• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

そうだ!作ろう。

そうだ!作ろう。 昨日、帰宅したら息子のDC2のブレーキライトが点きっぱなし。
当たり前のようにヒューズチェックしたり~漏電を疑ったり~
聞いたことないなぁあ~と思いつつもチェック。
でも、すべて無駄でした。

しかしネットチェック!答え一発!「ペダルストッパー」って部品でした。
悲しいかなHONDA車が結構ヒットするじゃん。
運転席のマットを見たら~ありました!劣化して砕けた欠片。

調べたら150円ぐらいのパーツ。
ディらーに注文するも面倒な~と思ってたら・・・

あるじゃん3Dプリンター
作れるんじゃ~ね。
しかもネットにありました。
3Dデーター名!ズバリ純正品版の「46505-SA5-000」
これでまたまた、幸せになれました(^-^v

これってHONDAの弱点じゃなく旧車の宿命ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/18 22:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

日曜日⑧。
.ξさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年8月19日 6:58
私の所有する全てのホンダ車は

これが運転席フロアマットに粉々になって散らばってました笑♪
何とか直しましたがこれを作れるって良いですね!!

コメントへの返答
2022年8月19日 12:31
実はね~TAMAさんに御教授を願おうと思ったんです。

実例が沢山あって助かりました。
ABS素材までならイケルプリンターです(^-^v

でも、息子が不安だというので結局Dラーに発注する事に(涙
2022年8月19日 7:46
自分も前々からカーペットに黄ばんだ樹脂の破片が落ちてて、なんかヤバいんじゃない?って思ってたんですが、ある時、アイドリングストップしなくなり、たまたま休憩したパーキングでストップランプが付いてる事に気付き、そのパーツの存在を知りました(笑)
コメントへの返答
2022年8月19日 12:52
13さん、この手の部品ってブレーキとクラッチもですよね。
クラッチならどうなるんでしょう?
てぇかむさんのパーツレビューで笑えたのは”(崩壊すると、漏れなくバッテリー上がりがオマケで付いてきます。)”とありました。

最初はHONDA部品が悪いと思ってましたが、旧車ってことなんです良いね~

こんごの部品供給に不安です(^-^v
2022年8月19日 9:53
アクティトラックでも同じ事象が起きました。


ボクは新品に交換しましたケド

ボルトで代用修理も定番だそうですネ
コメントへの返答
2022年8月19日 12:40
岡リさん、NSXからアクティまでの判例も結構数Hitしますね。
しかしこのパーツって別パーツにする必要があうのでしょうか?それも樹脂パーツ。

しかし40年近く車に乗ってきて初めての経験でした。Dラーの工場長もあまりないですと・・・・

だよねDラーは旧車対応が少ないからなんでしょうね(^-^v
2022年8月19日 19:38
タイムリーネタですね、
先週出張に行く高速でコレになりました
いきなりアシストしない、&アクセルオフでの急回生。
何かの故障かと冷や汗掻きながら、あれこれ考えて、
多分ブレーキ付きっぱなしだという結論になりました。
ブレーキランプつきっぱなしで高速走行するのもあれなので、
お盆シーズンのお客の多いサービスエリアの駐車場で、アクロバティックな姿勢で運転席足元に潜り込んで、事なきを得ましたw
こんな、バラバラになるような素材使うなよな!と悪態ついてしまいました(^^;
コメントへの返答
2022年8月19日 22:03
あらら、これはkamapu殿からの引き寄せの法則発動してたんですね。
しかしZE1はそんな現象になるんですね。しかし診断が迅速ですごい。
自分もエビぞりで作業を余儀なくされ運転席から出てこれなくなりましたマジで・・・年ですね。
しかしあの部位にこの部材って理由あるんでしょうかね。今後の更なる部品の劣化を思うと旧車はつらいよ~。(^-^v

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation