• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

ETCC 1day Special FSW

ETCC 1day Special FSWレースとは関係ありませんが、
ETCCが行われたFSWにて
偶然、ピニンファリーナデザインと
並んでましたので思わず。


良くわかりませんが、
デザインのコンセプトは一緒なのでしょうか?
完成品の価格は全く違いますが・・・

フェラーリ458カッコよかったです。
ナンバーの下にお馬さんのエンブレムがあるんですね!
ちなみにオーナーさんは違うフェラーリでレースに
出場されてました。

えっ~、私はというと、散々なる結果。
でも、とても楽しい1日を過ごせました!
結果も大事ですが、まずは楽しめたことが大切かと・・・。


Posted at 2011/03/07 21:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年01月24日 イイね!

ゲージボタル

ゲージボタルリアルな数値を求めるレベルには到達していませんが、
持っているゲージは、目盛が細かくて使いづらいのと、
技術屋の父親からの「工具はある程度以上のものを!」
との教えにより、旭産業ゲージボタルへリプレースしました。

価格的に魅力なシグネットと迷いましたが、
旭産業30周年記念のゴールドモデルに思わず「ポチッ!」と奮発してしまいました。


アルミホイールに最適とあったのでストレートタイプというのを選択。
実物を見てダイヤルがデカくてびっくり!これなら使いやすそうです。

ちなみに左端に写っているのは、ついでに購入した+ドライバーです。
(つい余計な買い物を・・・)
Posted at 2011/01/24 01:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年01月18日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ@TEZZOドライビングスクール

袖ヶ浦フォレストレースウェイ@TEZZOドライビングスクールTEZZOのドラスク、場所は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
前から気になっていたサーキットです。

今回は、TEZZO、ホリデーオート、SUBARUのコラボ企画
「太田哲也×ホリデーオートエンジョイドライビングスクール」
参加台数も40台程、車種も様々でした。

まずは、CMでおなじみのSUBARUのアイサイトを体験。
止まる間際には思わず、声が出ます!
機会がありましたら、是非体験を!

座学の内容は、荷重と摩擦についてが中心。
前回のスクールでは初参加ともあって、聞くことで精一杯でしたが、
今回は前回のノートを見ながら考えて聞けました。

走行はまず、教習車に続いてベストラインを走るカルガモ走行。
その後に、フリー走行なので初めてのサーキットでも、ベストなラインが分かるので安心です。
でも、実際に綺麗にトレースするのは難しいです。ハイ。

上手にこなせた点(少ない)、最後まで出来なかったことなど、
多くの課題と悩みが増えました・・・。
が、袖ヶ浦は楽しい!家から1時間程だし、車への負担もなさそうだし、
スポーツ走行もお手軽だし、ライセンス取って練習しようかな。

当日はバタバタしてたのと寒さで写真を取る元気がなかったので、
出光さん、ホリデーオートさん、SUBARUさん、
袖ヶ浦フォレストウェイさんから頂いたお土産の紹介で!
Posted at 2011/01/18 23:26:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2010年12月27日 イイね!

アルチャレ 統一戦

アルチャレ 統一戦昨日、26日はFSWでの
アルファロメオチャレンジ統一戦でした。

我がスパイダーは入院先の名古屋から持ってきて頂き、
私は奥様500号に連れられての富士入りです。

AR150クラスデビューの初心者なので
次の3つを目標としました。


・無事に帰宅すること(もちろん自走で!)
・タイムは意識しない(タイム向上ではなドラテク向上)
・周りの方に迷惑をかけない(出来るだけ・・・)

先日のTEZZOドラスクで太田さんから教わったことを思い出しつつ、
頭に叩き込み、イメトレも完ぺき。準備は整いました。
いよいよ、スタートです・・・が、ここで激しい緊張です。

走り出したら、なんと!
今までとは違ってとてもスムーズに走ることができ、苦手だったコーナーも少しは克服。
また、いつもはタイムを意識し過ぎたあまり、ただ一生懸命だっただけなのが、
とても楽しく走れました!

結果として、タイムUP出来たこと。とても嬉しいです!!

直前まで車を調整してくれたEさん
名古屋から自走してきてくれたYさん、ありがとうございました。
Posted at 2010/12/27 21:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2010年10月25日 イイね!

TEZZO エンジョイドライビングレッスン

TEZZO エンジョイドライビングレッスンTEZZOのドライビングレッスンに初参加してきました。
場所は、ヒーローしのい。

4時50分に自宅を出発。
浦和料金所手前の事故の影響で渋滞。
もう少し遅い出発だったら
大渋滞にハマり遅刻するとこだった(汗)
そして、8時ピッタリに到着!


パドックでは、どこに荷物置いて良いの?受付はどこ?と迷ってるうちに
皆さんは慣れた感じで荷物おろして、テーピングしてとレーシングスーツに着替えてと
もう既に出遅れてます・・・。

まずは、座学から。
こういった話を聞くのは初めてです。
摩擦と荷重移動の話を真面目に聞き入り「慣れる前に習う」「習ったことを行う」ことの大切さを実感。

ランチ後の太田さんによる同乗走行にサプライズが!
てっきりMITOの助手席だと思っていましたが、なんと!スパイダーを運転して頂けることに。

太田さんが運転すると、えっ!こんなに曲がって止まるんだと同じ車とは思えない動き。
その後、再びフリー走行になりましたが、
車は元の通り、通常の動きに戻ってしまいました。

最後に出光さんからキャッシュプリカードを頂き、mitopengさんの勧誘(?)を受け、楽しく終了!

参加された皆様、
色々と教えて頂きありがとうございました。とても楽しむことが出来ました。
Posted at 2010/10/25 22:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Circuit | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation