• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーめすくのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ちょっとした忘れ防止に・・・・

ちょっとした忘れ防止に・・・・ちょっとそこらの自販機でコーヒーを。

車を脇に止めてハザードを。 

コーヒー買って Let's Go!! ~~■Pヽ( ̄▽ ̄*) コーヒードウゾ♪

なんか対向車のみんながハザード出してるな・・・・

ハッ∑(゚ロ゚〃)




|・ω・)ハザード点けっぱなしだった・・・・

って事はありませんか?

私はあります!!( ̄^ ̄) エッヘン

イバルナ(笑)

で、ちょっと気になってたエーモン通販部のハザードスイッチ点滅ユニットを購入取り付け

してみました。

これはハザード時にハザードスイッチが点灯し、ハザードスイッチを切ると数秒後ぼやっと

点灯します。

撮影して見ましたので動画をどうぞ!!

音が出ますので注意してください!!

|・ω・)特に〇一さん!!(ぇ

ではどうぞ!!



あんまりわかり辛いですかね・・・・

しかし・・・・問題が・・・・









イルミ点灯時しか機能しない!!

昼間のハザードが一番忘れやすいのにね!!



まぁ問題解決の糸口は見つけてますが・・・

もう少し回路を改造しないといけません。

後〇分では加工・配線終わりませんので!!

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/10/31 23:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月11日 イイね!

馬氏の五常、白眉最も良し!!

馬氏の五常、白眉最も良し!!いあ 厳密には銀眉なんですけどね・・・・

と言うわけで長らくサードシートに

眠っていたアイラインを仮合わせして見ました。



えぇ・・・・アフェクションのアイラインです!!

はずれさんから紹介して頂き、神村真空メッキさんに塗装を依頼したものが

金曜日に到着していました。

はずれさんo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!

土・日・月と色々やってたので確認もあまりしてませんでしたので・・・

アップ眼に


横から


下から


で取り付けなんですが、、、、

(lll・___・lll)ドウシヨウ・・・・

mugenさんと相談してたのですが、もう一度ヘッドライトを殻割りしないといけないのですが。。。

その時に外さないといけないんですよねぇ・・・・

合同の時に仮付けするかぁって事でまとまりましたが・・・

今つけたいなぁと言う心情も・・・・(スキニシロ(笑)

合同オフ大遅刻しますが、∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/10/11 20:27:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

流星8連ミラーウィンカー 装着!!

流星8連ミラーウィンカー 装着!!と言うわけで取り付けました。

流星8連ミラーウィンカー。

ガン見禁止にならない程度に綺麗に仕上がったと

思っています。

昨日から取り付けを手伝って頂いたmugenさん・たつやパパくん

゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

で本日配線を行いました。

まだまだ完成に至ってませんが、まずは動画をどうぞ!!

テストでデジタルリマスター版になってます。* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

|・ω・)音が出ますので大音量に注意してください!!



配線はすぐに済むだろうと思っていましたが、結構時間かかってます。

しかもまだこんな状態・・・・



ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

ええ勘違いで回路がまだ出来て無いんです。orz

取り付け・配線をやっていて思った事は・・・・

お勧めしません!!

1.8連にする為にLEDに配線しますが、面倒です!!

2個ほど罠に掛かりまだ完全ではないですが、なんとか克服して完成させたいですねぇ。
( -ω-)y─┛~~~~~


2.ミラー取り外し&線通しがかなり かーなーりしんどいです。線を通す穴が小さいのです。
 あと外す時にカバーを壊しかねません。

3.慣れてなかったのもありますがミラーの解体に3人がかりでした。

等々の理由からお勧めしません。

手伝って頂いたお二人の物以外に手伝う気が失せる程面倒です。(笑)

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/10/10 20:20:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月08日 イイね!

2代目中央コンソール

2代目中央コンソール行ってきましたAV KANSAI!!

本日退院致しました。

で やって貰った事が・・・・






2代目中央コンソール!!



ここは後々化ける予定の場所です。

あーんどバッテリの電圧計が配置されてます。



前に付いていたタッチパネルをそのまま配置してもらいました。



後部座席用ドリンクホルダー

|・ω・)プラズマクラスターが鎮座されてます。

あとシガーソケットを3連配置・・・・・

う~ん これらを見てるとやはり個人で作るには無理がある代物だったなぁ・・・・

あとついでに付けて貰ったのが名前も如何わしい・・・・・

マックススーパーパワー 激!!

ええ壮大に怪しい名前の物です。

バッテリーのアースに貼り付ける物で、価格も2諭吉と少々値は張りますが・・・・

しかし・・・なんか音変わった? アクセルワーク軽いよ? 等々出てきてます。

効果が発揮されるまで2ヶ月掛かると言う事なのでこのまま続けましょう!

今からこそこそミラーウィンカーの作業に入ります。

その前に飯だな!!(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

今日はこの辺で ノシ




Posted at 2011/10/08 19:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音関係 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

higaさんに対抗してみた。(ぉ

higaさんに対抗してみた。(ぉhigaさんがサイドウィンカーのブログ書いてたので・・・

対抗して見た!!(ぉ

ミラーウィンカーです!!

|・ω・)知ってたとか言わないでね。

まだ殻綴じまではいってませんが点灯試験でageage

後は配線の仕舞いと裏側が残念な事になってるのでそれの修正を・・・・







しかし、、、、もっと重要な事が・・・・・・




ドア・・・デッドニングしてるんだよな・・・・・・

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!


まぁ・・・取り付けのとき考えないとね・・・



動画を上げますが、

例の如く残念な画素です。(ノ∀`)アチャー

ではどうぞ!!



今日はこの他にも仕込んでた物が届いたりしていますが、それはまた明日にでも・・・・

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2011/10/07 22:52:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「参加したかった。(T-T)@Muramasa 」
何シテル?   06/06 20:50
たーめすくです。 基本DIYでがんばってみようと思っています。 フックが飛んでいっても、ねじがどこか 転がってもがんばってみます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

RK ドアロック・アンロック線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 12:56:42
初めての!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 22:26:06
工作開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:19:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めて登録してみました。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation