• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

-秋の夜長-甘く危険な香り 

先日、某オクを物色していた理由はこれです。
廃番扱い(※スポット生産)のプラモデル。


タミヤ1/24 スポーツカーシリーズ No.69
ホンダ シティ GG(本体価格1,800円)

某オクでは「650円即決」のシティを見つけました!
開封、仮組だそうですが、改造するので問題なしです。

GA1~GA2へステップアップした私は当然!どっちも好きなんですが
これを自らのEEのジムカーナ仕様を作りましたが、GA2に改造をしたいと思った頃には既に廃番。
やっぱり思い出のGA2のプラモも欲しい方も多いんじゃないでしょうか?

自分の手元にある一分の一の実車。
車検無しGA2を公道復帰させる前に、思いを込めて秋の夜長
これで製作したいと思います。
両方乗った自分でもよく観察しないと何処がどう変わったのか判らない・・・(^-^;
外装のGA1⇒GA2の変更点を一発回答できる人っているかな?
ソウ、アソコとアソコとアソコとココ。


おまけ:
2年前の引っ越しで行方不明の未完のinsightが見つかり更なる改造中(^-^v



そして、本当の危険な香りはコチラ↓自分の早期復活は甘いかなぁ~!(^-^;

今日のGA2です(^-^v



☆祝☆PAYAさんGA2復活!☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 21:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

等持院
京都 にぼっさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 23:36
ワイパーがボディと一体成型なんですね~
スナップキットだからしょうがないか・・・

社外品のエッチングパーツでワイパーを再現しますか?
コメントへの返答
2014年10月27日 9:42
この頃からでしょうか、タミヤでもコツコツ作ると言う商品との切り分けが始りだしたのは。

初代FITはモーターライズも登場しましたね。
えっ、エッチングぅパーツ・・・ですかぁ?

そしてハードルが上昇(汗

ガンバリマス(^-^v
2014年10月27日 3:08
近所でもGA2確認(。・ω・。)ゞ

ごくごく自然に乗られてます(*^^*)

ホント普通に・・・・・

凄いな・・・・と。。
コメントへの返答
2014年10月27日 9:49
お膝元、三重と栃木には存在して欲いですね。

そんな岡リさんも凄いですよ!

Casval's RX-78もGA2も、ほぼ同世代ですね。


凄いな.............................。
2014年10月27日 7:54
BUROさん、ありがとうございます!
GAのプラモなんてあったんですね。
GA1→GA2は大変じゃないですか?
かなり違いますよ~。
ほぼ全部と言っていいほどですよね。

でも完成楽しみにしてます!
実車もね♪(汗)
コメントへの返答
2014年10月27日 17:20
やっぱりGA2は走る姿がイチバンすねっ!

GA2の模型を創造してみたのですが・・
タミヤは発売しないで正解でした。

模型だと絵的にはGA1の方が見栄えするんだと・・・
GA2だと印象が薄い感じ?と気が付きました。

変更箇所ですが、仰るとおり!
そのまま使えるのは腰上の屋根だけでした(^-^;

実車が先に走り出す事を願っててください(^-^v
2014年10月27日 19:16
GA2だぜ♪パワフル魂ィ、GA2だぜッ!   BY ウルフルズ ?   イ~ネ!
コメントへの返答
2014年10月28日 7:00
走る!曲がる!止まる!

ホンダの昭和が詰まった象徴的な街道マシンですね!特にあの方のエンジンの際立ちはピカイチなGA2は永遠です(^-^v
2014年11月2日 19:54
遅コメでお邪魔致します。

この時代のシビックにシティーは、本当に良い時代でしたネ~!

完成を楽しみにしております!!
コメントへの返答
2014年11月2日 21:12
JOHN LOBBさん、ここでのコメントはお初ですね?大歓迎です。

車も軽く造れて、とても良い時代でしたね。
シティやシビックで腕を磨いた方は大勢いるのではないかと懐かしんでおりますが、今タミヤ模型と一緒に手元にGA2の実物大を預かってるのですが機関良好で車検がないだけの状態で放置されています。オーナーは好きにしてといってるのですが・・・・自分に覚悟がないとういオチです(^-^;
また、お立ち寄りください(^-^v
2014年11月2日 20:28
初めまして☆ おじゃまいたします m(__)m

お名前は兼ね兼ね… 特にオグトモさんの
HPで拝見いたしておりました。

GA2、懐かしいです (^^)
私のはダートラ車で、AZURさんにはとても
お世話になっていました。
本当に楽しくていい車でした!!
また乗りたいです☆ (^ー^)
コメントへの返答
2014年11月2日 21:13
はじめまして!?ま@とりさん。
オグトモさんのお友達はみんな存じ上げておりますので、初めての気がしませんよね。

ま@とりさんはダートのGA2使いだったのですか?すばらしい~!
更に今日はJOHN LOBBさんと、ま@とりさんのAZUR繋がりに嬉しい日になりました。
私も随分前ですがAZURさんにはお世話になりっぱなし、ナノの御返しもできてませんが今の盛況ぶりに喜んでいる一人です。
また、お立ち寄りください(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation