• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

超~っ、気持ちイイ!日産 LEAF

超~っ、気持ちイイ!日産 LEAF昨日本土最北端の”まぐろ漁”で有名な大間まで往復400km弱ドライブして参りました。
道中、他見ナンバーの多さに驚きながら前を走る見慣れない車に興味を持ちました。


あの日産リーフです。
行き先が同じそうなので?走行距離は?と後ろを走っていましたが、途中でトイレ休憩の為離れる事となりました。

昨日、気になったリーフですが、たまたま本日、近所の日産ディーラーに入庫していたリーフ試乗車が目に入り暇つぶしに試乗を願い出ました。

あえて細かいインプレッションは申しませんが、静かでスイスイ加速して気持ちイイです(^-^

是非、是非、皆さんの町のディラーでご体験ください。

価格もさることながら、充電環境と走行距離がもう少しクリアされるとイイね!
EVカーはセカンドで欲しいです!(笑)

一口メモ:
このEVカーは、78万円の補助金がでますが、補助金を受けた場合6年間名義変更が出来ないんだそうです。

急速充電:30分で100km弱(充電代金100円~200円:通常充電は8時間)
Posted at 2011/10/10 21:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

- 未来の自分への贈り物 - 省燃費への挑戦

- 未来の自分への贈り物 - 省燃費への挑戦本棚を整理していたらスクラップブックから「MoterFan」1991年12月号抜刷記事と言う15頁の冊子が出てきました。

何故、20年前に?こんな冊子をスクラップしていたか不明ですが中身が・・・・今の自分でした(笑)

未来の自分への贈り物。

8台のシビック”VTEC-E”で走る東京圏内選抜6つの大学・自動車部による、公道で低燃費を競う”青山ホンダ本社から鈴鹿サーキット”までの往復を競うドラマを纏めたものでした。


以下、雑誌の文字を抜粋します。

CHEC’91特集?中身はシビツクETiのエコランの記録。
-特集-省燃費への挑戦 


◇記録は、往復工程919km、使用燃料は29.5ℓ!
◇ほぼコンスタントにオーバー30km/ℓ
◇それでもエンジン始動直後にやや低迷・・・?
◇予想どおり山間路でも良好な値を・・・?
◇意外(?)な明治大学の優勝!
◇明暗分けた渋滞区間

CHEC’91順位
1位 明治    30.7km/ℓ
2位 東京経済 30.295km/ℓ
3位 学習院   30.290km/ℓ
4位 慶応義塾 28.7km/ℓ
5位 青山学院 27.5km/ℓ
6位 早稲田   24.6km/ℓ

オープン参加:
本田技研研究所  28.7km/ℓ
モーターファン   31.2km/ℓ

今でもこの車、手に入るかな?20世紀にリッター30の記憶(^-^v

p.s.
僕らが走りの楽しさを求めていた時代に、一生懸命に、それでいて地味にホンダはアピールしていましたね。
懐かしい川本社長の顔もありました。
歴代社長の中では、この人が大好き!理由は鈴鹿でちょこっと会話してサインを貰ったから
(ただ、それだけ~♪)

そしてインサイトをあ・り・が・と・う!
Posted at 2011/10/05 21:35:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

東北、12月にも全車種無料化 

東北、12月にも全車種無料化 先月のニュースですが、現実味が出てきた様ですね。
寒くなってくる時期ですが、どんどん東北を往来していただきたいですね(^-^v


さて、無料期間ですが、雪解けの頃には終わると言うウワサですが・・・(笑)
画像は昨年の12月関東offの帰りの東北道です。

--------共同ニュース ---------------------------

政府、民主党は28日、東日本大震災の復興に向け、12月にも東北地方の高速道路無料化を
被災者以外の全車種に拡大する方針を固めた。
11年度第3次補正予算に250億円程度を計上する方向で調整しており、曜日や時間帯に関係なく、ETC(自動料金収受システム)と現金利用のいずれも無料とする見込み。
ただ被災地復興に関係のない車両の悪用を防ぐため、料金システムを改修し、無料化エリア外を
走行した分については有料とする。

補正予算の成立後にシステム改修に着手するため、スタートは12月から来年1月ごろになる見通し。
Posted at 2011/10/04 19:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
1617 181920 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation