• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

☆輝け!俺だけのカタログ超え!☆無理・・でも・32.2km/l。(^-^;

☆輝け!俺だけのカタログ超え!☆無理・・でも・32.2km/l。(^-^;二日続けての朝帰りです。
2日間の深夜だけで400kmの距離を走りました(笑)
眠いですが、いきなり30km/l超えの32.2km/lで目が覚めました。(^-^;
この数字が1000km走破時の平均だったら嬉しいのですが・・・。

1日目はフィーリングの良くない状態で終わった為、二日目に修正を仕掛けに行って来ました。

バッテリー端子orヒューズでのリセット実行する為、昨日、仕事の帰りDへ立ち寄り、走行学習方法を再確認しましたが、コンピューター学習の重要性を感じたので深夜から学習試乗を行いました。
<課題のバッテリーリー or ヒューズでのリセット作業はまだ、行っておりません>

当初、軽い減速が何度か見られましたが本日は”ドン&きゅー”は再発しておりません。(^-^)
と言うより軽い減速は最初ありましたが後半は衝撃が徐々に小さくなり、気づかなかったのかも知れません。
結果、走行学習のみでの2日目の手ごたえは十分あったような気がします。
また、アシスト&チャージもタイムラグが小さくなったお陰でアクセルの踏み込み量が減り、浅い踏み込みでアシスト!チャージも早くなりました。明らかに燃費に貢献してくれます。試乗中に給油しましたが、今回、フルード交換時スタートクラッチの”当たりつけ”や、オイル漏れの為の20分のアイドリングを2回、そして今回の”ドン&きゅ”対策の学習試乗等がありながら、納車後三度目の満タン給油で毎度の千キロ超え自己最高(1024.4km)で走ることが出来ました。v(^-^)v
<画像は給油後の平均燃費>

今回、燃費ではCVTフルード(「HMMF」2年ほど前の発売)の交換が功を成したと思われがちですが、それより大きいと思われるのがコンピューターの学習?まして、ウチのZE1は前のオーナーからそのまま引き継いでました。学習基本は:60km/hで定速走行から5秒間のアクセル全閉を繰り返し後に色んな走りの条件を覚えこませます。この結果がやっと出てきた感があります。
当然、CVTは”不治の病”完治は無いと思っておりますが、まして20万キロ以上を走った我が家のZE1はメーカークレームも効くはずも無いので、同士のみなさんの、お力でどんどん良くなるようにリハをこなして行きたいと思います。
まだ、この問題は先が長いですが後押しをしていただいたcam-rukapapa さん、CVTフルード交換を薦めて下さったサヌハイさん、ジャダー出なくなりましたぁ!また情報を下さったみなさんに、この場を借りましてお礼を申し上げます。

cam-rukapapa さんの
https://minkara.carview.co.jp/userid/736900/blog/18554341/
ポプリさんの
https://minkara.carview.co.jp/userid/540448/blog/18549485/
talkjamさんの
https://minkara.carview.co.jp/userid/211381/blog/18552027/
Posted at 2010/06/19 06:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation