
はい テールです。
色々ご意見を頂き封印を解除(抵抗撤去)して見ました。
製作段階で12V(厳密には14.4V)を直接掛けると
目潰し確定でしたのであらかじめ抵抗を入れ
光量を落としていました。
300Ωで消えてしまいますので
ポジションで220Ω(1/3の光量?)
ブレーキで50Ω(5/6の光量?)程掛けていました。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
|・ω・)なので見て頂いた方全員全開では見てないんですよね・・・・
上の写真の左側が封印状態。右側が開放状態です。
事の発端は・・・
(*▼▽▼)ドリ○○氏:ポジションとブレーキわかりにくいですね。
(▼-▼)ノ_彡たつ○○氏:ポジションの光量もっと落とせないんですか?(ムリデス)
(▼ω▼)ジーー m○○氏:全開でいかんかい!!
とのご意見を頂き・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
こうなりました。
どっちがどっちかわかりますでしょうか?
上が封印状態・下が開放状態です。
これで帰ってきたのですが・・・・
後ろの車が距離を取る・・・・(*≧m≦*)ププッ
やはりやりすぎなのか・・・・orz
あと今回テール外しての作業したのですが・・・・
水がギボシに入る入る。元のコネクタ邪魔すぎる。しまらね~~~~~。等々
の問題があり・・・・配線やり直しとコネクタ取っ払いします・・・・ショボーン..._φ(・ω・` )
今日はこの辺で ノシ
Posted at 2012/03/15 21:43:45 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ