• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

進化して復活!BEAT”20周年アクセサリー発売

進化して復活!BEAT”20周年アクセサリー発売コレは素晴らしい!
以前、話に聞いていた”BEAT”のアクセサリーの再販の詳細が明かされてましたね。

自分も当時はスカイサウンド付けてましたが、今時の仕様で登場とは泣かせますね!
こう言う企画は大歓迎!

先日、もてぎでは、BEATのエンジンを開発したOさんをPAYAさんに紹介して頂きました。
なんと、この方はGA1とあの低燃費シビック(EG4)のエンジンも担当していたそうです。(嬉しい!)

今後のBEATからは目が離せませんね!^-^v

しかし、無残に破れたドライビングシートの生地出してくた方が良いのに・・・・・


以下、記事の一部

ビートオーナーに朗報! ビート発売20周年を記念した専用純正アクセサリーが、11月30日(水)から全国のホンダカーズで販売される。

Gathers(ギャザズ)の「スカイサウンドコンポ(6万4000円)」は、今どきのカーオーディオに必須のiPodやiPhoneなどの携帯音楽プレーヤーに対応。接続コードを追加すれば、ディスプレイで動画を見ることもできる。同じくギャザズの「スカイサウンドスピーカー(3万3000円)」は、オリジナルの旧スカイサウンドコンポ「GCX-8200SF」の120Wタイプにも対応している。
Posted at 2011/10/25 13:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

TAF-Meet2011 終了



初の参加となりました”TAF-Meet2011”が問題も無く楽しく終える事が出来ました。

画像の3台の車両が赤で統一された意味は、”元気復活”という船橋さんから聞いた
今年のテーマです。

右のインサイトは私のオフ仕様”LITTLE BASTARD”です。(汗
悪天候の中、この撮影の時にだけ、もてぎの空に陽が差し青空が顔を出したのは忘れません。

インサイトでは過去最高のオーナーが参加した2011ですが、残念ながら都合が合わずに無念の
欠席となった皆さん、出発前に暖かいコメント有り難うございました。


もてぎは本当~に暖かく、暑く、熱かったです。
このミーティングは高根沢工場の申し子達のミーティングと言う認識だけで参加しましたが、
主催者の船橋さんに声を掛けられる度に、その人柄に引かれていったのを感じた2日間でした。

この場所で一番熱いのは船橋さんなんだなぁ~と。
みなさんはどうですか、また会いたいなって思える方なんですよね。

今年は生涯忘れられないイベントが二つありました。

ひとつは、今年の大震災から自粛ムード間際の"弘前さくら祭り”の開催宣言で行われた満開の桜。
そして、震災で折れていた心で参加を見合わせていた”TAF-Meet2011”でした。
こんな年の出来事や出会いは忘れる事はできないだろうな。

書き切れないほどの思い出のプレゼントがありますが、少しずつ書き残したいと思いますが、
お会いできた方や、残念にもお会いできなかった皆さん、楽しい2日間を無事終えられましたことを
感謝します。


今後も新しい出会いを願って・・・有り難うございました。



今年の参加記念品は”インサイトZE1 ピンズ”でした(涙)
コレについての完成までのエピソードは誰か?書いてくれるでしょう。
ホンダのものづくりの心がこもってました。

つづく~


p.s.
画像で私だけ芝生を踏んでいますが、船橋さんの誘導によるものですから~(滝汗



Posted at 2011/10/24 22:49:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

TAF-Meet2011へ

TAF-Meet2011へやっと仕事が片付きまして今帰宅しましたっ!
、21時頃、出発予定へ向けて、風呂入って、少し仮眠をして出発します!

明日は参加の皆さん、宜しくお願い致します。(^-^v

気軽に声をかけてくださいね!
Posted at 2011/10/21 19:33:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

洒落です(^-^v

洒落です(^-^v友人の林檎果樹園の産物です。

もちろん弘前の林檎果汁100%です。
洒落で作ってみました。

~とあるクイズの当選商品です(^-^v




イメージと実際の商品が異なる場合がございます。
Posted at 2011/10/18 20:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

祭りばやしが聞こえる



いよいよ、来週は「TAF-Meet2011」です。
その”祭り”を迎えるに当たり、彼の曲を聞きなおしてみました。

祭りばやしが聞こえる・・・・・


また一人、時代に花を咲かせたシンガーが消えた。

合掌



Posted at 2011/10/14 21:24:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
1617 181920 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation