• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぶなぶのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

最終段階

あいや~
グリルもやっとこさ最終段階に入り2度目のサフェを吹き、ちょびっと削れば塗装に入れる

ここまで長かったぁ

明日はやすみだから完成出来るか

こうご期待

Posted at 2010/06/20 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月13日 イイね!

やっと…

あいやグリルやってる暇がなくてなかなか作業が進まんぜよ by龍馬


やっと、さっきサフェ吹いて良く見るとボコボコ

明日休みで予定無いから頑張っちゃうよ


Posted at 2010/06/13 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

さぁて今週のサザエさんはどうだったでしょうか

カツオ、グリルに泣かされるでした。

まぁ何となくだけど形になったかな…。。。

昨日は一日手コキ、いや手研ぎで腰や腕がパンパン

こんな時にエアーツール欲しくなるよね。
粗研ぎなんかチョイチョイって終わるし

で、昨日は予定通りに終わるはずもなく、サフェすら吹けなかった

で、で、今日はまたまたパテをパテパテして、ヒビの入ってる所に裏から補強してチャチャっと終わり。

明日はも一度水研ぎして巣穴埋めしたらサフェ吹く予定

上手く形になってりゃいいけど…


まぁ地道にコツコツやりますよ。
波平さんが磯野家を築いたように(例になってないかな)


Posted at 2010/06/06 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月04日 イイね!

グリル 作業経過

グリル 作業経過さてさて、グリルの作業経過だす

なんと休みの日を間違えてたので、なかなか進まない

パテの硬化剤の量がイマイチわからず、一度モリモリしたものの24時間乾燥してもベタベタ

ヘラで剥がしてもう一度だね。

てなわけで綺麗なグラデーションが出来ました

もう硬化が始まっているので明日には完成できるぞな上手くいけばの話

失敗しながらやるのは面倒だけど出来上がりが楽しみだね
Posted at 2010/06/04 20:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月02日 イイね!

さぁて今週のサザエさんは…「グリルに悩まされる」の一本で~す。

はぁ~ まいった

せっかく塗装し直したのに、直しどころか剥離剤まで使っていちからやり直しするはめに…涙


最初から下調べして丁寧にやればこんなことにならずにすんだのに

とりあえず今日は剥離して、明日はパテをモリモリ明後日は削って塗装までやるぞ~
Posted at 2010/06/02 23:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINICrossover イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/756860/car/2922192/6590743/note.aspx
何シテル?   10/17 14:27
なぶなぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATI SUPER DAMPER/ダンパープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 11:13:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:43:19
社外ステアリングに交換(R50、R53完全版?)取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 02:41:27

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2月にまた同じ車に乗り換えです。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
🚗✨
ミニ MINI ミニ MINI
またMINIに返り咲きウッシッシ カメラアップしました。
日産 ステージア 日産 ステージア
地味な車ですがよろしくです・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation