
TEZZOのドラスク、場所は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
前から気になっていたサーキットです。
今回は、TEZZO、ホリデーオート、SUBARUのコラボ企画
「太田哲也×ホリデーオートエンジョイドライビングスクール」
参加台数も40台程、車種も様々でした。
まずは、CMでおなじみのSUBARUのアイサイトを体験。
止まる間際には思わず、声が出ます!
機会がありましたら、是非体験を!
座学の内容は、荷重と摩擦についてが中心。
前回のスクールでは初参加ともあって、聞くことで精一杯でしたが、
今回は前回のノートを見ながら考えて聞けました。
走行はまず、教習車に続いてベストラインを走るカルガモ走行。
その後に、フリー走行なので初めてのサーキットでも、ベストなラインが分かるので安心です。
でも、実際に綺麗にトレースするのは難しいです。ハイ。
上手にこなせた点(少ない)、最後まで出来なかったことなど、
多くの課題と悩みが増えました・・・。
が、袖ヶ浦は楽しい!家から1時間程だし、車への負担もなさそうだし、
スポーツ走行もお手軽だし、ライセンス取って練習しようかな。
当日はバタバタしてたのと寒さで写真を取る元気がなかったので、
出光さん、ホリデーオートさん、SUBARUさん、
袖ヶ浦フォレストウェイさんから頂いたお土産の紹介で!
Posted at 2011/01/18 23:26:51 | |
トラックバック(0) |
Circuit | 日記