• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

名車と”The Theme Of Winner~♪”(パートⅡ)

名車と”The Theme Of Winner~♪”(パートⅡ)

何十年後は参加できると思うけど、超珍しい車両になってるだろうか。

エスの末期は在庫が残っていたと聞いています。
ビートも発売当時は溢れてて、その現状は20年経っても・・・・・・・(^-^;

そう考えるとアルミボディのインサイトは超目玉かな?(ニヤニヤ~


今日は、この曲で・・・・友人の引越しに行ってきます(汗
Posted at 2011/07/18 08:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

名車と”The Theme Of Winner~♪”

名車と”The Theme Of Winner~♪”

本日はカヌー&ヨット教室をズル休み。

20回を数えるらしい?クラシックカーミーティングを拝見しに隣町の黒石市”こみせ通り”を
散策してまいりました。

あの車、この車のオンパレード!街は”昭和”に逆戻り。
昭和を思い出した笑顔があっちも、こっちも。
沢山の笑顔があふれていました。

町並みも古くからの寂れたシャッター通りですが、時計が逆戻りした瞬間でした。

わざわざ、遠くからの旧車もあり、多くは東北の被災地のナンバーが印象的でした。

人も車も無事だったんですね。

末永く大切に、そしてまた逢いましょう(^-^v

最後に名車と言えば、この音楽”松任谷正隆氏の”The Theme Of Winner”個人様のアレンジを
お借りしました。
オリジナルもイイけど、これはスバラシイ出来です。


こんな車両を見せられると平成生まれの車両は、まだ 勘弁して欲しいナ・・・・

カプもビートもOKなら~オレの”クラシックインサイト”もイケルんじゃないか?


画像を”コスモクーペ”から”エス”に切り替えました(汗
  ”エス”は六台の参加でした。
Posted at 2011/07/17 17:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

凄い物件?7月中旬編

凄い物件?7月中旬編お友達の”billyさん”から2件の「凄い物件」の御報告を頂いて数日、未だネットの動きの無い"5speed編”を、GOO中古車&カーセンサーからピックアップしました。

既に完売の商品もありかもしれません。
マニュアルは高値で安定してますね。
最近はZE1を多く扱う名店舗が目立ってきましたね!

↑の”billyさん”はヤフオクで●十万円でした。
高くなったねぇ~(汗
でも走行距離が少ないですから納得のお値段ですね!(^-^v
Posted at 2011/07/15 21:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

東北の空の下

東北の空の下この記事は、微力ですが頑張ります!に関連付けしました。


本日は全国的に暑い日になりました。

今の時期の私の週末は”カヌー&ヨット&ボート教室”のお手伝いです。



今日は遠征で津軽富士見湖と言う日本一の木製の橋のある湖(実は農業用水のため池)にお邪魔しました!
いつもは、庭の池みたいな小さい堀で練習してる子供達は、言葉通り”水を得た魚”です。

さぁ、風に乗ってどこまでも行きやがれ!
こんな天気の良い空の下・・・・。


福島や宮城、岩手でも同じ空を見てるのだろうか?

同じ空の下、tripledさんが、わざわざ滋賀県から宮城県気仙沼で炊き出しのボランティアをされていました。
最近は少なくなった東北の余震ですが、tripledさんが東北入りして、なんとM7.1の地震が来ました。

やべぇtripledさんは、被災地で大丈夫か???

ハイ、先程、初TELにて無事帰宅中と判明しました。

「東北の人は強いねっ」って。
今回の炊き出し、遠くから、わざわざありがとう!

帰宅したらゆっくり休んでね~(^-^v


私の知る限り、ZE1乗りで被災地に入った4人目のヒーローです(^-^v
Posted at 2011/07/10 21:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

HONDAスピリット!(用品編)

HONDAスピリット!(用品編)皆さんいかがお過ごしですか?
流石に我が家はエアコンのスイッチを押しました。

こちらも暑い日が続いています。

さて先日、ホンダ・スピリットな用品”前・後期インサイト(ZE1)オプション”のスピーカー二種類を入手しました。

ZE1の前オーナー様は貰った1DINステレオに、やっと囁くような錆びれたスピーカーが適当に装着されておりました為、廃盤のこのスピーカーは見つからないと思い込み探してませんでした。

パーソナルハイブリッドの為に開発された計量のパールネオジウムスピーカー!
これは持っていたいスピーカーでしたが、探したら、これがあっさり見つかりました(^-^;
オマケに後期のマグネシウムスピーカーも同時期に、ほぼ新品で格安でした。
今後マグネシウム2wayはリアに取り付けたいと思います。


しかし、このスピーカー!ホント軽いですね。
流石ですよホンダさん!
さて
パールネオジウムスピーカー(定価:14,000円)
マグネシウム2wayスピーカー(定価:25,000円)
どちらが軽いでしょう?


(どちらのスピーカーも、ZE1のほかの車両にも用品設定されていました。)
Posted at 2011/07/09 21:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

      12
34 5 6 7 8 9
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation