• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修太郎のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

フィットアリアでお出かけ

フィットアリアでお出かけ今日はこの車で移動!

こないだの車検見積もりの時に指摘された。

若干の充電不足。

たまには遠出させてやってます!

SAとかで
営業車っぽくないのに
なんで若い子(という年齢は過ぎましたが笑)がこんな車乗ってんの!?

みたいな感じです。


だがそれがよい!


エンスーマイナー車バンザイヽ(^o^)丿






この連休とっても交通量多いです。
出かける方も通勤される方も気をつけて!
Posted at 2012/11/23 18:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

N-ONEに乗る!

N-ONEに乗る!こんばにちは!


------------------------------------------------------------

↑ココまで勝手に送信されてました(笑

ってことで追記。



我が家にはトルネオ以外に


フィットアリアというこれまたマイナーな車両があるのですが

フィットのセダンです。
取ってつけた様なトランク!


でも1500ccなんで実は余裕ある!


色もグレイシャスベージュメタリックというマイナー色でベース車にはもってこい(?)


所有者は祖父母名義なのですが、
もう高齢の為にクルマをどうするか考えている所らしいです。


とりあえずもう一度だけ車検を通してから免許の更新は考えると。

車検見積もりとちょっとした修理の為にまたまたホンダカーズへごー。


少し立て込んでいたこともあり時間がかかるので
担当者から「N-ONE乗りますか?」

と言われ

まだ乗ってない僕には嬉しい誘い!

少しの間でしたけどドライブを楽しみました。


軽四とは思えなかったです!


さすが自信を持って出しただけある。

軽四も友達のに乗せてもらったり
とかがもっぱらで

最後に自分で運転したのはこの同じくホンダで代車に借りた
ライフが最後だったと思います。


ちょっと詳しいグレードまでは分かりませんでしたけど
とてもよく走るし

中も落ち着いた印象。
何より広いし、装備も充実。
と、申し分のないクルマでした。


ただ率直な感想としては大きい。

と思いました。

効率性を求めてのパッケージングでしょうが
実質ゼスト後継という感じでしょうか。


高さが1610mmなんで残念ながらタワーパーキングにギリイケないか。ぐらいでしたね。



でもこんなに可愛いんだから売れて当然ですね!




-------------------------------------------------------------------------

暇つぶし用吉野家コピペ↓

そんな事よりみん友よ、ちょいと聞いてくれよ。ブログとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のホンダカーズ行ったんです。ホンダカーズ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、N-ONE大発表会とかなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ご来店プレゼント如きで普段来てないホンダカーズに来てんじゃねーよ、ボケが。
ご来店プレゼントだよ、ご来店プレゼント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でホンダカーズか。おめでてーな。
よーしパパNBOXカスタム買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ステップワゴン買ってやるからその席空けろと。
ホンダカーズってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブル越しの営業といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザー付けて、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザー付けて、だ。
お前は本当にナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザーが必要かのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザー付けてって言いたいだけちゃうんかと。
ホンダカーズ通の俺から言わせてもらえば今、ホンダカーズ通の間での最新流行はやっぱり、
メーカーオプションレス、これだね。
ディーラーオプションレスメーカーオプションレス工場渡し。これが通の頼み方。
メーカーオプションレスってのはとても安く買える。そん代わり何も付いていない上に出荷状態のままの設定。これ。
で、それにディーラーオプションレス工場渡し。これ最強。
しかしこれを頼むと次から営業にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、N-ONEとってもいいクルマだから先ずは見に行ってみなさいってこった。
Posted at 2012/11/20 22:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

集え!!アコトルin与島2012

集え!!アコトルin与島2012ってなことでおはこんばんち~\(^o^)/


この土日は至る所でオフ会とやらがあったんじゃないでしょうか?



僕も行って来ました!


瀬戸内海の中央でアコトルを叫ぶオフ!



ドキッ☆アコード/トルネオ/ホンダ集まれ!ポロリもあるよ!

です!

場所は瀬戸大橋の真ん中与島PAです。


と言っても僕は直前まで仕事の段取りが分からなかったんですが
オフ会には厳しい雨天というのが


仕事を早く上げてくれた!


ってーことで神戸から来ましたー!
現場直行ウェーイ!!!!!


しかし、トラブルの前兆は起こったのでした…(後述


オーディオのヒューズが飛んだワロリーンパw



まぁ、それはさておき。

たくさんのホンダアコードが!ががが!

兄弟車というより
次の型のCL7というユーロR率がとても高かったです!


後は同じ型のアコード/トルネオに

いすゞへのOEMとして供給されていたアスカ
と先代のCDという型のアコード


シビックタイプRにCR-Zとホンダばっかやー\(^o^)/


普段ブログ等で見る機会はあっても
実車を見る機会は中々無いので

とても貴重な体験でした☆


同じ様に見えてもやっぱり各々の個性が滲み出てましたね!


いつもワーゲンたちと遊んでるので
新鮮でした!





んで、オーディオのヒューズじゃねーんか?
と嫌疑を勝手にかけたものですが

それが!
ETCまで電源が!がががが!


つまり…帰路の与島のETCレーンを封鎖してしまいました…。

後続車の方々申し訳ございません。



岡山入ってすぐ降りて(一般レーンで
ホンダカーズに泣きを入れて

直してもらいました。





ってな事で若干クルマに関しては不運が繋がっていますが…苦笑


思い出は大事に!


一部はフォトギャラリーに…。





という訳で参加された皆様ありがとうございました^^



Posted at 2012/11/12 03:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

VW.C.Cオフ 2012秋

VW.C.Cオフ 2012秋「家に帰ってブログをUPするまでがオフ会です!」


と隊長の命を受け、
オフ会継続中です笑




ってーことで今年も行って来ました!


『ドキッ☆VWだらけのオフ会~ポロリもあるよ~in岩国』です!


さて、僕は『VW.C.C』というコミュニティに入っておりまして、


VW.C.C.とは、「VWin中国地区(VolksWagen in Chugoku region Community)」の頭文字から名づけたコミュニティーです。

中国地区と、その近県にお住まいのVW乗りなら、誰でも気軽に参加できます! (ですって!

あれ、コレって去年の使いまわし…




ホンダだけど気にしないワロリッシュ肛門


ってな事で岡山からは4台のVWが出陣!

ゴルフ4R32
ボーラV6・4モーション×2
9NポロGTI


先ず待ち合わせ場所のPAで~





財布を忘れたことに気づく…。


そこからは山陽道を休憩を挟み快適ツーリング♪
当日は雨の予報だったんで、広島県内は若干パラパラと降っていましたが
宮島SAに着いたころには良い天気に恵まれました!


そして目的地の岩国、錦帯橋に!!

小さい頃行った覚えはありますが…


そっから初めまして~な方やお久しぶりな~方にも。



錦帯橋と共に有名なのははソフトクリームだそうです。


120種類のソフトクリームががが!





僕はヘタレなんで冒険出来ませんでした(笑


カレー部の皆さんはカレーフレーバーを注文したとかしないとか…。



この日の日中は暖かかったんで
美味しく食べました♪



駐車場に戻ってからはひとしきり皆様の車両を目で愛でて♪

最後に集合写真でパチャリ☆



と会場を後にしました。


岡山組はせっかく山口に来たってーことで!

名物料理山賊に!!!


以前ここにも行ったことがありますが約7年ぶり!
こちらもおいしゅうございました♪


あとは岡山組は宮島SAで別れ
僕は友達に会いに市内に~


そしてゆっくりまったり下道で車内カラオケを楽しんでおりました。

三原まで来て
コンビニ休憩しようと曲がったらなんとそこには♪



GRS180-AERTH(謎の単語)が!



通行禁止違反・一方通行違反


備考:規制終日、不注意による確認義務不履行(道路標識等の表示による禁止制限場所)




私のオフ会の最後は三原警察署にチェックインしました!

で終わりました…。



また画像載せ方わかんなかったんでフォトギャラに写真載せています!


では、交通安全にはくれぐれも気を付けて!





Posted at 2012/10/30 04:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

VWの出ているPV

VWの出ているPV日頃雑多な音楽を聴いていますが、


ここ2週間前に気づいた。

「カーリー・レイ・ジェプセン」というアーティスト

ビルボードでチャートを取っているんですけど

よくお店とかで流れてはいるものの
PVを観た事が無く、

早速Youtubeで!




そこには!

ジェッタ2がババーン!と映っているじゃありませんか!!!!!!



更に!目をこらして見ると奥の方にも
ドラゴンレッドのジェッタ3が!(偶然にも前回のブログに書いたヴェントのUS版です笑




メインはオールドなマスタングですけど
あとカマロかな?


チラッと不人気車ホンダエレメントも…笑


<


Posted at 2012/10/24 23:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メンテナンス忘備録となりましたにこ VWを数台乗り継いでからのマイナー車への沼に 2011~2021 ホンダトルネオ 2018~2021 ホンダN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参加車リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 13:21:19

愛車一覧

ホンダ パートナー ホンダ パートナー
トルネオもN-VANも次の乗り手が決まったので、一台に集約しようと乗り換えました。 探 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018/6月先行予約で 2018/11/5納車されました\(^o^)/ +STYL ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
長らく乗っていたVWからホンダに! ユーロRではないのですが MT車をシコシコ楽しんで ...
スバル プレオ スバル プレオ
急きょ必要になった為軽四を購入。 友人が乗っていてカッコ良く見えたので同じグレードに笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation