• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修太郎のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!

この記事は、10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!について書いています。



・防犯したい愛車名

ホンダ/トルネオ


・愛車が心配な理由

駐車場が繁華街から抜けた住宅街であり
結構な頻度で身の周りで車上荒らしや窃盗等があるので…


2度ほど被害にあったことがあります…。


・守りたいパーツ

パーツ自身よりも車検証や保証書等の書類かもしれないです><
Posted at 2012/10/14 00:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

東奔西走

東奔西走久しぶりのブログ更新。

また駄文にお付き合いくださいませ…笑





さて!トルネオちゃんですが最近は通勤ではなく
長距離専用車となっております。

毎週大阪へ行ったり広島に行ったりと良き仕事の相棒として…。




で、最近やったというかノーマル路線ですけどね(笑



先ずラジエーターキャップが純正から無限製のに代わりました。
ラジエーターキャップの交換頻度というものもよく分かりませんが
年数経ってるし

何よりジコマンです!

普段ボンネットを開けることは少ないですが
やっぱりホンダ車に乗ったからには“無限”のネームバリューは心踊りますなッ☆





そして、レーダーを取りつけました。
ユピテルのスーパーキャットです。

レーダーに関しては全然興味のないアフターパーツだったんですけど、
たまたまセルスターの旧品を頂きとりあえずシガーライターに差したまではよかったんですが


なんせ本体だけしかなく操作が出来ない(笑



と、スーパーキャットの口コミの高評価と

このモデルは待受け画面で簡易的ながら地図を表示してくれるんです!

未だナビを付けていないのですが、
大まかな自車位置が分かるってだけでも結構便利です。


それに秋の交通安全週間も始まりましたからね!

今までうるせーだけじゃろ。と思ってたのが大助かりです。

参考までにたぶん兵庫県警の高速隊は未だY31の覆面が現役です…。
V36と200系クラウンと迎撃体制に入ってマス…。




安全に余裕を持ってドライブを楽しみましょうね!


最近の画像代わりに広島と言えばココ。
原爆ドームに祈りを捧げて…。

Posted at 2012/09/29 00:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

たまには車以外のお話

おはこんばんち~!


今回はクルマと全く関係のないお話なのですが

1つご紹介したいと思いマス。


クルマ以外の趣味というか半分仕事、半分遊びみたいなもんですが(笑

ライフケアに従事する
美容業に関することをさせて頂いております!

美容師でもありヘアメイクでもあり
ネイルもエステも着付けも雑多でします。


美容→化粧と男は関係ないのでは!?

と思われがちなんですが

昨今は男性の方も意識が高まり雑誌等で特集を組まれているのも目にした方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は簡単なケアをご紹介したいと思います。


いよいよ9月ということで、
夏から秋へシフトチェンジ!

もうイヤほど体験しました。
今年の夏は暑かった…><

肌にも当然負担がかかっています。
強い日差し、紫外線!

でも逆に室内では空調ガンガンで意外とこの時期肌は【乾燥しがち!】


え?
こんなに脂ぎってますがwwwww

と思うでしょう。
僕もそう思っていますw

しかし、その乾燥を補う為に皮脂は分泌されます。


そこで今の時期特にオススメするのが

「スクラブ洗顔」です!

スクラブ洗顔とは、大きめの粒子が入っている洗顔料で洗うスキン​ケア方法のことです。


スクラブ洗顔は、汚れや古くなった角質を落とすだけでなく、肌の​血行を高め、大事な皮脂を整え、新陳代謝も促進!


但し使い過ぎは新しい角質も落としてしまうので週に1,2回の使​用がベストです!
スクラブ洗顔後は化粧水や美容液の浸透もUPしてより高い美肌効​果を得ることができます。


加えて【リップケア】


リップスポイラーのことではありませんよwwww
無限の欲しいなあwwwww


リップケア。

唇のケアなんて冬場の乾燥している時だけで十分でしょ!?
と思われがちですが、

通年を通して行って頂きたいケアの1つでもあります。


唇は角質層がとても薄く、皮脂が分泌されないため、
実は頬などに比べかなりのダメージを受けているのです。


ささくれ、赤み、
逆に冷たいものを摂りすぎで青くなってしまったり…

女性だけではなく男性もケアをする習慣をつけるとベストです!

リップクリームは冬だけのアイテムではありません。
紫外線防止のためにはSPFなどが配合されたものを一年中、使う​のがよいでしょう。

一般的に男性が所持している率が、非常に高いといわれているコス​メが、何を隠そうリップクリーム。

お手軽スティックタイプからバーム状、クリームなど様々。

更にのスペシャルケアとして

①リップクリームを惜しむな

僕の使っているリップは王道メンソレータムと矛盾しておりますが​(笑)
成分も馴染み方も人それぞれですがすぐに乾いたり、刺激を感じる​ものは避けた方がベター

②唇は常に清潔に
脂物や刺激物を食べたあと、唇に唾液がついている状態では荒れる​原因に。
口を軽くゆすぐ、精製水をたっぷりと含ませたコットン等で拭き取​るのも1つの手です。

③舐めたり触れたりしたら負け
その通りです(笑)

④水分をしっかりと
ささくれ防止の為に、美容の為に水分補給は忘れずに

⑤ケアは惜しむな
せっかくいいリップを手にしてもケチケチしたらいけません!(笑​)
惜しみなく使っちゃいましょう!

⑥スペシャルケアはラップとはちみつ
唇をよく見ると縦にも筋が入っていますよね?
その場所に馴染ませるようにリップクリームを塗った後にはちみつ​+ラップで保温するとプルプルに。

などと簡略に説明させて頂きました!
キスしたくなる唇に!





と今回はクルマ以外のお話でした~^^

また反響でもあればお話しさせて頂きますね~^^
Posted at 2012/08/31 23:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

トルネオのリフレッシュその2

トルネオのリフレッシュその2おはこんばにちは。


毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
お盆はあいにくの天気が不安定なみたいですね~。



さて!
僕のトルネオちゃんですが、乗ると決めた以上

リフレッシュさせました!


バッテリー交換は以前書きましたが


先ずはワイパーブレードの拭きが悪く交換!
流行りのエアロブレードにしちゃいました!



次は法定12カ月点検!
実は乗りっぱなしだったので、これを機会にしっかり診てもらいました!

頼んだのはホンダカーズのディーラーさんです!
もう長年家族のフィットアリアも見て頂いてるメカニック指名でお願いします!
と無理言って頼みました^^

気になっていた、ブレーキパッドですが
どうやら全然OKでした!

他の装置もベストコンディション!
このまま行っても車検時にも何もしなくてよさそうです。

あと距離を過ぎていたので
オイル交換もお願いしました。

と1箇所だけ特に交換の必要もなかったんですけど望ましい部品を1つ。

ラジエーターキャップです!
もう無限のにしちゃいました!

気持ちだけ…笑

ただ部品がまだ届いてないので装着はお盆明けになりそうです。





そして本日はコーティングをお願いしました。

買ってすぐに出してたんですけど
1年を機にしちゃいました!

今回施行したのはみんカラレビューでも評価の高い
キーパーコーティングです!

キーパーは3カ月毎ですが
メンテナンスの利便を考えて、1年耐久の「クリスタルキーパー」にしました!

ボーラの時もしていたので、浮気は出来ませんでした。

大分前は言われるがままもう1ランク上の「ダイヤモンドキーパー」をお願いしていたのですが
5年耐久の為、メンテナンスを定期的に出さないといけないのと
価格もそれなりにしてしまうので…


コーティングの利便はツヤだけじゃなく
紫外線や軽い汚れの保護と洗車無精なので
ザッと終わらせたいのです><



公式の説明では



・ガラスコーティング独特の透明感あるツヤがはっきりわかる。新車でも確実にツヤが上がる。
・経年車ではガラスとレジンの埋め効果で、ツヤが復活しキズが減る。
・紫外線等の攻撃から塗装を守って、自動車の価値が下がるのを防ぐ。
・1年間ノーワックス、ノーメンテナンス。洗うだけ。
・汚れにくくなって洗車回数が減る。
・洗車の時、つるつる滑って洗いやすくなる。
・撥水作用が続く。
・ガラスの宿命「水シミ(輪ジミ)」が固着しない。(特許公開中)



だそうです!

あと親水性の「アクアキーパー」ってのもあります!


これは1日預けてお願いしましたが

圧倒的なツヤ!

色が蘇りました!
あとは小傷も消えて、
見ていて気持ちがよいですね^^


惜しくも雨の予報ですが強烈な撥水作用が早くも発揮しそうです!


色々レビューに上げときました。
ではまた。
Posted at 2012/08/13 22:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

トルネオのリフレッシュ

トルネオのリフレッシュこんばにちは!

お気楽更新のお時間です!


実はトルネオは残念ながら乗り換えます!



親しい友人が9月で転勤で東京に行ってしまうので、
車が不必要になってしまい、

それを譲りうけようかと…。


その車はフィットです!(GDの)

1.5Tで無限フルエアロ
無限マフラー
2011モデルナビにクリフォードセキュリティ付き!

ホンダディーラー整備車!


検査はギリギリまで乗るつもりらしく
今月7月ですけどもう通しちゃって…


う~ん素晴らしい条件!
色がナイトホークブラックパールか~。

ちょっと外装弱いけど磨いたらビシッとなるな~!


と準備を進めて参りました。

なんで複数の買い取り屋にトルネオの査定を頼み…

名義変更の準備も進め…





だったんですけど!


友達車持っていくことになりました…(ワァァァァ!!!!!!



なんでトルネオ売却は無し!


乗り続けます!






トルネオもね、査定流したら某Gさんは25万円つけてくれたんですね。

でも他はA社3万円ッス!
B社:買い取り出来ません!
C社:廃車です!
D社:廃車です!
E社:アルミホイールとタイヤだけ買い取ります!

ディーラー:買い替えの下取りならGさん以上に頑張ります!!!!!





というものでした(ショボーン



【中略】




なんで、乗ると決めたんで

ビシッ!とリフレッシュ兼手を入れていきますよ~


ディーラーで12検して
ブッシュ変えて

外装磨きをクリスタルキーパーして




実はコッソリ購入していた無限&タイプR純正パーツを

装着しようと思います!


売却ならお望みの方にお譲りする予定でしたけど
ワシのに付けちゃるけぇのぉ!!!!!!




あとはナビもいよいよ欲しいし
レーダーも取り付けたいし
セキュリティも…


とか欲が(笑





ということで第一弾は今後の電装強化を見越して

バッテリー変えちゃいました!


ギリOKな感じだったんで
ホンダ純正バッテリーでしたけど

2年落ち。
性能的にはそんなにひどくはなってないけど

この酷暑、それを越えたら冬場とかね

まあ消耗品は大事ですからね!


今回はエネオスのヴィクトリーフォースにしました!

最近リニューアルして
新型になっております!


競合はカオスやボッシュ、
GS系なら出光ゼクシア辺りでしょうが


僕も規格見て驚きました!


今まで付けてたホンダ純正は55B24L

今回は80B24Lです!

最強!という謳い文句にヤられました!

かなりのハイパワー。
まだまだお付き合いは続きます。



改めて…めざせ20万km走破!!!!!!!
Posted at 2012/07/25 22:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メンテナンス忘備録となりましたにこ VWを数台乗り継いでからのマイナー車への沼に 2011~2021 ホンダトルネオ 2018~2021 ホンダN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

参加車リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 13:21:19

愛車一覧

ホンダ パートナー ホンダ パートナー
トルネオもN-VANも次の乗り手が決まったので、一台に集約しようと乗り換えました。 探 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018/6月先行予約で 2018/11/5納車されました\(^o^)/ +STYL ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
長らく乗っていたVWからホンダに! ユーロRではないのですが MT車をシコシコ楽しんで ...
スバル プレオ スバル プレオ
急きょ必要になった為軽四を購入。 友人が乗っていてカッコ良く見えたので同じグレードに笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation