
師匠の車と大阪メッセとときどき髭のお父さん
の生暖かいエールを受け、
行ってきましたAV KANSAI(オーディオショry.....)
ウーハーでお世話になったお店です。
仕事の都合でまだ参加表明もできていない
アニバーサリーオフに間に合うようにお願いしてきました。
なにやら1泊計画も発足しているようなのでそちらも参加したいです。
本日打ち合わせしてきたのはずばり
「フロントスピーカー」です。
大阪メッセで視聴したのはDIATONEですが、店長が私の意図を汲み取ってか
「もちろんカロですよね!!」で決定です。(DIASTONEなんて買えません(´;ω;`)ウゥゥ)
ショップへの入庫は来週になりますが今からどんな感じに変化するか楽しみです。
今のスピーカーとは9年ほどのお付き合いをしましたが、
コレはコレで結構気に入ってたのでさびしい物もあります。
しかし師匠の車・代車・オートメッセを通過していくと、堪えきれなくなりました。
後は完成とアニバーサリーオフの参加を目指すのみです。
(リアスピーカーとセンターコンソールの相談もしていたのは内緒です。)
3月5日仕事入りませんように(○ `人´ ○) タノンマスー!
今日はこの辺で ノシ
ブログ一覧 |
音関係 | クルマ
Posted at
2011/02/17 23:07:06