• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

-秋の夜長-甘く危険な香り 

先日、某オクを物色していた理由はこれです。
廃番扱い(※スポット生産)のプラモデル。


タミヤ1/24 スポーツカーシリーズ No.69
ホンダ シティ GG(本体価格1,800円)

某オクでは「650円即決」のシティを見つけました!
開封、仮組だそうですが、改造するので問題なしです。

GA1~GA2へステップアップした私は当然!どっちも好きなんですが
これを自らのEEのジムカーナ仕様を作りましたが、GA2に改造をしたいと思った頃には既に廃番。
やっぱり思い出のGA2のプラモも欲しい方も多いんじゃないでしょうか?

自分の手元にある一分の一の実車。
車検無しGA2を公道復帰させる前に、思いを込めて秋の夜長
これで製作したいと思います。
両方乗った自分でもよく観察しないと何処がどう変わったのか判らない・・・(^-^;
外装のGA1⇒GA2の変更点を一発回答できる人っているかな?
ソウ、アソコとアソコとアソコとココ。


おまけ:
2年前の引っ越しで行方不明の未完のinsightが見つかり更なる改造中(^-^v



そして、本当の危険な香りはコチラ↓自分の早期復活は甘いかなぁ~!(^-^;

今日のGA2です(^-^v



☆祝☆PAYAさんGA2復活!☆
Posted at 2014/10/26 21:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

~99MPG。

快晴の気温17℃。
今週最後の営業燃費は、99MPGに届きました。
正確には99.26055450059985MPG?

     

雨の営業がたたり…トータル。

     

給油直後からの下方修正をずっと引きづっているので・・・・この深夜まで幸せ充電~(^-^v

     

      Godiego - It's Good to Be Home Again(憩いのひと時)
     
Posted at 2014/10/25 01:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

1,679円のinsight -EBBRO-

商品名
エブロ 1/43 HONDA 初代インサイト(ZE1) 青



先日の事、某オクにEBBROの”insight ZE1”のミニチュアが出品されていた。
終値は1,679円。
いつもの様に出品者への洞察力が働く。

--------------------------------------------------------------
・マイナス評価が-3以上付いておられる方
(「総合評価」でなく「マイナス評価」のみを対象とします。
「総合評価」合計がプラスであっても「マイナス評価」が-3でしたら該当します。
総合評価が良好にもかかわらず、マイナス評価が著しく多い方による不誠実な対応が多発した為です。お察しください。)
----------------------------------------------------------------------------------

この他にも、なにやら面倒くさそうなコメント。
出品者は彼だ!間違いない。

みんカラから姿を消して1年に成るだろうか?
出品説明を読むと、厳しくも優しい彼らしいな~と思わず笑えた。
元気なのかな?ヨロシクやってんのかな?

彼とは残念な事に逢う機会は無かったけれど、応援のコメントを沢山貰ったな~。

そうしてお互いの記憶から消えていくんだろうな。


お体を大切に


お元気で!(^-^v

Posted at 2014/10/22 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

遅すぎた夏

一昨日(20日)は、くもりで気温14℃。
流石に冷え込んできましたね。

今週の相棒はBUROⅡ(5MT)
今回のタンクからエンジンブロックヒーターのお世話になる事にした。


帰りは深夜だったのですが予想を上回る粘りの数字で帰宅。

車を降りる時、BUROⅡ「オレ、まだまだいけるでしょ?どぉ~よ」と言ってるように思えた。


昨日は(21日)は雨 気温13℃、お客様を待たせっぱなしで、ぶっ飛ばしました。

帰宅時は、この数字ですが、あの雨の走りでこの数字で帰還はご立派!

この夜もBUROⅡinsighはt「まだまだいけるでしょ?考え直して?」と言ってるように思えた。

実はBUROⅡは11月の車検を取らずにナンバーを外そうと思っております。

前回のタンクは1510キロ程度で守りに入り給油39.5Lの給油で終了。

そんな最中のこの燃費。心が痛む。

明日の朝は1℃前後の予報・・・岩木山は白く成るだろうな~


ここにきて本領発揮のBUROⅡ-5MTにおもいっきり情が湧いてきました。

今更ですが5MT、この環境下でこの性能、愛機はBUROⅠ(CVT)ですが
insightの中の更なるスペシャルグレード”タイプR”なんだと
つくづく思うのでした(^-^v




※BUROのカーライフは素敵な友人達によって支えられております。
Posted at 2014/10/22 21:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

おっ!今日はBSM-YH。

最近、目が覚めたので、うっかりしていました。。。

今日は”BSM-YH”じゃないか?(汗

日時:2014年10月11日(土曜日) 

場所:首都高神奈川線 大黒PA

正午12:00頃から

BSM-YHが行われます。

そして↓の画像?スポルトさんからの情報で知ったのですが、Game、”X-BOX360&X-BOX One”で
今月2日発売された「Forza 5」「Forza Horizon 2」のカーリストの中に1984 Honda Civic CRX Mugenがラインナップにありました。
    
     カッケ~!どう見てもチーボさんしか連想しなくなったカラーリングがGameに登場!
     上記の画像のひとコマは「Forza5」Youtubeよりキャプチャーしました。


なかなかコアな選択でCRX-PROのOBとしては嬉しい限りでありますし幸い我が家に360ですが
X-BOXが存在しておりました。

今回のBSM-YHはこのGameのキャンペーンになるかも???

参加のみなさん、事故の無い素敵な一日をお迎えください。


     


♯おまけ(笑
    


締めくくりに、この「#Op BURO CRX PRO MUGEN」「BSM-YH」で、終われるのはイイね!(^-^v
Posted at 2014/10/11 00:32:48 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation