
しかし、早速イメージ画像を作っちゃうBURO氏・・・素敵です。
コメントへの返答
2013年6月18日 23:16
最初話を聞いたときはショックでテンションがあがりましたが。。。

時が経つにつれ、目の前にあるのを創造してみたら。。。ショーモデルはOKですが、現実的にどうかな~。
海外でのラッピングはプリント物が多くイカしてると思うのですが、クロームメッキは痛そう。

チャレンジとしてはイイかな~(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation