• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

"無限"のオーラ。

"無限"のオーラ。

昨年の暮れに見つけたホイールで、MR-5と思ったらM2だって・・・・(汗
このモデルの事を知らなかった・・・。

ボロボロだけど、バラバラになっても、それでも凄い”無限”のオーラ。

今の"無限"で目を見張るものを感じないのは自分だけか・・・・。
エアロパーツ、ホイール、etc・・・・・・・・・・・・・・
昔のものにプレミアが付いてるのに・・・・・・・・・
エアロパーツ、ホイール、etc・・・・・・・・・・・・・・

何が変わった・・・・何が狂った・・・・

”ミニバンのHONDA”が、無限まで狂わせたのかなぁ・・・・。

あの頃の、らしい無限は・・・・
Posted at 2012/02/10 22:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

ひとりぼっちのエール/ 安全地帯 

この記事は、「お友達」登録のすすめについて・・・・



たかがネットの匿名の世界。
仮面の世界であるけれど・・・・
この大変な日本の今に1行2行の付き合いだけど、その1行に実は楽しみや悲しみもあったり・・・・・
一緒に喜んだり悲しんだり・・・・出来ればリアルで付き合いたい。

60人のみんカラの”お友達”いつも、いつも、ありがとう!

これからもヨロシク!
そして健康にも気をつけて!

いつか会える日を楽しみにしています。
それまでは、まだまだ頑張ろう!(^-^v

BURO

p.s.
暫く見えない?お友達も きっと、帰って来ると信じて待っていますよ!(^-^v
Posted at 2012/02/09 21:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

ゆっくり急げ!・・・後編

ゆっくり急げ!・・・後編

さて~前半読みました?
前編でお話ししたように、嫌な思いでコンビニを出た訳ですが、少々、時間が経ったので少しは駐車場が空いてきたかと思いましたが、吹雪の為にドライバーは車の中で暖を取っているようでした。

私の両脇の車、レグナムとFitもそのままで、ドライバーが車内にいるようです。
私の運転席側がレグマムなので窮屈ながらもドアがぶつからないように十二分に注意しながら車に乗り込みました。
あ~お陰で雪だらけだよ・・・(^-^;

そしたら私が車に乗り込むのを待っていた様に?レグナムが後退発進しました!
運転手を見ると、先程レジで先に会計した幸運?な彼だった!。

クッソ~レジの事は忘れかけていた矢先・・・・。
動くなら私が「乗り込む前にどけよっ!」と心で叫んでいました。

一度ならず二度も彼にヤラレタって気持ちでしたが・・・・・・

彼はすこぶる気持ちが良い状態だったのか、結構な踏力でアクセルを踏んだのです。

ブ~ン!

ドンっ!

ガシャ!?????


あらら~、レグナムが電柱にバックでぶつかっちゃってます(^-^;

しかも、何ごとも無かった様に吹雪の中、行っちゃいました・・・・・・。

・・・・これも~運命か・・・・(^-^;


これは悲劇です。

よ~く考えてみたら、色んな複合的な要因の積み重ねが、レグナムの電柱衝突に繋がったのです。

①私が彼よりも先に会計していれば、ノン気に車内で暖を取ってないので、駐車場から直ぐに出ていた。
真後ろの電柱までけっこう距離はあるものの、両脇に車が駐車されていたためハンドルの切り返しが出来ず電柱まで真っ直ぐに後退してしまった。


②コンビニで気を良くした為、ウキウキ気分で格好良く出ようとしてフルアクセルでバックしてしまった?



吹雪の中、私は彼が立ち去った後、現場を検証。
やはり左隣に車(私)が居なければ防げたのかも?(笑

落ちていたテールレンズの破片のを見ると・・・損害はバンパー!ハッチドア、リアフェンダーまで
逝ってると思われました。

ご愁傷様でした。

人生は何があるか分かりませんね。

冬だけでと言わず人生も”ゆっくり急げ!ですね。

急がば廻れ・・・・・です(^-^v
Posted at 2012/02/09 14:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

ゆっくり急げ!・・・前編

ゆっくり急げ!・・・前編午前中の移動中に天候が悪く視界が悪かったのでコーヒータイムがてらコンビニに逃げ込みました。
天候が悪いためか駐車場の止め方が雑で空いていたのは正面入り口の三菱レグナムとホンダ・FITの間にギリギリで駐車出来ました(^-^;

雪の悪天候、どうもコンビニに逃げ込んだのは自分だけでは無かったようです。

トイレを借りドリンクを持ちレジに向かったらレジの一つが休止中だったので
会計を待つお客で混み合っておりました。

すると私の真ん前のレジに「お待ちのお客様~どうぞ~」とバタバタとレジに店員さん、登場!
その真ん前の私は商品を差し出すと・・・・

「お客様じゃありません。そちらの方です!」と私の前の大柄なスーツを来た男性を手招きしました。
確かに待ちの順番からすると彼で良いのだが・・・
それにしても、このパターンは一番カッコ悪いパターンですよね(恥
その選ばれた男性はニヤっとし、優越感に浸ったのでしょう?
得した気分と思ったでしょう?
気分良く会計し吹雪の店外へと出て行きました。

この場合、店員の気遣いがないと、お客に恥をかかせるのですよね。
弾かれた私は怒りさえ起こりましたね。
持っていたドリンクをレジに置いて帰ろうとも思いましたが、トイレ借りたし外は吹雪。
ここは我慢「ゆっくり急げ!」です。

冬は急いでも良い事はありませんから・・・
平静を装い精算し店を出ました・・・・(怒
次に続く・・・・必ず続きへ

p.s.
良く教育の出来たお店では、わざわざ、レジから出て来てお客さんの前で
「お待たせしました。お客様、こちらへ」と言う対処が勘違いや不愉快な思いをさせない対処ではないのか。
Posted at 2012/02/09 12:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

ウチのエース!

ウチのエース!


それは、インテ・タイプRでもZE1でもありません。
少し落ち着いた感のある雪でしたが、再び大雪注意報ですね(汗
もう限界かも?と思わず弱音が出ますが、この冬の間だけ、一緒に汗して活躍する
道具を見たら少々、元気が出ました。

この道具がなければ、まともな日常生活が出来ません。

ありがとう!
ママさん、ダンプ!(^-^v



p.s.
併せて地震にも十二分に注意が必要です!

Posted at 2012/02/08 22:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation