• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

WALK ON!

車検切れまで96時間。

昨日は凹んだ親子に励ましやアドバイスをありがとうございました。

日付が変わり前向きな御意見を頂き、自信も前向きに今日一日取り組んだ結果。。。。

あの?Dラーへ再度預ける事に致しました。

なんで?って方もおられると思いますが・・・

その方がDラーにとってもアノ検査員にとっても今後、苦痛が続くからだと思うからです(笑

夕方、私が折れる形を取り無限マフラーを外す事にして200キロも走って無い純正マフラーを営業車に積み再びハンドルを握る息子とDC2を預けてきました。

再度、Dラー車検に成ったことで、なんで?そこですが~

ここ二十数年来、仲の良いベテランの整備士も未だに整備してくれます。
中学の時に遊んだ整備から営業に成った友人もおります。

ここ数年、変態インサイトの相手をしてくれた若い整備士もおります。
初めてinsightに乗って立寄った時、ジャダーの相談や一緒に乗ってCVTの走行学習をしてくれた
当時はフロント係のS君も転勤転勤の末に、工場長で戻ってきました。

そして当初は自分にも他のお客にも愛想の無かったフロントのお姉ちゃんも最近やっと
[BUROさん、今日は何を見ますか?」なんて素直な笑顔で声を掛けてくれる様になったのだ。

そう思うと自分なりに人間関係を気付いてきたのをゼロにするのはどうか?と思えたのでした。

そんな環境ゆえ無限マフラーの音量ぐらい目をつぶれと言えなかったのが本心でした。
通してくれない部分にも実は腹が立っていました。
こんな検査員の居る処からは新車は買いたくない!ここも本心ですが・・・折れる事にしました。
要はこのDラーにとっても実際の話も車が規則違反だからです。

新車キャンセルに成るかもしれないと言う脅し話は店長まで話が挙がっていました(笑
知人の整備士の皆さんも心配していた様で検査員のさじ加減や個人の主観で検査結果が変わる事へのポイントで話し合ったそうです。
一部の声は純正マフラーでで若干、音量越えてたら答えは変わってるかもと・・・
とはいえ無限は無限。


さて、問題はウワサの検査員が指摘した数か所の問題点。
昨日は想定外だった無限マフラーを指摘され残りを聞かずに短気に車を引き揚げたのだったが・・・

歩み寄りの為、友人の営業から残りの問題点を検査院に聞かせてみた。


①、無限マフラー音量 103db

②、ここは昨年オーリンズの際にヤッチャッ部分で自任してるリアのボルト付け根部でアセンブリで昨年部品を入手済み春に交換予定が車検の方が先に来た、交換予定部分。

③、12vのが弱ってる? はぁ、そんな事かい!(爆

②は部品を既にこのディラーから購入したて対策を講じる術が在るので問題はやはり無限。

ココは今後もママのN坊の世話に成らないといけないので・・・
自分に嘘をついても気持ち良く気持ち良く~


前向きな答えを導き出してくれて皆さんありがとうw(^-^)w


車検切れの96時間のカウントは止まりましたが・・・

4月増税の為の3月納車のカウントダウンが始まりました!1week厳しい状況で・・・・(汗


     晴れたらいいね♪Dreams Come Ture
     
Posted at 2015/03/24 21:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1 23456 7
89 1011 121314
1516 17 1819 2021
22 23 24 25 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation