• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

今夜の子守唄。

今夜の子守唄。

寒波続きですが、明日から気温がチョッピリ上がり重い雪が降る?
というので、今夜のうちに90センチ程の積もった小屋の屋根雪を家族で
今まで片付けていました。

この2時間半が明日の雪に持ち応えてくれる事を祈る。
ホント、これが通常の青森の雪(湿った重い雪)だったら潰れる家が続出かも?
気温が低かったのは不幸中の幸いかな。

ふぅ~、

風呂入って、今夜はこの歌で暖まる。

OYASUMI。

Posted at 2012/01/31 22:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

今宵も・・



ついつい本日、二度目の更新です。

何だ!この子。

聞いていて涙が出てきた。
今夜はこの辺で、OYASUMIの歌。
Posted at 2012/01/30 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

みんカラ Style!

みんカラ Style!昨年から雑誌の特集で 初代インサイトのオーナーになった編集者さんがZE1のレポートをしてくれる記事があるんですが、以外にも、この雑誌の事は、みん友さんの間では話題に上ってないので取り上げてみました。

毎度の事ですが”みんカラ”がコーヒータイムや、ビタミン剤だったりする今日この頃。
欠かせない時間で、どっぷりなのが「みんカラ」です。

さて、この記事を見ていて思うのは、明らかに○△□△で
ZE1の再生をなされています。

追加(31日:そのうち電流・電圧計つけました!って記事になるかのかも?

ZE1の健康にはとても良い定番作業をなされていますが、みんカラの情報量は膨大ですが、楽しさはソコだけではありません。

同じ価値観を持ったもの同士が声掛け合ってOFFミーティングをしたり。
それがなければ、ただの立ち読みです。

私自身、このみんカラでZE1のトモダチや、バラスポのトモダチ、MPVの友人達には巡り合えませんでした。
このトモダチからいただいた情報は後生大事な宝です!(^-^v
もちろん通信料は掛かりますが・・・・。

さて何を言いたいのか?
ですから~今年の『TAF-Meet2012』ですが、ZE1オーナーなら取材に来て頂~戴!(笑


みんカラやe-TECのみんなが待ってます!
ze1の他、NSXやS2000のオーナさんも顔を合わせます。

そして・・・・
”ようこそ変態的世界へ!”
この変体性が、初代インサイトの醍醐味なんです。
それが記事から伝わらない!
(笑


以前、cumlukapapaさんが、「FSW ECOCAR CUP」に参加して総合2位になった時の
エントリーネームが、なんだっけ?


過去ログから抜粋してきました(汗
「ZE1スポーツ係♪@みんカラ」
嬉しいじゃぁないです~かぁ、みんカラの絆ってこの事ですね。
このスペースを提供してくれた、「みんカラ」ありがとうっ!
Posted at 2012/01/30 21:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

音楽はタイムマシン



学生の頃、勉強もせずラジオのリスニング?

「もうすぐ、時計の針は12時を回ろうとしています・・・・・今日と明日が出会う時、クロスオーバーイレブン」

今日はこの辺でお休みです。
Posted at 2012/01/29 23:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

Yes, I have a Honda! 日曜日よりの・・・・

Yes, I have a Honda! 日曜日よりの・・・・
今日の日曜日、昨日に続き1年越しの最後の仕事と大雪で早起き・・・・
出社前に2時間の除雪。出社して30分の除雪・・・・・(涙
最近の寒波で 弘前市も、この冬最も多い96センチを観測(汗

車庫の無い我が家はHONDAの雪を下ろすのにも一苦労・・・

でも、いつも真っ白な雪の中から現れるアレが楽しみなんですヨ!(^-^v
あれです。

真っ赤な赤バッチ!


インテとZE1は最初から赤バッジですが、Lifeダンクも赤バッジ!後付の赤バッジは邪道だ!
なんて雑音もありますが、一言でホンダオーナーの愛情ですね~!
雪から顔を出す真っ赤な赤バッジを見るのが楽しいんです!

赤バッジは元気の源!
(本来なら車庫で労わるが本筋ですが・・・・まぁそのうち)


連日の大雪に正直、疲れきっていたが何故か、我が家のHONDAの前に来ると・・・
やっぱり自分の頭の中にも、あの歌が・・・

・・・・このま~ま♪何処か遠く~、連れて~って~くれない~か♪ ~日曜日よりの使者~
(自分の場合CMバージョンです)


ニュースでは・・・・
-----------------------------------------------------------------------
今後、29日夜遅くから30日朝にかけて、日本海側を中心にさらに大雪になる見込みで、
気象台が吹雪による交通障害などに注意を呼びかけている(笑
-------------------------------------------------------------------------
かかってきなさい!

日曜日よりの使者?それは大雪だった・・・・・(笑

Yes, I have a Honda!(^-^v
Posted at 2012/01/29 20:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation