• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

走行前点検を

走行前点検を用事があり、実家へ行った時の出来事。
実家の車のフロントバンパーから何やら尻尾と足が!?

触ってみたところ、ガンッ、ガンッ、ドタッドタッ、バタバタ~!
とびっくりして暴れた様子。

で、恐る恐る開けたボンネット。エンジンルームには
まだ小さい子猫が3匹も。

これからは走行前点検が必須になりました!
Posted at 2011/09/08 22:16:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年07月07日 イイね!

くるま選び

くるま選び乗るなら今しかと思い、独身の時に購入したスパイダー。
運転が楽しいあまり、サーキットまで活躍の場を拡大させてしまう暴挙に。

と言っても、決してサーキット向けではないボディ、
普段の足としての実用性も少ない。(まぁ、期待してない)
ただし、スタイリングは最高!
そもそも2台の必要性は?とかあったりして
次期戦闘車選択会議を開催。

条件は・・・、
大人4人が普通に乗れる、2ペダル、走らせて楽しい、この3つ。
GTとか、147とか、アバルト500Cとか、ゴルフGTIとか見に行ったり試乗したり、
まぁ、散々悩んだんですが、悩むってことは愛着があることの裏返しであったり、
下取り価格とか現実的なことも考えたりして、
・・・結論は現状維持。

ただ、スパイダーはある程度の期間で(今年11月の車検満了時)手放す予定での購入だったので、
必要最低限の投資しかしていないし、13歳を迎えてあちこちにガタがきているのも事実。
安心して楽しく乗り続ける為には、ある程度のメンテナンスも必要ってことで、
少しづつ弄っていこうかと。今は、アレもコレもと妄想が膨らむばかり。

ちなみに500はオーナーである妻の意向でノーマルを維持。
マフラーやサスを変えたい気もありますが、こちらは、大人しくしときます・・・。
次は、ジュリエッタか、4C???
Posted at 2011/07/07 21:23:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年06月22日 イイね!

想ったこと・・・

想ったこと・・・プロフィールをアップしようとしたら、
みんカラを始めて気付いたら1年が過ぎていた。

学生の時は、周りの車やバイク好き同士の友人とつるむことも多かったが、
年齢と共に趣向も変わり、なかなか「共通の趣味」を持つことが難しくなったり
生活の為に「好きなこと」を諦めざるを得ないこともあった。

みんカラを始める前にもイベントには参加していたが、
知り合いがいるわけでもなく、他の車を見学して足早に帰ることがほとんど。
ただ、この1年で激変した。
それは、みんカラをきっかけに知り合いが増えたこと!

残念ながら、「超」がつくほど人見知りなので、
オフ会では最初、どうしたら良いか分からず、(そもそも、参加して良いのかという疑問も・・・)
ご挨拶もろくに出来なかったり、(これは大人としてどうかと・・・)
と、多くの失礼もありましたが、(・・・お許し下さい。)

充実したカーライフを過ごせました。
それもここで知り合えた「お友達」皆さんのおかげです。
これからもよろしくお付き合い下さい。

今後も楽しく過ごしたい!
Posted at 2011/06/22 22:23:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年11月02日 イイね!

往年の名ドライバーが富士で!

11月12日から富士スピードウェイで開催される
「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」

その中でとても面白そうなレースが、「ENEOS SUSTINA LEGEND CUP」

往年のドライバーによるロードスターでのワンメイクレース。
エントラントを見ただけで楽しそうです。

50歳以上のドライバーはハンデがあるらしいですが、
監督業をやられている方も多いので
変な結果だと示しがつきませんね!

http://fujisprintcup.jp/legend.html
Posted at 2010/11/02 01:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記
2010年10月18日 イイね!

アイルトン・セナ

アイルトン・セナ「アイルトン・セナ ~音速の彼方へ」を見てきました!

テレビで見ていて、
とてもショックを受けたのを思い出しました。
悲しい事故でした。

当時の映像には懐かしさがありました。
セナ、プロスト、マンセル、ピケの4強。
F1ターボ全盛期でしたね。

今では、大ベテランのバリチェロが
同じブラジル人の先輩、セナとの並んでのインタビューがとても初々しい!
Posted at 2010/10/18 23:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation