20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Edition”に乗っていました。 車を乗り継いで数十台。 初めてのREDカラーです。 きっと最初から赤いスポーツカーに憧れてたかのな。 手元に来た時点で202267万キロでした。 40万キロなんて楽勝でしょう。 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2010年05月11日
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点にinsight(ZE1)と同じ匂いを感じずには いられませんでした(^-^v
所有形態:現在所有(サブ)
2015年04月05日
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本オーナーはオーリンズ、レカロそのほか純正ボディーパーツを所有してるので今後。 好きなように乗ってくれ!という事で楽しみです。 ボディは綺麗に写ってますが・・現在レストア中。 エンジンは絶好調!(^-^v
所有形態:現在所有(サブ)
2014年01月27日
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの車両。 <今頃、押入れから額入りカビ入りの写真が出てきました> バラスポ無限PROからの乗り換えは非情ですね(涙 後に数ヶ月でGA2への更新車両。 なんと! このGA1のエンジン開発に関わった・・・・B ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月21日
学生時代からの憧れだったVespa50sです。 4輪に乗ってから乗る機会が減り、更には原付の ヘルメットの規制から乗る事が殆ど・・・ 最近にはスクラップ同然で所有してましたがレットバロンに引き取っていただきました。 雑誌「POPEYE」世代です。 中学の頃から、2輪はVespa!4輪はビートル! ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月28日
この車の存在がGA-2での競技暦に終止符をもたらしました。 GA2を売却した代金を発売前に頭金を入れ、地元1号納車?していただいた思い込みの一台。 家族や親戚の冷めた視線で泣く泣く手放す。 分かれたときの走行距離は5400km。 たったの2年の同居生活でした。 カラー:カーニバルイエロー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月25日
無常にもGA-1を1年で手放し乗り換えた名車!GA-2。 私の手を離れた後に、ジムカーナのイロハの”イ”を教えてくれた酒井氏によって全日本「ラリーキッズ伊那」での晴れ舞台に 東北代表の一台として立ったのでした。 良かったね!ありがとう!ジー・エー・ツゥー! で今は・・・・縁あって。。。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月19日
自動車学校の隣がホンダベルノでした。 S800クーペかプレリュードのムーンルーフと迷っていた矢先に運命の出会い。 頭金ゼロ、48回ローンで購入。 11ヶ月でHISCO(今のオートテラス)に売却。 車人生の始まりの車。 金が無くてね。 「デュエットクルーザー」このCMとホンダスポーツ復活で ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月19日
1年で手放した1号の無念を晴らすべく無限のフルエアロで復活! カーオブザイヤー受賞記念車で1.5iなのにブロンズガラスで黒内装。 USテールレンズやマーカーらで金使いましたね(笑) KONIの赤いショックもお気に入りでした。 無限のツインマフラーも付いていました=!(^-^v 家族に隠れて所有 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月15日
軽自動車税増税間際の駆け込み購入です。 契約が2月14日だったのですが、土壇場でボディカラーをクッキークリーム(ソリッド)から納期の掛かる2トンカラーへ変更。 3月29日納車予定ですが微妙です。
所有形態:家族のクルマ
2015年03月21日