• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

☆ZE1トラブルメーカー係です♪【BROSK?】☆

☆ZE1トラブルメーカー係です♪【BROSK?】☆この記事は、ZE1スポーツ係です♪【BRISK】について書いています。

cam-rukapapaさんにテストして頂いてる・・・
イヤイヤ、これはECO CAR CAPの協賛品だったのだ。
渡す前のテスト装着のつもりが最初は最高!が後に最悪!となり、こんな代物を協賛品では嫌がらせになるか?と思っていた所へ、本人からテスターも兼ねて?と名乗りを上げて頂き、変な色物みたいに成りつつ有ったBRISKをまともに検証していただく事になりました!)
結果は!思っていた以上に、高評価だったようで大変嬉しく思います。
欠点は無いのか~?本人は喜んでいるかな?
この結果で物差しが出来たお陰で、BURO車又は、このプラグを装着して相性の悪い車両の問題点も浮き上がって来たのは幸いなのか災いなのか?
いずれにしても解決していかないといけませんが、少し楽しいです。
このプラグつけた事で悪い部分があるのは間違いないですから。

そこで、cam-rukapapaさんの装着報告を受け、夜だというのに早々に3セット目を装着しまして
100km200km程度、山登りをして降りてまいりました!(^-^)
3mmと言われたワッシャーを目視で4mmに変更してキッチリ装着。
相変わらず、1発目の始動は2,500rpmと高目からスタート。
もう、家から出るとき既に下のトルク感が違います。
ゆっくりアクセルを開けてスムーズさと力強さは1セット目の最初のいい感じに似ています。
コレはいいかもと2,000rpm~1,500rpm前後で20kmほど巡航。
この回転域でも相変わらず、グイグイ引っ張られる感じは気持ちいいですね。
40km程、走行した辺りから、上りに入ったときにアシストが掛かった時に、妙なちぐはぐさを感じるようになって来ました。
意外と高燃費を狙った走り方だとあまり違和感は感じませんが、後ろの車両から突っつかれたりして
グッとアクセルを急に開けたりするとグヮーと回転だけ2,000rpmの辺りで何度か上がるようになりました。
この症状は2セット目の感じです。
気になるので走行を続けると1セット目と2セット目とは別のバラツキ感ですが、症状は同じものですね。
恐らく2セット目も3セット目もcam-rukapapaさんが、付ければ問題ないでしょう。
停止してNレンジでアクセルを開けた場合は段付きもなくキレ~イに吹け上がります。
負荷が掛かるとガ~といっちゃうのか?

バックも楽なんだけどなぁ~
さて、残された道は?また消耗した力の無い純正に戻す事か・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
Posted at 2010/09/23 02:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

☆ 「チャージしてまんねん?Ⅱ」 ☆

☆ 「チャージしてまんねん?Ⅱ」 ☆久しぶりの青空と太陽。
気温17度、寒くて出勤時は長袖の秋仕様で出かけました。

最近のインサイトは、少さいながらトラブルが次々と・・・。
徐々に足回りにキタって感じがしてきました。
中低速コーナーが不快になってきました(^-^;
暫くは燃費一本で我慢しようか・・・。

風力発電を見ると自分も充電しようかと思うのでした。
明日のために・・・(^-^)

最近、みや@むげんいんさいと~さんのブログから風車に興味が沸いてきました!
「チャージしてまんねん?」は、VICKYさんから頂きぃー(^-^;
Posted at 2010/09/22 20:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

☆無限CR-X PROと遭遇☆

☆無限CR-X PROと遭遇☆以前、お世話になった方へお願いがあって10年ぶりに
立ち寄ったところ!なぁんと、レストア待ちのCR-X-Siが!(涙)
この車とGA-2シティ~程、BUROを刺激する車はありません。
いるんですね!奇特な方が、10月31日のもてぎのミーティングに間に合えばイイネ?
○○-○さん!(^-^)v

追伸:オォ~と!BEATの刺激を忘れてました!(^-^;
Posted at 2010/09/21 18:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

☆三沢基地航空祭で、ZE1発見!?☆

☆三沢基地航空祭で、ZE1発見!?☆みんさん、ご機嫌いかがでしょうか?
本日、航空際へいぅて参りました!週間予報では天気が悪いと聞いていたので迷っていましたが、
急遽、孫連れられて行ってきました!
三沢市(太平洋側)は弘前(日本海側)と正反対なので天気も違うだろうと判断。





先日、ある方が青森県に来青し航空際を観覧して来るという情報もあり会場近辺の駐車場は気にして歩いてましたが、なんと!会場の入り口のど真ん中に・・ZE1!恐らく三沢基地内にはこの1台だけだったでしょう!

アメリカ領内にインサイト!!結構、道行く人が目を止めてましたよ!(^-^)
残念ながらお互いに顔も知らないので11万人の人ごみで擦違ったかもしれません!
予定では明朝、フェリーで北海道へ渡るようですので良い旅を続けてほしいです!(^-^)
青森は良い思いでありましたか?

車の特徴は長いアンテナ
丸型のフロントフォグランプ
後ろバンパーの赤いシール
そして、ワンオフ?のドアバイザー!
誰でしょう?


追伸:
思ったのですが、本日出逢った1台でナマ見たインサイトは、たったの7台!しか見たこと無い事に
気づきました!(汗)
Posted at 2010/09/19 20:44:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

☆不調?好調?☆

☆不調?好調?☆問題のIGコイル交換しました。
プラグのトルク感は面白い程、感じますが、2,000rpm~2,500rpm辺りでのガクガクは変わりません。
幸い3,000~4,000rpm以上では出なくなりましたので、発進時のみ我慢すればパンチの効いた加速でドライブが楽しめます!しかしな~。
そこで試しに、何が原因か究明すべく純正プラグへ戻してみたら、あらら・・・スムーズでいい感じで問題なく走ってくれました!。
つぅ~事は問題はプラグか?間違いない。
3セット分購入したので2セット目に交換してみました!
あら~いい感じかなと思ったのもつかの間、2,000rpm~2,500rpmからグァーと回転だけ上がります。
走ってしまえばいいのですが、オートストップからの発進となると、やはり2,000rpm~2,500rpmで油断してるとグァーと回転だけが先走りします。(^-^;
トルクを取るか?運転しやすさを取るか?

さて、今回のプラグ問題でバッテリーリセットを行いました。
極力、バッテリーのリセットはしたくない派なんですが・・・。
で、ECUがリセットされたんでしょうか?出ました!2ヶ月ぶりか?「どん&きゅ」それも2連続。
そんな気がしたんだよなぁ~リセット。
そのうち、またDラーでフィードバック学習してもらおうっと。(^-^;

そこで好調?といえる出来事は、先程、マヤを乗せて試乗してきた時の事。
ええっ!IMAバッテリーゲージが20セグメントの満タンになってるぅ!こんな嬉しいことはありません。
バッテリーのリセットは以前バッテリー交換時止む無く外した時のみでしたが、それでも満タン表示は
達成できませんでしたが・・・・・
IMA交換以外、見ることが出来ないと思っていた”満タン”表示!これって末期に来てる感が強いですが

不調なんです?良好ですか?(泣)
Posted at 2010/09/14 23:53:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    1 2 34
56 7891011
1213 1415161718
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation