• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

水曜日のノー残業DAYは?

水曜日のノー残業DAYは?今日は車検前に入手していたエンジンマウントを交換しようと決めました!

車検で交換サービス願っていたが、工賃が高すぎルと言う理由からノーサービス。
自分で作業をすることにしていました。




まずは運転席側のサイドマウント。
ここでCVT車の場合はABSのモジュレーターが邪魔でフランジボルトが抜けないのでモジュレーターのボルトを外し遊ばせながらエンジンマウントのボルトを抜かないと進みません。

ここで先行き嫌~な予感がありましたが、なんとか1個目は終了!

次にミッションマウントに着手!だが、4本のフランジボルト中の2本は抜けたが残り2本に到達できずに、ココは断念。
色々と外す部品が必要です。

次は車体下へ潜り、リアエンジンマウントへ着手。
ここは危険ですが簡単!かんたんと思っていたらエキマニが邪魔でボルトが抜けない!(笑
なんと、肝心のフランジボルトがエキマニに当たって抜けず断念。

タイムリミットの為、トータル3本の外せない3本のボルトに泣く。

たかがエンジンマウントと高をくくっていたのが失敗の元!
エキマニはうっかり外すとジョイントボルトを壊しちゃうので安全の為、補修部品を発注してからですね。

はやる気持ちを無理に抑え、今日はタイムオーバー!

エンジンマウント交換!一勝二敗の勝負は続く・・・


p.s
馬鹿だねぇ.整備マニュアル持ってるのに、こんな失敗!?
思いつきでも用意は周到に・・・(^-^v
Posted at 2011/09/28 20:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     123
4 56 78910
11 12 1314 1516 17
18192021 222324
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation