• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

2017年 -解凍-

なんとも久しぶりのブログです。
まだまだ冬ですが解凍っしました。
昨日、雪山から先月スタッドレスタイヤ交換したinsightを掘り起こしました。
皆さんはお元気でしょうか?



2017年明けても色んな事があり過ぎて時間の感覚が在りません。

今日は数か月ぶりにinsightで180キロ走りましたが、そのまま往復800キロの仙台に向かいます。
久しぶりにinsightと一緒はワクワクです♪
相変わらず外装はボロでも中身は絶好調!

2017年2月

さぁ、走ろうか!(^-^v
Posted at 2017/02/24 21:31:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

どんないいこと

本年もお世話になりました。

2016年は世間も、私を取り巻く環境も いろいろな意味で”暴れる馬”の年でした。

また一つ老いに向かって歳を増えるのですが、今年の自動車に間するニュースでは
避けられない高齢者の自動車運転事故です。

近い将来、自分もそんな高齢者に向かっており、あっという間に仲間入りです。
今からその引き際を考えさせられた年でした。

くる年も、皆さんと自分の周りに事故や病気がありませんように祈っております。

また笑顔で会える明るい新たな年であってほしいと願います。

よい年をお迎えください!(^-^v

                                          2016年12月30日


.p.s.

2017年の新年のご挨拶は欠礼とさせて頂きます。

     

Posted at 2016/12/30 19:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

-事故評価-

2016年もあと1ヵ月ですね。

今日も皆さん、お変わりありませんか?

今日1日はDC2乗り息子の誕生日です。
自分としては誕生日は産んだ母の日という認識です。

そんな夕方、車で移動中の私にDC2の事故の連絡が入った。

場所は警察署から200mもない交差点でした。

事故内容は以下の通り

一車線の道路で前を走るムーブの後ろを走っていたら その車はウィンカーを出して
右折レーンに入りました。
DC2は二車線のうち左車線をそのまま直進しました。
交差点入り口で運転席半ばからリアフェンダー後方へムーブが体当たりしてきました。
突然、ムーブは舵を変えたのでしょう。

相手は60歳中盤のゴールド免許の女性。
こちら20代後半のゴールド免許の男子。

ムーブの女性は警察に右折の為の「ウィンカーは出してない」「ナビに気を取られていた」と
証言してるのでした。
確かにぶつかった際、左へのウィンカーは出してません。
更にぶつかった瞬間、逆に「ぶつけられた」と思ったらしい(苦笑

さて、明日から向こうの保険交渉人との長い対談が行われるな(^-^v
双方の過失をどう評価してくるか?

あ~めんどくさ。

あと数日で冬籠りの予定だった大切な俺の?DC2なのに・・・
大切なDC2は板金屋で冬眠するのか(^-^;

それに最も貴重なMUGEN MF10ホイールにも傷が入っていて2重にショック。。。

貴重なMF10!貴重なMF10!MF10!何処かにないかな~

しかし、誕生日に こんな形の事故なんて彼はよっぽど受け身の人間なんだなと・・・

でも双方怪我が無くて良かった。良かった。良かった。

被害者は最後の最後まで被害者でおわるのである。

今日はこの曲聞いて寝る♪
     
Posted at 2016/12/01 21:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

-洞察力と灯台下暗し-

今年もあとひと月ですね~お変わりありませんか。

今夜の弘前、雪は少~しですが当たり前の様に降ってます。

今年は失ったものが大きいのですが得るものも大きかった年です。
そして特筆は探し物が沢山見つかった年でした。

insight ZE1は希少なモービルだ。

そんなモービルは おもちゃもレアだ。

EBBROのinsightは、お高い感が出てきたが今でも入手できる秀作だ。

insight ZE1が世に出た2年後の2001年。

ZE1はウルトラマン(コスモス)の劇中で使われたのでバンダイがホットホイールの

ダイカストミニカーとして、ウレシイおもちゃ化してくれてました。
しかし、同年その影にバンダイの子会社(ユタカ)が15㎝大のプルバックのおもちゃ化した
モデルも存在してました。

これが超が付くレアもので既に会社が統合されていた為、入手は困難であったと思います。

「(株)ユタカ ウルトラマンコスモス プラメカ シェパード」です。

そっ、それが数年前から私に縁のある

小さい街でひっそりと売られておりました。

この出会いの裏に奇跡も偶然でもない裏付けされた洞察力(insight)があったのでした。

そして引き寄せの法則?(^-^v

     


数年前まではこの商品を宝探しだと楽しんでいて忘れていたのに。。。

ここに在庫があったとは~~~これが灯台下暗し

♪探すのをやめた時、見つかる事もよくある話で~♪ はホントですね。

でも気分はこんな感じの曲。

アイスクリームを買いに行きましょか/所ジョージ

      
Posted at 2016/11/29 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

心の気圧計

休日の今日と昨日で何の目的も無い350キロのドライブ。
明日は仕事で160キロの予定。
いつごろまで愉しく運転できるのだろう。

今までなんでもなかった車窓からの風景が素晴らしいと感じる様になりました。

今、この歌を最後まで聞ける人は少しだけ疲れてるかもしれませんね。
今、この歌を聴いて心地良いと感じた人は予想以上に疲れてるかもしれません。
今、この歌を聴いて涙が出てきた人は休養をお勧めします。

音楽は心のバロメーター(^-^v
     
Posted at 2016/11/13 19:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation