• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

深夜電力使用中 -幸せの?グリッドチャー-

割高な?深夜電力、上手に利用していますか?

電気料金は高く成りましたね。

     

一カ月以上も放置していたアノ?グリッドチャージャー。
使うなら「IMAでしょ」とkamapu氏のメッセージに重い体に鞭を打ちテストしてみたり
遠回りしながら~やっとBUROⅡにインスト!

さぁ、十数年無交換のこのモジュールは再起できるのでしょうか?

これで明日から幸せになれるかな~ BUROⅡ。

今夜は朝まで生チャージ!幸せのディスチャ~ジャ~♪(^-^v

                                      
     
Posted at 2014/07/31 00:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

こ・こ・ろ・旅 - 小坂町編 -

----------------------------------------------------------------
正平さん、スタッフのみなさん、チャリオ様。
朝のこころ旅を見て、今日も一日頑張ろうって元気を頂き、茶目っ気と
優しさに溢れる正平さんと皆さんとの和気あいあいとした雰囲気に癒されております。
------------------------------------------------------------------
視聴者からの、こんなお便りの紹介で始まるBS-NHK放送の旅の番組。
先週から秋田か⇒青森入りで今日は八戸市!

以前は何の興味も無かった番組ですが、昨年、BSで”あまちゃん”の後番組だったと言うことで
ながらでダラっ~とチャンネルをそのままで観ていたらクセになってしまいました(^-^;

そして、その日の放送は、お隣の秋田県小坂町。

自分にとっては~ただただ通過するだけの古びた街でした・・・
それが、この日の放送で映った街の景色に心ひかれたのでした(^-^v

で、なんとなく日曜日にぶらっとドライブして来ましたよ。
何もないと思っていた。
でも、そこはレトロな街でした。

ステキナ街でした。
また行きたいな。

明治時代に立てられた近代建築の「小坂鉱山事務所」



                                                  ドックリードはソフトで消してあります。


こんな素敵な建物のあるまちだったとは・・・・(汗
当時は銅・亜鉛の採掘も行われ、建てられ、栄えた街とある。
ここも雰囲気でしょ?明治の芝居小屋 国重要文化財「康楽館」普通~に芝居やってました。


また、現在は家電製品からリサイクルの街として、レアメタルを取り出す産業は有名。

この古びた精錬工場に明治時代の近代建物は、実に印象的でした。

.p.s.
この街は十和田湖への玄関でもありドライブ、ツーリングには、持っってこいの入り口です。

更に、ここからすぐのところには「小坂鉄道レールパーク」と言うディーゼル機関車運転体験が出来るところもありました。
知らなかった事が恥ずかしかった。。。。

今度、孫が帰ってきたらまた、行ってみよ。(^-^v
関連情報URL : http://kosaka-rp.com/
Posted at 2014/07/10 21:39:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

引き寄せの法則  -7月6日決勝!編-



今年も遠く太陽の下で応援してます!joy耐!

勝っ!勝つ!勝っ!勝つ!雨-降らなぃっ!w(^-^)w

引き寄せの法則 ♪

     

この記事は、
さあ!いよいよJOY耐
を応援しています。


そして決勝の結果2014 JOY耐 無事終了!について書いています。

引き寄せ天候と来年に繋がる法則。完走&クラス二位、おめでとうございます(^-^v
Posted at 2014/07/05 00:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

walk on - 歩み続けよ。-



もう7月。

夏ですね。雪国では短い夏。

自身にとって、実に~せわしない季節です。

今年は、車環境が大幅に狂いまくりで~ 予想外の方向へ舵を切る事に成りました。

その答えは・・・・・・・・

これです。

                ホンダ純正!バッテリーチャージャー!♪





            実は~アシスト自転車のラク~ン・コンポの充電でした(笑










                  そして本日、insight用が届きました。










                   walk on - 歩み続けよ。- Bruce Lee

 
                       チャ~ジ!はじめます。  


Goodtimes & Badtimes / MotoSano)
Posted at 2014/07/02 22:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  1 234 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation