• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

ゆく年の気持ち。-2015-

今年も一年間お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

早いもので2015年も残り数十時間ですね。
まだまだ仕事で、新年早々にも仕事だ!というアナタもいらっしゃいますが、
事故や怪我には注意しましょう。

今年の自分を象徴する言葉は・・・
「会うは別れの始まり」これに尽きます。

新年早々から別れが始まり、insightを降りた友人が沢山?いました。
今、思うと皆 ボディカラーは赤なんですよ(^-^;


知らず知らずに、みんカラを脱退した友人もいました。
幸いにも今年は命を失った人はいませんでしたが
骨折して完治したのに今度は内科で入院中の孫もいます。(汗

今年を振り返るキーワード 『さよなら赤いinsight』 『BALLDE SPORTS MEETING2015』 『どうしてこうなった!N-BOX購入』『軽自動車税増税に登録間に合わず!』 『ダンクタービン不調』 『DC2無限マフラー車検落ち』 『孫の骨折』 『新品純正12vバッテリーあがる!』 『TAF-MEET2015』 『S660試乗の旅』 『』 『弘前城動く!』  『カヌー&ヨット教室』 『 Toping Tune!完成』 『BSM2015ホームページ』 『オリジナルTees』 『スポルト48スペシャル1.5iPRO』 『RPM』 『山下達郎ライブ G音で危機一髪』 『CVTの赤いinsight車検』 『雪の無いクリスマス』 『コストコでお買いもの』『紅マドンナ』。
好評の『CF-48』では良きも悪きも何度も躓きました(笑

そして今年も最後は年の締めくくり走りの祭典!
『雪の無いYES!! HAPPY DRIVE! 2015』で4秒のタイムアップです(^-^v
さて『人生ここから下り坂』
     
 

今年も日本中?世界中で、自然災害が多い年でした。
とにかく去年より出会いも多かった年でもありましたが残念な別れも多かった1年でした。

くる年も、どんだけやれるか?いいえ、もう頑張りません。w(^-^)w

また皆さんも事故の無い平穏な新たなる年を迎えられますように・・・・

貴方と貴女も、そして~
   もう会えなくなったあなたも、良いお年をお迎えください(^-^w


それでは1年を振り返って今年は閉店です。

みんカラのみなさん!ありがとう!良いお年を!!! W(^-^)W

     


Posted at 2015/12/30 11:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

山下達郎 復活!青森公演 -ネタバレ-

年末の締めくくりの達郎ライブ行ってきました!
TATSURO YAMASHITA 40TH ANNIVERSARY PERFORMANCE 2015-2016

青森公演はクリスマスマスの余韻の残る昨夜26日。
今年は”山下達郎40周年記念ライブ”でクリスマスウイークという事で大いに期待してましたが、
なんと!ニュースでご存知の様に前日25日のクリスマスマス、盛岡公演で喉の調子が悪く
「Gの音でない…続けるのは不誠実」と止む無く本公演を90分程で中断。
盛岡では名曲クリスマス・イブを歌う前打ち切り。
来春に再度振り替え公演と相成りましたそうな。。。。本年は残り2本と言うこの皮肉。
ユーミンならどうしてたでしょう(笑

そして問題は中止も考えられた26日の青森公演ですが・・・・(汗
ほぼ中止との心の準備はしていた私ですが、「予定通り公演します」とプロモーターの回答に
半信半疑で参戦決行・・・




「バッチリ!回復してました!」
(ネタばれの嫌いな達郎さんですが、今回の青森の復活についてはツイッター等に書いて良いくれとの事)

こんなにも艶のある声の調子の良い達郎さんは初めてです。
ピンチの後にはこんな事あるんですね♪幸運でした。
前日の盛岡クリスマス公演中断はなんだったんだ~~~????

この時期にクリスマスイブを生で聴ける幸せ~♪
そして今回も稀で幸運な土曜日公園で「土曜日の恋人」もステキなプレゼント♪
今回はセットリストにHONDAクイント・インテグラのCFソングでおなじみの「風の回廊」が
入っていて一粒で何度も美味しい!♪
更に岩手出身の故、大瀧詠一氏の「指きり」をお詫びの1曲とした前日に続きボーナスで
聴けたのは本年最後を飾るステキな贈り物に成りました。

これでより良い正月を迎えられそうですが、どうも昨夜からの雪は達郎さんが運んできたようで
こちらも遂に本格的な冬到来です!

2時11分。
寝る前に本年度初の除雪車が来たので~さぁ、除雪頑張ろうか!(^-^v

スポニチアネックス12月27日(日)5時34分配信より
山下達郎 喉の不調から復活!青森で約3時間伸びやかな歌声
 前夜は予定の半分の約90分で終えたが、年内最後となったこの日のコンサートでは約3時間にわたって伸びやかな歌声を披露した。主催者側によると、盛岡公演では「このまま公演を続けることはお客さまに対して不誠実」と山下自身が判断。「どうしてもGの音が出ない。許されるなら、最初からもう一度、演奏したい」と話していた。同公演は振り替え公演を行う予定。
Posted at 2015/12/27 01:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

TAF-Meet2015 イブの夜、遂に終了!- ネタバレ-

今夜はイブですね~♪
そんな弘前は積雪ゼロです(^-^v
そんにBUROⅡもまだ夏タイヤです。

雪の無い冬はとても良いですが、イブの日はこんなにも味気ない物なのでしょうか?

そんなイブのタイミングで今年の4月12日にモテギで行われたTAF-Meet 2015のお土産が
半年遅れて届きました。
待ちに待った品物です。
これが到着しないと毎年、TAF-Meetが終わらない!という人も多いのです。

このピンズ!まるで金メダルじゃないですかぁ~
訳あってモザイクかかってます(^-^;


F事務局長殿の粋な計らいと時間をかけた毎度のステキなピンズですが
ご覧の様に~今年は予告通り?insightのホワイトボディをあしらった超が付く絶品のピンズです。
これにデコレーションした手作りのスタンドとMeeting時に撮影された動画と画像が2枚の
ディスクが同梱されていました。

お忙しい中、ここまでのお土産を作り上げてくれた実行委員の皆さんの情熱がイブの夜に
沁みます。

そして一時期、次は無いかと思っていたTAF-Meet2016の日程も早くも発表に成りましたね!

春の新年度は

弘前城の桜の前に

もてぎの桜から始まる。

.p.s.

いつもながら思いますが、どんなミーティングも実行委員と言うボランティアが
居るから成り立っている。

もちろん安価な参加費でここまでの物をプレゼントされるなんて度を超えた贈り物ですね。
笑顔にならない訳がありません。
この場所が本来、私の居る場所なのだ(^-^v

今年10月18日バラードスポーツミーティングにてZCエンジン開発者である川田氏とBUROⅠ。
4月のTAF-Meetにもご参加いただいておりました。

Posted at 2015/12/24 19:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

夢の力 -冬の運動会スペシャル-

The Power of Dreams 略せば~まさに『夢の力』でしょうか。



また今年もPAYAさんのお誘いで、小暮卓史選手の”YES HAPPY DRIVE”に参加する
機会を頂きました。
このスペシャルな空気は4度目です。

今年の12月は雪の関わらない不思議~な走行会でした。
ここは私にとってもinsightにとってもホント~に特別なステージ。

来年も”YES HAPPY DRIVE”に参加できるような、HAPPYな気持ちで迎えられる事を
切に願って・・・
小暮選手には遂に!?モデルをお願いしました。
その際に小暮選手が「ジャンパー脱ぎますか?」と、わざわざ言っていただいたのに~
意外なお言葉に「そのままで結構ですと・・・」遠慮していました。

しかし後に後悔するのです。
レーサーにとってヘルメットにレーシングスーツ姿は顔でものね。
サービス精神と気配りの、とってもステキな良い人です(^-^v




.p.s.

毎年、参加にあたってはPAYAさんには、いつもながら、お世話に成りました!
WPCの皆さん!そして今年はペニーレーシングの皆さん!
もちろん、小暮選手&マネージャー様、看板に偽りなしの
HAPPY DRAIVEありがとうございました!
来年はinsightを小暮選手にドライブしてもらうにふさわしい仕様にしたいと”夢の力”
頼みします。(汗

更にすみきちさんにはドリームパワーを施工して頂きました!
また1年後、お逢いしましょう!(^-^v

最後の画像は今年はBSM年だったので2011年、蔵出し「あの日のバラスポ」です。

Posted at 2015/12/16 00:44:56 | コメント(2) | 日記
2015年12月11日 イイね!

冬の運動会!-あしたのために その弐-

あしたのために(その壱)、オイル&エレメント交換終了。

そして、
あしたのために(その弐)、まるで発電機!真夜中に無駄に電気を放出した。

今、
あしたのために(その参)、雨の中充電中!(^-^v

Posted at 2015/12/11 10:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  1 2 345
678910 1112
1314 1516171819
20212223 242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation