• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

☆暑中お見舞い申し上げます☆

☆暑中お見舞い申し上げます☆少し早いらしいのですが、こんなに暑さが続いてるので期を逃す可能性もあるので・・・。
暑い日が続きますが、十分、水分・塩分も取り お仕事頑張りましょうね!
また、夏休みに入ると海・山・川と気が緩みがちでレジャーに没頭しますが
天候が不順なので十二分に注意しながら楽しんでください。

もちろん道中!車に乗るときも お互い気をつけましょうね。

◆この画像、良く年賀状で使われる様な、”ベタ”なカットですね(恥)
Posted at 2010/08/04 23:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

☆バッテリーが無いと車は動かない☆

☆バッテリーが無いと車は動かない☆先日高速を走行の際、スパッツが外れた跡に、何度かサービスエリア/パーキングに入り
スパッツの状態を確認したのは言うまでもありませんが、ここのパーキングは思い出のパーキングなんです。
営業車のカローラフィルダーで冬に、持参した弁当を車中で取ろうと今までに入ったことの無いパーキングとして選んだのですが、ついてない事に、パーキング内の雪の排泄作業が始まってパーキングから出られなくなってしまいました。
作業も終わり、エンジンスタート!と思ったら・・・アチャーツ!バッテリーが上がってるぅ!(泣)
なんあと、道中は何箇所かトンネルがあるんですが、ライト消し忘れ!滅多に消し忘れなんて無かったのですが・・・事故があるときは何かが違うんですね・・・

それで、この写真は久しく立ち寄った思い出のパーキングで旅行者のフィット君に遭遇。
エンジンOFFなのに、フィット君のポジライトが点いてますよーっ!お知らせをしようと思い一旦、乗り込んだ車を降りフィット君に向かったのですが、運転手の若者はシート全倒して携帯いじってたんですが・・・・かなり迷いましたが超えかけずに帰ってきました。
バッテリー良好ならこの程度なんら問題ないんですが・・・・・。
その後、どうしたかな?このパーキング30分に1台程度しか車が入ってこないんだけど・・・(笑)


ps:その後ブースターケーブルはすべての車両に配備しました。
  みんな親切なんですが、意外と持ってないんですよね(泣)
  脱出に2時間半掛かりました!なんと!冬で気温の低いにも拘らず
  時間を置いたらばってりーが復活してくれましたっ!その後デンソーさんに
  確認したら”暫く時間を置くと復活”もあるとの事でした。
  要はどのように消費したか?が問題のようです。
  復活しにくい例は、ルームランプやラジオが長時間点きっぱなし。
  
Posted at 2010/08/04 00:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

☆セルフでの携行缶への給油は禁止?☆

☆セルフでの携行缶への給油は禁止?☆賛否ありますが、これが厳しくなったキッカケは弘前市で起こった「武富士放火強盗事件」からと記憶しております(^-^;
”現金を要求したものの支店長に要求を拒否されたため、店内にガソリンをまいて放火、逃走した。”と言う事件でした。
私はいつも、この現場から30m離れたスタンドで給油していて、この日も、事件の5分ほど前に給油し現場の前を通っていました。
まさか、今頃になってこのような弊害に遭遇してしまうとは。
亡くなられた方は気の毒ですが、金も取らずガソリンで放火殺人をしてしまった馬鹿な事件でした。
Posted at 2010/08/04 00:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation