
久しぶりのブログ更新。
また駄文にお付き合いくださいませ…笑
さて!トルネオちゃんですが最近は通勤ではなく
長距離専用車となっております。
毎週大阪へ行ったり広島に行ったりと良き仕事の相棒として…。
で、最近やったというかノーマル路線ですけどね(笑
先ずラジエーターキャップが純正から無限製のに代わりました。
ラジエーターキャップの交換頻度というものもよく分かりませんが
年数経ってるし
何より
ジコマンです!
普段ボンネットを開けることは少ないですが
やっぱりホンダ車に乗ったからには“無限”のネームバリューは心踊りますなッ☆
そして、レーダーを取りつけました。
ユピテルのスーパーキャットです。
レーダーに関しては全然興味のないアフターパーツだったんですけど、
たまたまセルスターの旧品を頂きとりあえずシガーライターに差したまではよかったんですが
なんせ本体だけしかなく操作が出来ない(笑
と、スーパーキャットの口コミの高評価と
このモデルは待受け画面で簡易的ながら地図を表示してくれるんです!
未だナビを付けていないのですが、
大まかな自車位置が分かるってだけでも結構便利です。
それに
秋の交通安全週間も始まりましたからね!
今までうるせーだけじゃろ。と思ってたのが大助かりです。
参考までにたぶん兵庫県警の高速隊は未だY31の覆面が現役です…。
V36と200系クラウンと迎撃体制に入ってマス…。
安全に余裕を持ってドライブを楽しみましょうね!
最近の画像代わりに広島と言えばココ。
原爆ドームに祈りを捧げて…。
Posted at 2012/09/29 00:31:44 | |
トラックバック(0) | 日記