• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーめすくのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

こんな物を・・・・

こんな物を・・・・はい 以前に書いたブログに載せていた

物で作ってみました。

岩))ω・) びれさんにはばれてましたが・・・・

一昔前に流行ったと思いますが・・・・

ええ・・・・


○ット○ナズマ!!です。

ちょっと調べれば出てくると思いますが、

~~~~~~引用~~~~~~

1.燃費が向上する
2.トルクアップが期待される
3.アクセルを踏み込んだ時のレスポンスが向上する
4.バッテリーの寿命が延びる
5.オーディオのノイズが軽減される
6.ヘッドライトの照度が向上する
7.排気ガスがクリーンになる

これらホットイナズマの効果は、いずれも車のバッテリーの供給電力
(電圧、電流)の改善によってもたらされます。

~~~~~~ここまで~~~~~

と謳われている○カルトグッズ!!(との噂)

色々調べてると中身は至って簡素・及び作りやすいので5WLED購入ついでに

部品調達してました。

で配線



爆発・漏電怖いのでシリコン塗り塗り



そして設置



そして効果は・・・・

1.燃費が向上する

 着けたばかりなのでこれからですね。

2.トルクアップが期待される
 
 (´・ω・`)知らんがな

3.アクセルを踏み込んだ時のレスポンスが向上する

 (lll´Д`)。゚.o。ワカンナィ。o.゚。(´Д`lll)

4.バッテリーの寿命が延びる

 これもこれからですかね。

5.オーディオのノイズが軽減される

 か・変わらない気がしますが・・・

6.ヘッドライトの照度が向上する

 バルカンヘッドに何を期待する!!

7.排気ガスがクリーンになる
 
 (´・ω・`)知らんがな

ただ少しおや?っと思ったのが・・・・



アイドリング時にはDC13V以下になるのですが、落ちないんですよね・・・?

気のせいかもしれませんが。

まぁびれさんも書いている通り、

自己満足は満たされました。

ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

古い車やK-CARには効果絶大!!なそうですが、どうですかねぇ。

まぁ着けといてレポしたいと思います。



作り方も簡単ですし、2千円内で出来ますので皆さんもいかがですか?(笑)



今日はこの辺で ノシ
Posted at 2012/04/23 21:40:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月22日 イイね!

ぴっちぴち・・・・

ぴっちぴち・・・・迷いに迷ったシートカバー・・・・

なんとか着けました。

clazzio LUXURY です。





う~んなかなかいいですねぇ。゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ

久しぶりに自分の車の中に何も積んでない状態を拝見しました。(ソコ?



二列目も見えないところは・・・・

だって入らないかったんだ・・・・2列目背もたれ肘掛のところ・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

ノ(▼ヘ▼メ) m様:説明書に書いてたらはいるやろ。

~~~-v(▼▼メ)ノ" Tパパ:そこは根性です。

とか言われましたが・・・・・・・

【lllモゥダメポlll】.........(lllノ-ω-)ノハゥッ

責任を持って誰かにやってもらいましょう。(ぇ



これもなかなか細かい所まで作られていて、よかったですねぇ。

('∀'o)ィィヤン!!(o'∀')ィィヤン!!ヽ(o'∀'o)ノィィ--ヤン!!!

まぁご存知の通り収納は出来ないのでそんなにきっちり入れてませんがね・・・・

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪














あと全然遅いですが・・・・

北陸オフ行ってました。(ぇ









そして業務連絡

Sパーさん物来たよ~





今日はこの辺で ノシ
Posted at 2012/04/22 23:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月05日 イイね!

山盛り 5W LED

山盛り 5W LEDなんか怪しげな物を追加購入・・・・・







はい、バックライトLEDです。

m様・○つ○パパ・H5様・??様用バックライト作成中です。

全部で 5W LEDが16個+定電流ユニットも16個

こんな感じに



を作成する為になんと無しに前に数購入した結果・・・

全然数足りねぇ・・・

ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

なので追加購入+怪しげな物も購入。



こちらは○ート○ックスなどで2.3万で売ってる物が作れるようなので試作に・・・・

[電柱]д ̄) 人柱はm様・・・・・

Web上ではあんまり効果ないよ?で決着してる物なんですけどね・・・・





テールも2号機が着々と進行してます。

3号機はどうなるかわかりません。

4号機はエギンガーさんどうします?

Σ(・ω・ノ)ノあっ!




今日はこの辺でノシ
Posted at 2012/04/05 21:33:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年03月24日 イイね!

さてどこが・・・・

さてどこが・・・・さてどこが変更されたでしょうか・・・・










正解は・・・・入れてきました。

カロッツェリア DEH-P01!!

これ・・・・・

。+゚(@´・Д・`@)b゚+。ィィ!!!

○uramasaさんのシステムを見て・・・・

いずれは自分も入れたいなぁ・・・・思い・・・

大阪メッセの時に注文しちゃいました。(●´艸`)ウシシシシ



中央コンソールはこの為に作成してもらいました。

が!!



カップフォルダーもう使えないな・・・orz

何もいえないし、水滴がデッキに掛かると・・・・・恐ろしいです。

これでもDVD見れます。(HDDですがね・・・)

夜の顔はこんな感じに



音楽はCD・USB・ipod等が使えます。PCで色々入れないとね。

と言うわけでナビヘッドはナビ・テレビ・HDDの役割だけになりました。

なんか勿体無い気がしますが、

目指せ1度はサウンドコンテスト!!

を目標に精進していきたいと思います。(マダマダデスケドネ

なので外装あまり変化しません・・・・orz

今日はこの辺で ノシ
Posted at 2012/03/24 22:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音関係 | クルマ
2012年03月17日 イイね!

DVDよ・・・さようなら・・・・

DVDよ・・・さようなら・・・・最近PVなどを車で見たいけど・・・・

DVDとか増えると置いておく場所とかがなぁ・・・

と言う事でこんなものを買ってみました。



「デジ像 メディアプレーヤー Lite」

これはDVDや家で録画した映像・○ou○ubeなどをHDに保存しておける代物です。

出力はRCAとHDMI!!

ナビに外部入力があれば色々映像が出せます。

私のナビはちょっと古いのでRCAで接続。



映像的にはやはり少し劣化しますが、許容範囲内でしょう。

DVD画像



○ou○ube画像



家でもHDMI(RCAでも)接続すれば見れます。

これで車内にDVD入れなくて済む!!好きな映像を好きな時に!!

お子さんがいる家庭では、アニメなんか入れてると重宝しますよ!!

┃ω・)私には家庭も子供も居ませんがね・・・・

ショボーン..._φ(・ω・` )



リモコンも付属していますので、操作も楽々です。

側面にはUSBポートも付いてますので、大容量USBメモリでも使用できます。

車の電源を切ってもレジューム機能が付いてるので、次にエンジンを掛けた時に

続きから見ることも可能です。



ただ・・・・パソコン無いとデータ移動が厳しいのかな・・・・

でもなかなか良い一品だと思います。

さてこれが増えて配線が・・・・・orz


今日はこの辺で ノシ






(っ゚⊿゚)っ ハッ!

コメ書いていただける方はエ○禁止で!!

先に言っておく ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2012/03/17 22:13:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 映像関係 | クルマ

プロフィール

「参加したかった。(T-T)@Muramasa 」
何シテル?   06/06 20:50
たーめすくです。 基本DIYでがんばってみようと思っています。 フックが飛んでいっても、ねじがどこか 転がってもがんばってみます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK ドアロック・アンロック線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 12:56:42
初めての!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 22:26:06
工作開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 22:19:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めて登録してみました。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation