• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

「ただ今、名刺を切らしておりまして……」

「ただ今、名刺を切らしておりまして……」
今夜もBigニュースが飛び込んできましたね!

「トヨタとスズキ業務提携の検討開始!」
この話については言わずもがな・・・・です。




さて、最近一日一善ではありませんが名刺代わりにTOYOTAのアルミテープ似なお品を
1日1枚程度作っては営業先の車バカ。イエイエ失礼。
車好きのお客さんにコラムカバー下張り用に、ちょうどイイっサイズにカットしたアルミテープを
お渡して喜ばれ(迷惑)ております。

     

後日、モールティングテープの感想を聞きに行く行為も、また営業的にも大変プラスになってるという
今日この頃です。

お仕事は?と聞かれると・・・お客様の笑顔でお金をもらう仕事と答える(^-^V


TOYOTAさん、ありがっと。


.p.s.

名刺は絶対、切らさないようにしましょう。
 
     
最近めっきり歳を取ったな~と思うと同時に若返りなのか?
少年の頃に聞いていたYAZWAを聴くことがある。
あの頃に出会ったMONOの全てが今の自分なのだ。
     
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/12 21:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

ご先祖さま
バーバンさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年10月13日 3:05
提携の中身がわからんのですが

傘下に入るんですかね(◎-◎;)

スバルみたいな関係???

ダイハツって会社もあるだけに

スズキの今後がわかりません(;^ω^)
コメントへの返答
2016年10月13日 9:44
より良い車づくりの為、更には生き残る選択か?と言うシナリオを額面通りとれとれませんが、H+Yに続き日本vs世界を考えると負けない為の提携である事は感じました(^-^v

岡リさん。
喪中の最中にコメント頂きましてありがとうございます。

天国のディーノくんに・・・

合掌
2016年10月16日 0:17
トヨタの柔軟性、直径5ミリの半円カット、
キレイに切れてますね~(^_^)

その反面、トヨタの節操の無さ・・・
スズキとダイハツの関係はどうなるのでしょう?
コメントへの返答
2016年10月16日 23:55
スズキが泣き付いた。という見方が強いですが
何ともいえないニュースでしたね。

さてダイソーのキッチンテープ?
現在、3種類の物を確認。
昔の物が出てきました。
以前はホームセンター並みに縁の段ボール台紙をベースに包んだもの。
現在入手出来るものは台紙なしで、ただロール巻きにして箱入り。
しかしコレ同じ商品なのに2種類あります。
最近の物はアルミの台紙が薄くアルミ自体も柔らかいんです。
ダイソーキッチンテープはベストですよ。
何故ならばコストを下げてるのでアルミがトヨタ純正並み薄く~抵抗の問題のある糊も薄いから(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation