• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まユいなのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

弄り、プチオフ、プチオフ、地獄、キャノンボール、撮影会。ふぅ~

弄り、プチオフ、プチオフ、地獄、キャノンボール、撮影会。ふぅ~
土曜日はかなり濃い一日になりました。

静岡のオフ会で気になっていたグリルの両サイド。

黒くラバースプレーを塗っていたんですが黒率が高く色のバランス悪いので黒い部分を剥がし、バンパーのブラケット部分をブラックアウトにしました。



もともとは大桟橋でのオフ会だけの予定でしたが、前日みん友さんに参加の確認したら参加の予定はないとのこと。

なら一緒に行かない?

と誘ったところ鶴見で行われるプチオフに来るならとの交換条件?

交渉成立?

まずは、鶴見のオフ会に飛び入りで参加させていただきました。
誰がいるのだか解らないまま現地到着、静岡のオフ会にも参加されてました、福岡のアポロンさん、お初のizudaiさん、ポチSさん、弾さん、ちゃんさん

そして、着くなりボクに絡んでくる洗車好きのあの人。
金さん夫婦。

ま~絡まれる理由はあるんですがね!
何時もの事です。

 

1~2時間おしゃべりやら自己紹介やらで次のオフ会の場大桟橋駐車場に。。。。。。




混むことが予想されたので早めに到着

15台くらいは集まったでしょうか?





日がすっかり陰り。。。。。

当初から決まっていたわけでは無かったんですが・・・福岡から@アポロンさんが来ているということで・・・・・

やっぱり

大桟橋といえば




ここですかね~

第3回中華食べ放題。。。。

総勢15名の大所帯を手際よくジェイさんがお店を決めてきてくれました。

今回は一部屋貸し切り状態、円卓2っに別れて座りました。

ここが天国と地獄の分かれ目

ボク?
天国テーブル。
タッチパネルで注文1回に6品ずつらしいです。
ジェイさんが独占状態タッチパネルをポチポチをしてました。
これがまた、丁度良い量でコース料理の様に運ばれてきます。

もう1つの地獄テーブルは各自がタッチパネルを操作して注文してました。
ここが地獄の始まり、注文した料理は被り同じ料理が何回か来てました。
同じ様な料理も来てたかな?
極めつけは、注文ボタンをダブルクリックしてたりと。。。

定員さんに "全部食べてから注文して下さい。"

って何度も言われてたような~?

勿論、時間がたつにつれ皆、無口に!

少しお手伝いをしつつも完食し店を後に。



外はすっかり暗くなりこんな綺麗な景色

満腹で目に入ったかはわかりませんが。。。。



しばらく駄弁った後に解散となりました。

そこで、ちゃんさん、@アポロンさん、しもくん、いずだいくん、の5台で

下道で汐留イタリヤ街に記念写真を撮りに出発

ハイドラを点けながら下道を5台で爆走~

各々ナビに入力案内する道は違うんでしょうか?

方々に散ったと思えば交差点から現れる。。。。

まるで夜の横浜を爆走するキャノンボール状態。。。。少し楽しいwww

アポロンさんとセットで走ってたので離れないように機を使いつつも到着はビリではないと確信していたんですが。。。。

一人瞬間移送したものが1人。。。←高速使った反則者!!!



 
↑↑↑↑↑
反則した人





????
 



夜が明けてしまいそうな時間になりそうなので。。。。ここらでお開き!

参加された方、遠方の方お疲れ様でした。

また絡んでくださいね~
Posted at 2016/05/30 01:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「消えたパーツレビューまた登録・・・めんど!」
何シテル?   06/07 10:37
いい年こいたおっさんが弄ってます。 基本走り系の弄りが好きですが、家族の供用者なのでマージンとって弄ってます。 平日は奥様が転がしてます。 煽ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:26:45
リアスピーカーハーネス取付とフロントスピーカーのリア移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:07:11
[スズキ ハスラー]TE 040型2極マルチロック・Mコネクタ/2P040K-AMP-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 13:09:31

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
こんなカッコしてFFです。 平らな道しか走れません。
日産 ノート 日産 ノート
やはり、前と同じ道を辿りつつあります。
カワサキ 250TR まったり号 (カワサキ 250TR)
譲り受けマイバイクになりましたが… ほぼ、ノーメンテなので…大変です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation