
と言うわけで取り付けました。
流星8連ミラーウィンカー。
ガン見禁止にならない程度に綺麗に仕上がったと
思っています。
昨日から取り付けを手伝って頂いたmugenさん・たつやパパくん
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
で本日配線を行いました。
まだまだ完成に至ってませんが、まずは動画をどうぞ!!
テストでデジタルリマスター版になってます。* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
|・ω・)音が出ますので大音量に注意してください!!
配線はすぐに済むだろうと思っていましたが、結構時間かかってます。
しかもまだこんな状態・・・・
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ええ勘違いで回路がまだ出来て無いんです。orz
取り付け・配線をやっていて思った事は・・・・
お勧めしません!!
1.8連にする為にLEDに配線しますが、面倒です!!
2個ほど罠に掛かりまだ完全ではないですが、なんとか克服して完成させたいですねぇ。
( -ω-)y─┛~~~~~
2.ミラー取り外し&線通しがかなり かーなーりしんどいです。線を通す穴が小さいのです。
あと外す時にカバーを壊しかねません。
3.慣れてなかったのもありますがミラーの解体に3人がかりでした。
等々の理由からお勧めしません。
手伝って頂いたお二人の物以外に手伝う気が失せる程面倒です。(笑)
今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/10/10 20:20:20 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ