• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーめすくのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

アイライン Ver.2の為に・・・

アイライン Ver.2の為に・・・ブログ再開のネタとして、アイライン Ver.2

を加工してみました。

|・ω・)まだ取り付けてないですが・・・

上がVer.2(予定)下がVer.1です。

Ver.1ではΦ3砲弾 Ver.2ではΦ5砲弾を使用しています。

Ver.2はより光量を上げるために抵抗を若干低めにしています。

なので抵抗部分を触ると・・・・・

「熱いです!!」

定格に戻そうかも思案してるところです。

私的にはVer.2の方が若干明るいかなぁって言う程度にしか感じません・・・orz

色合いはVer.2の方が好きなんですけどねぇ。

皆さんはどちらの方がお好みでしょうか?

御意見お聞かせください。

なんとか今週中には取り付けたいのですがグリル外さないと駄目だからなぁ・・・

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/03/29 21:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月09日 イイね!

遅ればせながらポチガー装着してもらいました!

遅ればせながらポチガー装着してもらいました!アニバ翌日帰る前にmugenさんから

製作をお願いしてたポチガーを受取り

翌日から取り付けに掛かったのですが・・・




1日目

以前のポチガー祭りの時にhigaさんの内張り剥がし講習を思い出し、

ハンドルとピラーを剥がし次はドア裏に取り掛かると、

「なんか折れそう・・・・」

higaさ~~~~んと助けてメールを打ちアドバイスゲットだぜ!!

でも明日だな・・・で(。-ω-)zzz

2日目

アドバイス通り剥がしさぁ配線だと思ったのですが・・・

「配線ルート聞いてなかった・・・・orz」

higaさんとmugenさんにHELPメール |〒| m( ̄* )オヘンジキマスヨウニ

higaさんとmugenさんから返信でのアドバイスを確認をしていると

mugenさんから「付けに来る?」と追加の返信を頂き・・・・・

甘えちゃいました。

現地に着いてmugenさんに教わりながら装着して頂き付きました!!

すごく゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!

|・ω・)ポチガー付けてるのにノブ引いてしまうんですけどね・・・

higaさん・mugenさん夜遅くに数多くのアドバイスと取付ありがとうございました。

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/03/09 20:26:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月06日 イイね!

アニバーサリーその後で・・・

アニバーサリーその後で・・・アニバーサリー運営の皆様

スタッフの皆様、

参加された皆様

お疲れ様でした!

アニバーサリーの実況は(得意の)皆様にお願いするとして、関西泊まり組その後です。

えぇ 関西のんべぇ組で居酒屋に突撃しました。

参加者は

せいらファミリー様 

改めてすごい弄りと居酒屋に向かう途中での後ろからの存在感に圧倒されました。

ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

ポメさん親子様

関西のノリご迷惑ではなかったでしょうか・・・・

楽しいひとときありがとうございました。

関西からは higaさん KID親子さん mugen親子さん はずれ(あたり?)555さん Muramasaさん 

と私です。

この飲み会でも自分の弄り方に考えさせられることがたくさんありのんべぇの会参加して

本当に良かったです。

写真は帰りのランデブーです。

KIDさんは所用の為先に帰られましたが、浜名湖PAまでを関西勢でランデブーしてきました。

今回初めて全国オフに参加させて頂きましたが、自分の弄りの方向性が見えてきた収穫のある

オフ会でした。

参加者の皆さん 本当にお疲れ様でした。おつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪

今日はこの辺で ノシ





 

Posted at 2011/03/06 20:26:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月03日 イイね!

アニバ前最終弄り!!

アニバ前最終弄り!!・・・・

なんかそれっぽいこと書きましたけど・・・







「シール貼っただけです!!」

(ノ∀`)アチャー

期待させた方すみません。

後悔はしていない。

ワイパー動かすと剥がれそうな貼り付けだったので、

アニバ終了までワイパー禁止ですな・・・・

ショップに頼むの忘れてたんです・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

とりあえず明日は洗車して早く寝ないといけませんねぇ。

アニバ参加される皆様よろしくお願いします。

∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

では今日はこの辺で ノシ

P.S
光の球の横に写ってるものは心霊でも何でも無いのであしからず・・・

|・ω・)手です。

|彡サッ
Posted at 2011/03/03 21:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月01日 イイね!

いやぁ、音楽って本当にいいもんですね〜2(水野 晴郎風)

いやぁ、音楽って本当にいいもんですね〜2(水野 晴郎風)車でいい音で聞きたいと思いたった作曲家です。

えぇちょっと前に問題を起こした小室哲哉です。

TM Network時代(若い方はあまり知らないかな?)

から良く聞いていました。

小学生高学年の時に初めて聞き、

「時代がこの曲に追いついていない!!」(←生意気(笑))と思っていました。

高校~大学時代にglobeや小室ファミリーが全盛の時

「時代が小室に追いついた・・・」(←超生意気!!)などと思っていました。

この頃に初めて自分の車を手に入れ、いい音で聞きながらドライブしたいなぁと

思い始めオーディオに重点を置くようになっていきました。

最近You Tube彷徨ってると15周年記念で発売したことを知り購入した1品です。

ジャケットの絵は楽曲の提供をしていたシティーハンターの北条 司さんが描いています。

Get Wildとか今でも通用しそうですよねぇ・・・・・

ちなみに手前から 小室さん KEIKOさん マークさんのようです・・・(笑)

全国オフの時懐かしい音が鳴ってたらここだと思ってください。(爆笑)

ちょっと懐かしく・車の出来上がりにうれしく2連続で書いてしまいました。

では 今日はこの辺で ノシ

Posted at 2011/03/01 21:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音関係 | クルマ

プロフィール

「参加したかった。(T-T)@Muramasa 」
何シテル?   06/06 20:50
たーめすくです。 基本DIYでがんばってみようと思っています。 フックが飛んでいっても、ねじがどこか 転がってもがんばってみます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

RK ドアロック・アンロック線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 12:56:42
初めての!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 22:26:06
工作開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:19:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めて登録してみました。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation