• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

☆「ドン&きゅ」☆動画UP!しました。11秒お付き合いください。


ホンダ インサイト(ZE1)CVT車両の CVTの不快な衝撃「ドン&きゅう」です。
タコ注視しててください。
再生10秒から11秒にタコメーターの回転が一瞬下がると同時に「コトン」と雑音のように小さく聞こえるのがそれですが実際ドライバーには「ドン!」と減速衝撃があります。撮影時は「きゅ」という現象はありませんでしたが「ドン」の後に「きゅ」とフロントから聞こえる場合がありました。>再学習後「きゅ」は今の所なし。
また、再学習後、症状が出てしまいましたが「きゅ」はまだ、確認できてません。
この日、カメラを回す前に1回でて、この撮影時が2回目です。
「ドン&きゅ」が出る条件が揃ってきました。
後、Telegram Samさんの報告から、またひとつ見えてきたのですが・・・まだ。
走行条件の中でアクセル操作(回転数、速度)タイヤサイズ、瞬間グリップ(空気圧)?
タイヤグリップに関しては納車後、空気圧を3キロにあげた>私の場合、最近、症状が出た
>気温が上がった。>駆動系の負担が増えた?
「きゅ」が無くなった要因>再学習で駆動系のムラが無くなって瞬間的な衝撃が微妙に減った?等
すべて憶測です。
色んな要因が重なってますが・・・もう一歩です。
YouTubeに短い動画上げときました。
ホントは真っ赤なZE1を、ス飛ばしてる動画にしたかったんですがね。(^-^)
Posted at 2010/06/20 22:10:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

★(1,500rpm →700rpm に落ち同時!ドン!! →1,500rpm)★

★(1,500rpm →700rpm に落ち同時!ドン!! →1,500rpm)★昨日、一昨日と夢中で走行学習をさせた成果か?ZE1が50点から70点に仕上がってきました。
そこで今回、課せられていた課題であった「登り坂でのアクセルOFF」だったのですが、
以前であれば、アクセルのON、OFFが上り下りで操作されると強い減速やアクセルの重さが
変わっておりました。(当初は20万キロの老体なので駆動系の老化と勝手に納得しレストアへの道を探っていました)

70点の学習後、緩やかな登り坂(問題の出やすい55km/h前後、1,500rpm前後)は
通常の平坦走行に多少の付加が掛かってるくらいで、アクセルOFFによるチャージで
不快に減速も無く残りの短い上りを登り切り、下りの最中も一定の回転数で下っていきました。
(昨日の朝の状態)ここのまま報告するのも面白くないので昨夜、サッカーも負けたので走行学習
そっちのけで上り坂試乗へ行ってきました。

エンジン始動から~気持ち高燃費を意識しながゆる~い走り。(ここが狙い)
ゆっくりと加速し平均50km/lで(1,500rpm~2,000rp)で目的地まで移動。
さぁテスト開始と思い平坦地から坂道に向かってUターンしようと、”アクセルを戻しブレーキ”と
頭で思っていた矢先!(1,500rpm →700rpm に落ち瞬間!ドン!!→1,500rpm)出ちゃいました(笑)
talkjamさんおレポと被りますね。

この症状が出る機械的問題を別に考えて、昨日とに違いを述べるとエンジン始動からの行動学習に
も問題があるのではと”走行学習”の取り組みを担当したいと勝手に思います。
この症状が出るまでの走行距離は3キロ程度、今まででは考えられない速さです。
>cam-rukapapa さん>この後は分析ヨロシク

★今、外出の用事が出来たので帰ったら変更又は更新します。

つづく・・・
Posted at 2010/06/20 09:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation