• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

究極!のスペアタイヤ!

究極!のスペアタイヤ!この記事は、出張に行きますについて書いています。


kamapuさんが、先日、純正アルミとスペアタイヤホイールの重量の話をされていたのですが、その中に海外仕様のスペアタイヤホイールがアルミだという話があったのですが、何気に”eby”を物色していたら、何と!IMAモジュールの
中古を出品してるヤツがいた。 もちろんUSAのお話である。

更に他の出品物を見ると・・・何やら見たこと無い”みかん色”のホイール?
純正アルミに色を塗ってスペア化したのか?
いやっ違う!ボルト穴むき出しのキャップレス・タイプ?

もしかして、これは!あの海外仕様?って事ですね!

kamapuさんへviento1001さんからは、品番まで回答がありましたので傍受した私は、早々にDラーへ行ってきます!

最近お金使ってないので早々に頼じゃおーかな~!

ここまでホンダは拘っていたとは?!驚きの車だ!
こりゃほしい!

kamapuさん、ありがとう!
viento1001さん、ありがとう!(^-^v

品番・価格はkamapuさんのブログでご覧ください。
Posted at 2011/04/20 00:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

スタッドレス・タイヤ最後のタンク

スタッドレス・タイヤ最後のタンク今冬季間、最後の燃料での燃費はスタッドレスタイヤ仕様の燃費では自己最高で終われそうです。

12℃と暖かい事もありタイヤの転がり感が強調されるほどエンジンが好調!
今週末までに恒例の1000km走った後、給油と夏タイヤに交換予定です。


交換時期は読みが当たって、明日は山岳部は大雪注意報、平野部も雪だそうで・・・
今日も”みぞれ”が降っていたので週末が吉か・・・。

スタッドレスでこの記録なら今年の夏は去年よりは期待できそう(^-^v
帰宅途中35km/l前後を行き来していたが残念!

最近の気温:3℃~12℃
トータル距離:892.6km
トータル燃費:28.7km/l

やっぱり1,200kmは無理だな~(^-^v
Posted at 2011/04/19 19:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

☆HONDA Internavi LINC by iPhone☆

☆HONDA Internavi LINC by iPhone☆もう、ひと月前になるのですが、HONDAディラーから
”HONDA車オーナーだけの新しいカーライフサービス”の
パンフレットを頂いて来て参りました。
ホンダからiPhone4のアプリサービス登場です。

iPHONE、HONDAユーザー様、お楽しみにが増えましたね!
以前に”Telegram Samさん”から紹介いただいたToyota
Sweden ABの粋な”横Gセンサーアプリ「Glass Of Water」”を見た時は悔しかったな~




主な内容の抜粋:「インターナビだから、普通のナビとルートが違う。」
■出発時刻アドバイザー
■GoogleMAP連動ナビルート
■駐車場セレクト
■給油記録
■燃費履歴
■メインテナンス記録


■現在は2011年5月までは、2011年3月以降の新車をご購入の方が対象ですが
2011年6月以降は、Honda車オーナーすべてが登録使用できるようになります。
Posted at 2011/04/17 12:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

続々・動き出す。

続々・動き出す。 本日、3時半起床、木曜日に続き再び岩手県野田村へ向かいました。
小さい村であるが被害の割り合が多く注目が薄い村の印象。
芸能人の炊き出しや政治家が未だに訪れてる話は聞かなかった。

ところが、そんな思いは現地に着くなり、ウロウロする
”まげ”を結った力士の姿で簡単に裏切られた。
「おっ、炊き出し!?」
ニュースで見る炊き出しが、作業場のまん前で見れるようだ。
あっという間に、炊き出し会場が出来上がり、”らしい”会場になりつつありましたが
こちらの作業も、あっという間に終了。

次の指示が出るまで被災地の悲惨な景色にのめり込んでいました。
2部の作業が入り一時間ほど、炊き出しの会場を離れてると
雷が光だし小雨も降り始めていましたが既に行列。

今、震災のニュースの中に隠れていますが、それでも相撲界は沈没寸前。
そんな中、一生懸命に炊き出しの準備をし笑顔でチャンコを振舞う若い力士に
「がんばって!」と心で声を掛けていました。

本日の帰宅予定は20時過ぎでしたが、雷雨の為、早く切り上げとなりましたが・・

雷が鳴ったら退避は鉄則ですが・・・気まぐれな天気!

「春日野部屋の力士」さん、ここにまで来た、あんた達の事は、この村の人みんな忘れませんよ!
相撲界も頑張れ~ヨ!

もちろん外部の私は、美味しそうな”ちゃんこ鍋”はたべておりません(^-^;
自己完結が鉄則なので~(笑)

野田村のHPより

■人的被害
 死亡者     37名
 うち村内死亡者 28名
 行方不明者    0名
■家屋被害
 全壊家屋 300棟以上
 半壊家屋 150棟以上
Posted at 2011/04/16 18:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

続・被災地のインサイト

続・被災地のインサイト 仕事で昨日と今日と二日間、八戸市へ通いました。
昨日は納品だった為、カローラ・フィルダーでしたが、
本日はセッティングのみだった為インサイトで出動。

天気も燃費もイイので、週末訪れる久慈市と野田村を回り帰って来ました。

さて、恐ろしくて書きたくなかったのですが、また出会ってしまいました!(汗)
嘘みたいな話ですが・・・証拠の写真どうぞ!

久慈市のW田さん!W田号!?です。

今回も、たまたま初めて通った道だったのですが・・・・店の前にドデ~ンと!
赤いインサイト!

「おっ?!見たことある岩手ナンバー!」

なんと~W田号じゃ~ん!

連絡先を聞いていなかったので、ココのお店に、赤いインサイトの事を訪ねると

「そんな人知らない。勝手に車をココに止めて、どっかにいったんじゃない?」って回答。
店の入り口に車を止めておいて・・・・・・何処へ行ったのサ(笑)

W田さん、駄目じゃ~ん(笑)
W田さん、駄目じゃ~ん(笑)

W田さん、駄目じゃ~ん(涙)


今週、一番の爆笑でした。

でも、久慈市って、そんな小さい街じゃないんだけど~

世間は狭いの実例か?

今回は爆笑させて頂きました!

駄目だよ!人の店の前に勝手に車置いていっちゃ!
しかし、何処にいったんでしょ?W田さん!

こりゃ、何時でも会えるな(笑)
Posted at 2011/04/14 21:10:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
3 45 67 89
10 11 1213 1415 16
1718 19 20212223
24 25 26272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation