• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まユいなのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

今回は色々有りますな~ッ

今回は色々有りますな~ッ乗り換えました!






修理の間だけ~ッ

今回はやたらとディーラーに行く事が多いです。

ボクの実車見た人なら解るけど

後ろからバイクが追いかけて来る現象~wwwww

リヤから"グォングォン"言うんです。
あんな小さい車なのに後席の人に喋ると

えっ!なんだって!?

まるで志村けん状態wwwww なんです。




で取り合えず入院です。

ついでなんで!

変速のリプロ、リヤブレーキシュー、リヤハッチロック部のカタカタ音、全部お願いしてきました。

ハミタイは以前入庫したときにバームクーヘンを取られて来たので今回はめんどくさかったけど外していきました。


全部治って来るんでしょうか?



前回のブログのパーツも届いて来ました。


しかしながら、社内外問わずてのやける車です。
Posted at 2014/01/19 01:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

肩身の狭い思い・・・

肩身の狭い思い・・・先週の事です。

みん友さんとオートサロンにノートで行くことになっていたんですが・・・・

いざ、出発前に乗り込むとなんか暗い・・・!?

運転席側のヘッドライトがご臨終wwww

実は先週助手席側のバーナーがお亡くなりにより交換したばっか・・・

まじ~ 今度は反対側!?

色々、試しましたが・・・・右LOWのみ不点灯

片目で走行しつつ、オートサロンの帰りに通りかかりの日産にインッ!

フロントの人が出てくるなり・・・・迷惑そうな顔・・・・

だよね、こんなはみタイ


フロントには
ヒッチメンバ~

地べたスレスレの車高wwwww



目がね”関わりたくないから~早く帰って~”って言ってるのが聞こえました!


背に腹は代えられない! どんな嫌な顔をされても引き下がれません

右LOWのみつかんのよ~ 何とかして~ と頼んだところ


しばらくすると、サービスの方が来て

”タワ~バ~でフューズの蓋が開きませ~ん 代わりに配線図やるからかえってね!!!”
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

そんなことは言ってませんよ!


ただ、そ~ゆ~ふ~に見えただけ!!







少しむかついたけど、目から鱗が落ちました!

知ってました!?

左・右・Hi・Low 全部で4っのヒューズが有るって事!



そんなこんなで自分家でタワ~バ~外して確認・・・飛んでました!

急遽、ヒューズを入手


電源 オ~ッン







スポッ





ヒューズガお亡くなり~



調べるとバラストが怪しい


つううう~事で


ヘッドライト・・・・ハロゲン

フォグ・・・・・・・HID 24000K

仕様に変更・・・微妙wwwwwww



ホント、保証期間中だから何度でも変えてくれるけど・・・・・バラストが壊れてのは初めて!

良く壊れるよね~



車乗り換えるたびに・・・・

肩身の狭い思いしてますwwwwww
Posted at 2014/01/14 15:05:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

オートサロン2014

オートサロン2014土曜日にオートサロンに行ってきました。

近所のみん友さんと毎年恒例になっていて今年も例年通り。

年々、警察の取り締まりが厳しくなるなかこれまた例年通りあさ4時に集合wwwww

開演の時間まで仮眠を取るつもりでしたが結局ずっとしゃべりぱなしでした、

主にチューニングメーカー回りをしてきました。

今回はテインのブースで気になる物を見てきました。



みん友さんと言えば買う気もないのに本気で商談してるし~ッ



一番良かったのはお生のインパルノートと112s が見れた事。





気が付けば5時間歩きっぱなしでした。



貰った物、買った物、楽しい時間でした。


Posted at 2014/01/13 00:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

トラブルだらけのダブルヘッダーオフ。

トラブルだらけのダブルヘッダーオフ。先日の土曜日に地元のみん友さんで愛知から来るいっしー君の歓迎オフに行ってきました。

場所はレイクタウン越谷のアウトレットの駐車場。

家から近いのでスーパー銭湯に浸かって時間調整してるなか

携帯が鳴り"○○パパ、土手で車が止まった!"とのこと。

レッカーを呼んでるらしい!

それは大変!

何をすればいいかと訪ねると?

なにもしなくていいから側に寄り添ってて欲しいとの事。

あと少しで会場に着くのに逆戻り。

希望通り、寄り添って来ました。



後処理のためレイクタウンのオフは急遽、キャンセル。

ボクはまた、レイクタウンに戻りオフ会に参加してきました。



今回の主役は到着していましたが参加された方々は初顔合わせの方がほとんど。

色々と皆さんで方々で裏取引されてるみたいでマフラー取り付けなどされてる方や、ついた瞬間に一緒に来られた奥様は買い物にいってしまったりと好き勝手やってました。

フードコートで夕食をとり

いざ、神奈川オフへ

出発したものの出発台数とカリンパパと途中待ち合わせした大井PAに到着した台数が違うwwww

連絡を取ると・・・・”何とか坂でトンネルッす”っておぃあなた環状線回ってるよ~
とりあえず、ナビとおり行ってね~

ま~事故渋滞などもありましたが楽しいトレインでした。

首都高を代車ノートで煽り煽られ一番大変だったのは先頭を走ってた”てんちょさん”お疲れ様でした。



神奈川会場オークシティイオン大和に到着

いるいるwwwww

みんないるwwwww

さっき、逸れた人もいるwww




いろいろ、駄弁りお初の方ともご挨拶し~の

誰かの奥さんをナンパし~の

ボクの車弄られ~の



とても濃い1日を過ごしました

帰りは代車ノートと一般道バトルオフ




考えてみるとダブルオフではなく

トリプルオフかもね。

参加された方お疲れ様でした。


Posted at 2013/12/23 03:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

E12 ノート乗りの方に質問。

E12 ノート乗りの方に質問。こんちわ~

題名の通りノート乗りの方に是非聞いてみたい事有りまして!

最近、皆さん色んな不具合のブログ挙げてますが、

ボクの場合

騒音?
ロードノイズ?
異音?

リヤから聞こえてくる音が凄い!グォングォングォン

試乗車乗った時も少しは音がしてたました。

スピードと比例してロードノイズの様な騒音がするんです。
後ろに座ってる奥さんと会話できません。
義理の母には耳が悪くなったのかと言われました。

そんな騒音がする方、お友だちになりましょ!、、、、違った!

そんな方いますwwwww?

あっ、因みに"お前、そんなに弄ってりゃおともするワイッ" ってのは無しにして。

Dに持っていくつもりではいるんですが

みんなはそんなこと有るのかと思って!

是非、意見聞かせて下さい。
Posted at 2013/12/17 19:10:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「消えたパーツレビューまた登録・・・めんど!」
何シテル?   06/07 10:37
いい年こいたおっさんが弄ってます。 基本走り系の弄りが好きですが、家族の供用者なのでマージンとって弄ってます。 平日は奥様が転がしてます。 煽ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 18:26:45
リアスピーカーハーネス取付とフロントスピーカーのリア移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:07:11
[スズキ ハスラー]TE 040型2極マルチロック・Mコネクタ/2P040K-AMP-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 13:09:31

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
こんなカッコしてFFです。 平らな道しか走れません。
日産 ノート 日産 ノート
やはり、前と同じ道を辿りつつあります。
カワサキ 250TR まったり号 (カワサキ 250TR)
譲り受けマイバイクになりましたが… ほぼ、ノーメンテなので…大変です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation